注目の話題
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
独身で子供もいませんが批判じゃないので心理を教えていただければ幸いです。 週末の首都圏のモールとかでいつも思うんですが、あんだけ人がごった返した状態で子供
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき

カウンセリングを受けて…

回答4 + お礼1 HIT数 828 あ+ あ-

匿名希望( 23 ♀ )
08/02/20 15:40(更新日時)

昨日はじめて精神科を受診しました。
いくつかの質問に受け答えをしていたのですが、「体重増えたんでしょ?」「お菓子たべると止まらなくなる?」などと、同じことを何回も決めつけるような言い方で聞かれました。
それと日曜日は混むから、できれば平日にきてほしいと言われたのですが、日曜日にいくためにわざわざ遠くの病院に決めたので、自分ひとりで行くのは不安です😥
自分に合う先生を探したほうがいいとききましたが、一回で変えてもいいものでなのでしょうか?

No.597536 08/02/18 21:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/02/18 22:48
通行人1 ( ♂ )

個人的にはストレス感じながら診察受けても本末転倒になってしまいますよね。
自分が病院変える切っ掛けになったのは
『貴方は、一生薬飲まなきゃ胃腸障害起こして廃人直行だよ』
病院変えて、鬱もおさらばしました。

No.2 08/02/18 22:51
通行人1 ( ♂ )

自分の感情ばかり申し訳御座いませんでした。窮屈に感じるのでしたら、知らぬ顔して病院代えるのも一つの選択肢かも知れませんね

No.3 08/02/19 07:45
世紀末 ( 0代 ♂ irxBw )

変えちゃいな!医者にとっては患者の一人、お客の一人のように聞こえる。親身になって、自分に合う医者がいるはず。自分の妻も、いずれはカウンセリングに連れて行くつもり。自分も一緒に話を聞いて、相性が合わなければ変える。医者がストレスになるのは嫌だから。まだ、医者に行ってないのに変な意見かもしれないけど。リラックスして探してみて。アナタに合う医者は絶対にいるよ😃

No.4 08/02/19 18:27
書記長 ( 40代 ♂ rp9Aw )

初めてなのにそんな断定的な事を言うのは褒められたものではありません、医師か病院を変えた方が良いのではないかと思います。

No.5 08/02/20 15:40
お礼

みなさん、ありがとうございます。
親身になって話を聞いてもらえると思っていたので、正直とまどってしまいました。
みなさんの言う通り、病院を変えてみようと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧