注目の話題
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

お米美味しい(^ε^)♪

回答13 + お礼10 HIT数 1411 あ+ あ-

ヒロミ( 28 ♀ JK44w )
08/02/20 00:25(更新日時)

今まで安いお米ばかり食べてました。ちょっと高いけどオークションで福島県のミルキークイーンと言う品種を買い食べてます。びっくりしました、甘味と粘りが全く違うので驚きました、おにぎりにしても美味しいです。今度は魚沼産のコシヒカリを買って食べてみたいです(^O^)/皆さんはどんなお米食べてますか~?

No.597310 08/02/18 18:11(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/02/18 18:20
通行人1 ( 30代 ♀ )

うちは自分ちで作ったお米です。銘柄は…「ヒノヒカリ」だったかな?

No.2 08/02/18 18:23
通行人2 ( ♀ )

うちは、田舎に住んでる叔母が定期的に お米を送ってくれるので、それを食べてます。前に、北海道のミルキークィーン食べた事あります。冷めても美味しいですよね💕

No.3 08/02/18 18:26
お礼

>> 1 うちは自分ちで作ったお米です。銘柄は…「ヒノヒカリ」だったかな? レスありがとうございます。(^O^)/

No.4 08/02/18 18:30
通行人4 ( 20代 ♂ )

自分は福島出身です✋
もちろん実家でお米も作ってます。
やっぱり自分の家のお米は美味しいですね🎵

No.5 08/02/18 18:33
お礼

>> 2 うちは、田舎に住んでる叔母が定期的に お米を送ってくれるので、それを食べてます。前に、北海道のミルキークィーン食べた事あります。冷めても美味… レスありがとうございます。炊いたとき衝撃的でした(≧▽≦)美味しすぎて、ご飯に海苔だけでも食べれます~(^O^)/

No.6 08/02/18 18:36
お礼

>> 4 自分は福島出身です✋ もちろん実家でお米も作ってます。 やっぱり自分の家のお米は美味しいですね🎵 レスありがとうございます。自分たちで作るとより美味しいでしょうね~羨ましいです~o(^-^)o

No.7 08/02/18 18:43
通行人7 ( 30代 ♀ )

私も、一度ミルキークイーンを食べてから、もうずーっとミルキークイーンです。
美味しいですよね(^_^)
財政が厳しい時には安いのを買うこともありますが、やっぱり全然違う。
お米って、こんなに違うもんなんだな~ってビックリです。

No.8 08/02/18 18:56
匿名希望8 ( 10代 ♀ )

私のうちはじーちゃんばーちゃんが作ってるコシヒカリ食べてます😍

甘くておいしいのでおかずなしでご飯だけでもいけます😸笑

その品種も食べてみたいですね✊❤

No.9 08/02/18 19:11
つーこー人 ( ♀ 8Cqsc )

おぼろ月。
北海道に行った時お土産に分けてもらいました。
全国展開はしてないらしく探してもありませんでした。
冷めても美味しかったです。

No.10 08/02/18 19:19
匿名希望10 ( 30代 ♀ )

実家の父が作る『はえぬき』です

No.11 08/02/18 19:30
通行人11 ( 40代 ♂ )

2.3年前まで新潟県南魚沼郡で働いていました。世間では魚沼産コシヒカリと持て囃されていますが、皆さん魚沼産って言えるのは何処から何処までか知ってますか??一般的には湯沢町からせめて六日町付近と思われていますが、何と!!魚沼郡ではない小千谷市まで魚沼産で出荷されています。また、同じ魚沼産でも例えば六日町塩沢町産でも地区によっては味が違うし値段も違うと素人には理解できない摩訶不思議な世界ですよ。また皆さんご存知かとは思いますが、供給よりも需要のほうが多い不思議なブランド米でもありますね??
これまでは参考資料。今までで一番美味しいと思ったのは何と群馬県沼田市の利根川付近で獲れる産コシヒカリでした。何と言ってもどんなお米でも獲れた場所がはっきりしているのが一番!だと思いました。

No.12 08/02/18 19:39
お礼

>> 7 私も、一度ミルキークイーンを食べてから、もうずーっとミルキークイーンです。 美味しいですよね(^_^) 財政が厳しい時には安いのを買うことも… レスありがとうございます。一度食べると他の安いお米食べれないです😂高いけどまた買って食べたいお米です🙌

No.13 08/02/18 19:42
お礼

>> 8 私のうちはじーちゃんばーちゃんが作ってるコシヒカリ食べてます😍 甘くておいしいのでおかずなしでご飯だけでもいけます😸笑 その品種も食べて… レスありがとうございます。コシヒカリも美味しいですよね~😃一度ミルキークイーン食べて見てください😃ホントに美味しいです🙌

No.14 08/02/18 19:46
お礼

>> 9 おぼろ月。 北海道に行った時お土産に分けてもらいました。 全国展開はしてないらしく探してもありませんでした。 冷めても美味しかったです。 レスありがとうございます。おぼろ月ですが~😃その地域よっていろいろありますね~😃

No.15 08/02/18 19:47
お礼

>> 10 実家の父が作る『はえぬき』です レスありがとうございます。はえぬきですか~お米ていろいろありますね~😃

No.16 08/02/18 19:55
お礼

>> 11 2.3年前まで新潟県南魚沼郡で働いていました。世間では魚沼産コシヒカリと持て囃されていますが、皆さん魚沼産って言えるのは何処から何処までか知… レスありがとうございます。魚沼産も地域があるんですね😃初めて知りました、説明されてた地域を見て買うようにします。詳しい書いて頂いてありがとうございます。

No.17 08/02/18 20:31
しゅんねぇ ( 30代 ♀ 7Herc )

うちは生協で買う5㎏1780えんの無洗米ななつぼしです。
北海道のお米です。美味しいですよ😃

ミルキークィーンはさめても美味しいですよね🎵
お弁当向きなお米ですよね。うちも出た当初食べてました。あの頃に比べると安くなったなぁって思います。

No.18 08/02/18 21:27
お礼

>> 17 レスありがとうございます。私は岡山なのですが初めてこんな美味しいお米食べました😃モチモチ感が何とも言えないです😃30キロ一万600円で買いました、送料込みです。最初は高いと思ったけど食べたら納得しました😃これからも定期的に買います🙌

No.19 08/02/18 21:57
匿名希望19 ( 20代 ♀ )

私の実家でもお米作ってます‼私も父も『ササニシキ』が甘味も粘りもあり好きです😁品種的に育てにくいらしくあたり今作ってる所は少ない様です😭
うちの旦那は『ひとめぼれ』派みたいでした😃

No.20 08/02/18 23:28
お礼

>> 19 レスありがとうございます~。お米て種類意外と多いですよね~😃ササニシキも人気ありますよね☝

No.21 08/02/19 00:21
通行人21 ( 30代 ♂ )

魚沼産コシヒカリ🙌

ただ…

🎰の景品のお米なので…
何と無く紛い物かも😂


お米だけは良い物食べたいよね(*^o^*)

No.22 08/02/19 09:00
ドナルド*ダック ( 20代 ♀ mhqo )

北海道の「ななつぼし」が好きです😍
これを食べるまではお米が美味しいなんて感じたことがありませんでした。

No.23 08/02/20 00:25
ぴかり ( ♀ LxXqc )

ミルキークィーン 甘くて粘っこくて美味しいですょね~😱✨うちはミルキークィーンとコシヒカリ半々に混ぜて炊きます♨ ちょうど イイ食感で気に入ってます😚❤

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧