自転車で歩道走ると…

回答12 + お礼4 HIT数 847 あ+ あ-

匿名希望( 16 ♀ )
08/03/14 00:56(更新日時)

来月から自転車が歩道乗っちゃダメになるじゃないですか、もし歩道乗って走っててお巡りさんに見つかったらどうなるんですか?罰金とか取られるんでしょうか…😫私は自転車通学ですけど、どうしても国道を通らないといけなくて、そこは歩道はありますが道路はあまり広くないのに道路渡るのも大変なぐらい車がいっぱい、大きいトラックなんかもいっぱい走ってて、みんなすごいスピード出して怖いぐらいなんです…自転車で近所のおじいちゃんとかがたまに道路走ると後ろに車の列ができちゃうかんじで…今まで事故もいっぱいあったとこです。教えてくださいm(_ _)m

No.596856 08/03/13 19:25(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/03/13 21:03
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

自転車走行可の標識があれば、最徐行での通行が可能なハズですが😥

No.2 08/03/13 21:06
通行人2 ( ♀ )

本当😞💨規制や罰則を強化するのもわかるけどただただ『歩道禁止』ってなるのは困るところが多いですね💧
大きな国道なんかまで車道を走らなきゃならないの⁉⁉って。
その方がよっぽど危険‼
それよりも歩道に線ひいて歩行者右、自転車左って決めた方が早いし暴走自転車も少なくなるんじゃないかなぁ。
歩道は歩行者優先だけど広い歩道に横一列いっぱいに広がりながらってのもどうかと思うし…。


行政のおエライさん達は目先の事だけ、机の上で決めるだけでモノを言う。税金を無駄遣いして今まで肝心なとこを整備してないんだからね…。


困るよね…😢

No.3 08/03/13 21:33
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

この辺ではお巡りさんも歩道走ってます😂

来月はやっぱり率先して車道走るんでしょうね?

No.4 08/03/13 22:01
お礼

1さんありがとうございます。そんな標識あるんですか?!すみません標識なんて今までよく見てませんでした。明日でも見てみます。

No.5 08/03/13 22:09
悩める人5 ( 10代 ♂ )

小学校で歩道は自転車から降りて押して歩くのを教えられましたけどね➰

No.6 08/03/13 22:09
お礼

2さんありがとうございます。本当困りますよね😫自転車が歩道ダメってなった理由は知ってます。でもなんだか乱暴な決め方…って思っちゃいますよ。道路怖いもん。友達なんか関係ないから歩道走る!って言ってますけど、私気が弱いからお巡りさんに見られたらって考えるとびびっちゃう

No.7 08/03/13 22:30
お礼

3さんありがとうございます。お巡りさんもですか😲でもやっぱり怖いとこは誰だって歩道走りたくなりますよね…

No.8 08/03/13 22:34
匿名希望8 ( ♂ )

今でも原則❌なんだが。

No.9 08/03/13 22:36
お礼

5さんありがとうございます。言われて思い出してみたら私も小学校に入学した頃に学校で交通安全のおばさんからそんな指導受けたことありましたけど…🙈5さんは子供の頃から自転車ではいつも歩道では降りて押して歩いてたんですね?

No.10 08/03/13 23:16
悩める人5 ( 10代 ♂ )

押して歩いてましたね
誰かしら見てて学校にちくる人がいるので乗ってる人はいなかったですね
先生は怖いからね💧

No.11 08/03/13 23:48
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

あのぉ😥うちの地域は歩道の端に自転車道がありますょ😥
原則車道ですが歩道走行可の標識がある所の方が多いです💦最徐行で車道側を走る事とされています😥横浜だけですかね😥

No.12 08/03/14 00:06
匿名希望12 ( ♀ )

うちも横浜市内ですが、①さんがおっしゃる様なモノ(標識など)は一切ありません😥
坂道が多く、道が狭いので車道を自転車が走るスペースすらない道が多いです💦

No.13 08/03/14 00:12
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

再再レスです💦えっ12番さんの所は無いんですね😥うちのほうはモノレールが走っていてその辺りはモデル区域らしいので整備がすすんでいるのかもしれませんね😥当たり前に思っていたので驚きました😱

No.14 08/03/14 00:27
匿名希望12 ( ♀ )

①さんへ
モノレールって事は金沢区とかそっちですか??
うちは鶴見区です。ビルや建物が既にぎっしりで土地が空いてないので、大通り以外は道路も広げられそうにないですね(汗)

No.15 08/03/14 00:46
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

12さんへ😱そうです🌟オレンジ色の自転車道がありますよ💦鶴見は無いんですね😢車道を走るなんて怖すぎですょね😢

No.16 08/03/14 00:56
匿名希望12 ( ♀ )

①さんへ
やっぱり金沢区ですか!!こっちは工場地帯も多いし、首都高も近くだし、大通りには大きなトラックが多いので怖いです💦主さんが心配してる気持ちすごくわかります😢

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧