結婚と仕事....悩みます

回答8 + お礼7 HIT数 1265 あ+ あ-

大人モドキ( 28 ♂ ePO8w )
08/02/19 22:38(更新日時)

いつもくだらない相談ばかりですが、今日は真剣な悩みです。皆さんお知恵を貸して下さい🙇


昨日彼女の家に遊びに行ったらそろそろ結婚したらどうかと彼女のお父さんに言われました。
もちろん結婚する気はあるので「○○さん(⬅彼女)とご家族が良ければ結婚させて下さい」と返事しました。

問題なのは仕事の事です。今僕は看護師をしてるんですが、お父さんは養子に入ってもらって自分の会社を継がせたいと言うんです。彼女は一人娘なのでそれが結婚の条件でもあるみたいです。
僕は次男なので養子でもいいと親も言ってるんですが、会社を継ぐのはちょっと不安です。
看護師の仕事を続けたいのもあるし全く経験のない仕事(地域では有名なスーパーのチェーン店)を継ぐ自信もないんです。
今から修行して仕事を覚えて継いでくれたらいいと言われてます。
結婚したいけど今すぐ条件を受けるのは無理だし、かなり悩んでます。
彼女はお父さんの話に乗り気で僕の親は自分のしたいようにしたらいいと言ってます。
皆さんならこの場合どうしますか❓

板違いだったらすみません💦

No.597007 08/02/18 13:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/02/18 15:59
通行人1 

一生懸命勉強して、自分の好きな仕事についてる相手を、自分の家の都合に合わさせるなんて、そんな女や親は後々もめます。貴方の親や親戚も嫌な思いするんじゃない?

No.2 08/02/18 16:29
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

看護師は立派な仕事だけどハードだし時間も不規則で結婚してもすれ違ったりする可能性あるし、彼女の親も良い人っぽいし、結婚も考えてるなら、今からでも少しずつ勉強したほうが良いと思います。

No.3 08/02/18 16:37
匿名希望3 ( ♀ )

ご自分の仕事にやりがいを持ってらっしゃるから、悩まれるお気持ちお察しします。

まずは彼女と、仕事について話し合ってみてはどうですか?


どちらの仕事を選ぶか、主さんと彼女が納得されたら、次は彼女の親御さんと、という風に段階を踏まえて話し合えば良いのではないでしょうか。

No.4 08/02/18 17:07
お礼

>> 1 一生懸命勉強して、自分の好きな仕事についてる相手を、自分の家の都合に合わさせるなんて、そんな女や親は後々もめます。貴方の親や親戚も嫌な思いす… レスありがとうございます。
彼女は前から看護師の仕事がイヤみたいでしたが、ここまでハッキリ意思表示されたのは初めてです。
僕の親は後悔しないようにと言ってるので、良く話し合ってみます

No.5 08/02/18 17:10
お礼

>> 2 看護師は立派な仕事だけどハードだし時間も不規則で結婚してもすれ違ったりする可能性あるし、彼女の親も良い人っぽいし、結婚も考えてるなら、今から… レスありがとうございます。
確かに不規則なのが前から不満だったみたいです。看護師の仕事はやりがいがありますから続けたいけど、経営について自分なりに調べてみて考えてみます。
何も調べないで継ぎたくないと言っても理解してもらえないと思いますから

No.6 08/02/18 17:14
お礼

>> 3 ご自分の仕事にやりがいを持ってらっしゃるから、悩まれるお気持ちお察しします。 まずは彼女と、仕事について話し合ってみてはどうですか? … レスありがとうございます。
経営について自分なりに調べてみて考えて彼女と話し合ってみます。
理解してもらうなら自分も歩みよらないとダメだと思いますから。
経営についてある程度調べて自分に出来るかどうか判断してみます。そうしないと説得力もないしなかなか理解してもらえないですよね

No.7 08/02/18 18:31
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

でも彼女は一人娘だし旦那となる人に店を継いでもらわないと彼女の親が病気や亡くなったりした時、店は大変ですよね。
主さんが看護師を選んだ時、彼女との結婚はおろか付き合いさえ反対される可能性があるわけですよね?
そうなった場合、主さんは彼女を諦めれるんですか?

No.8 08/02/18 19:26
匿名希望8 ( 20代 ♀ )

正直どうなさいたいのでしょうか❓

私は今看護学生です💦
実習の辛さと学ぶ量の多さに、投げ出したくなるときもありますが負けじと過ごしています。

主さんも相当勉強して手になさった職だと思いますし、働いてから更に大変だったと思います。

言い方が悪いようですが、今までとこれからを犠牲になさって一生過ごしていけますか😔❓

年下が生意気言ってすみません💧

No.9 08/02/18 20:38
匿名希望9 ( ♀ )

主さんは彼女を失うのと看護師を辞めるのはどちらのほうが辛いんでしょう?

No.10 08/02/18 20:57
匿名希望10 ( 30代 ♀ )

結婚て当人同士だけの問題じゃないから、仕事がやめられないなら結婚も難しいかもね。でも好きな仕事諦めても守ってくれる人じゃなきゃ私は尽くせないなと思いますね。

No.11 08/02/18 21:46
お礼

>> 7 でも彼女は一人娘だし旦那となる人に店を継いでもらわないと彼女の親が病気や亡くなったりした時、店は大変ですよね。 主さんが看護師を選んだ時、彼… 再レスありがとうございます。
彼女のお父さんの気持ちや彼女の気持ちは分かりますけど看護師を諦める事は難しいです。
彼女とは別れなくないけどそれも含めて考えないといけないかもしれないですね

No.12 08/02/18 21:53
お礼

>> 8 正直どうなさいたいのでしょうか❓ 私は今看護学生です💦 実習の辛さと学ぶ量の多さに、投げ出したくなるときもありますが負けじと過ごしています… レスありがとうございます。
理想を言えば今の仕事を続けて彼女と結婚する事だけど、どちらかを諦めないといけないかもしれませんね。まさかこんな状況になるなんて思ってなかったんで、具体的には正直まだ何も考えられてません。

勉強頑張って下さい

No.13 08/02/18 21:56
お礼

>> 9 主さんは彼女を失うのと看護師を辞めるのはどちらのほうが辛いんでしょう? レスありがとうございます。
どちらも辛さは同じかもしれません。でもどちらかを選ばないといけない状況になるかもしれないですね。
男ですから自分のやりがいのある仕事を捨てる方が後悔するかもしれないです

No.14 08/02/18 21:59
お礼

>> 10 結婚て当人同士だけの問題じゃないから、仕事がやめられないなら結婚も難しいかもね。でも好きな仕事諦めても守ってくれる人じゃなきゃ私は尽くせない… レスありがとうございます。
今はまだ彼女と仕事を選ぶ事が出来ません。仕事を捨てる方が辛いかもしれない。
一度経営について自分なりに勉強してみて彼女としっかり話し合ってみます

No.15 08/02/19 22:38
匿名希望15 ( ♀ )

仕事か彼女かの選択肢しかないのでしょうか😥⁉
主さんは看護師になりたくて一生懸命頑張って今の仕事に就いておられるんですよね⁉
主さんが養子に入り、店は彼女が継いで主さんは今の仕事を続けていくというのは無理なのでしょうか⁉
今の時代、女性の経営者は少なくないですし、まだご両親も働いておられるなら出産➡育児をやりながらでも可能だと思います。
スーパーのチェーン店ならパートやバイトを雇うことも可能なはず💦
私の実家も会社経営していますが、私が会社を継ぐ予定で旦那は他の仕事(専門職)をしています。
彼女と結婚することで主さんの将来が大きく変わり過ぎるのは気の毒に思いましてレスしました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧