注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

大阪府って…

回答50 + お礼11 HIT数 4719 あ+ あ-

匿名希望( 43 ♂ )
08/03/15 18:07(更新日時)

時間外の朝の、朝礼の時間外 手当 よこせだって~😂 おかしくてたまらん!そんな考え方じゃ 赤字が 大きいはずね… 民間 企業の皆さんそんな事 会社で 問題になる? おそらく民間では 九割以上の会社で やってますよ~馬鹿な事が 問題になるな テレビデ局も 職員の応援してる局、 あったけど 、そのテレビ局 朝礼なんぞに 時間外 払ってるの? 払ってる局 あれば教えてね~ なんだか ぬるま湯に 浸かってるね~

No.597870 08/03/14 07:34(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 08/03/14 07:59
通行人2 

思いますね😣

私がバイトしてた時、着替えをしなくてはいけなかったんですが、その分は給料に含まれませんでしたよ😭

普通もらえるものだと習ったので、先輩に言うと「今時そんなん言ってたらどこも雇ってくれんで⁉」って言われました😱

きっとこれが普通なんでしょうね😹大阪府職員も見習え‼

No.3 08/03/14 08:10
通行人3 ( 30代 ♀ )

現場に出ていそうな女性のあの発言の仕方…。確かにカットカットで苦しいと思うけど…。
知事ぐらいの荒療治じゃないとやっていけない事を本当に自覚してほしい。府民バラバラにしようとしてるって言ってたけど、協力する姿勢ない自分はどうなんだって思った。

No.4 08/03/14 09:14
通行人4 ( ♂ )

関西人らしい…って言えばそれまでだけど、何ともセコくて見苦しい抵抗ですね。
「金!金!金!」って…同じ行政の職員として、夕張市の職員の現状を見て、自分達の姿と比較して目を覚ませ!反省しろ!って言ってやりたい。

No.5 08/03/14 09:50
通行人5 ( ♂ )

時間外に朝礼してる会社はそんなに多いんですか?うちの会社じゃ、時間外の朝礼なんて有り得ないです。拘束するなら残業代払うの当然ですよ。

No.6 08/03/14 10:42
通行人6 ( ♂ )

4さんに同意見ですね!頭の中 💰💰💰しかない感じ!あの女の子 なんか恥ずかしい姿⭕だしね😩🙌

No.7 08/03/14 11:44
お礼

皆さんありがとうごいました🙇 一般市民がボランティアしてるのに 朝礼の時間くらい ボランティア出来ないの!職員募集をやり直したら~みんな一般人は仕事少ないのに…

No.8 08/03/14 11:56
通行人8 ( 30代 ♀ )

さすが大阪って 感じですよね💧
お金には 細かい😩

No.9 08/03/14 13:57
通行人9 

というか、あの女性は橋本府知事の事を『あなたは』って言ってましたね。府知事といえば民間会社では社長の立場ですよね、その社長に向かって『あなたは』って😥府の職員だから言えた事で、民間会社の社員が社長に向かって『あなたは』って言ったら…
簡単にクビにならない府職員だから言える一言❓あと、周りの職員のシラーッとした顔😒自分は一切関係ありませんとした顔😒
うーむ、恐るべし大阪府職員❗

No.10 08/03/14 14:13
匿名希望10 ( ♀ )

府の職員の一部の方の財政に対する感覚が理解できませんね。
知事が言ってるように府は倒産会社です。

私の会社では朝礼は勤務時間内ですが、その前に会社周辺の清掃があります。
部署毎に交代・週一回ですが、勿論勤務外です。時間にして30分はかかります。
ボランティアという考えでやってます。

No.11 08/03/14 14:43
匿名希望11 

どれだけサービス残業やってると思ってるんですか!
公共の電波であんな事がよく言えたもんだ⤵

世のサラリーマンや働く女性が、どんだけサビ残やってると思ってるの?

No.12 08/03/14 15:46
匿名希望12 

大阪に住み5年になりますが、昨日の女性職員の発言情けなく思います。
一人の低俗な発言をする大阪職員がいる事により大阪人全員が金に汚いと悪く言われる事に怒りが込み上げます。
本当にああ言った職員の暴走した発言をあの女性職員の上司は何を思うんだろ?
昨日の女性職員みたいな考えかたではいつまでたっても大阪はかわりません。

No.13 08/03/14 16:21
お礼

今まで、の知事も問題を 感じてたかも 知れませんが、嫌われたくなくて、色んな問題を先 送りして たんですね~まぁ切れやすい知事!などとマスコミが大人?ぶって冷やかしますが 無責任な評論家など 相手にせず 仕事をやって欲しいですね 知事殿~ 切れたくも なるわなぁ😤あんな状況じゃ

No.14 08/03/14 16:29
匿名希望14 ( ♂ )

こういときこそ「むしろ邪魔」だろい。

No.15 08/03/14 16:49
匿名希望15 ( 30代 ♂ )

そもそも朝礼やミーティングの意味わかってないんだろうよ😥

朝礼やミーティングを行うのは、その日の予定を確認したり業務に入る前に気を引き締めるのが目的なハズ。だから仕事始める前にするのが道理だし、だからこそ意味がある。

そんな事もわからんのだから頭痛いねぇ😥

また、赤字会社に勤めてるんだから手当てのカットも当たり前。普通ならボーナスだって無しだよ。それが潰れもせずリストラも無くボーナスも支給してるのが異常と何故気付かないのか?…気付かない振りかも知れないが😥

嫌なら辞めてもらった方が府の為だろうから辞めろと言いたい。

No.16 08/03/14 17:14
通行人16 ( 20代 ♀ )

大阪中傷レスが増えてますな~(笑)そんなに中傷して楽しいんだね、かわいそうに。
まぁ、でも批判は当たり前。
この職員の態度は馬鹿げていますよ。
というか、この前某区役所(大阪市内)に行った時、大事な婚姻届について住民票を適当に扱われた上、あまりにも酷い態度で逆ギレしてきたので、あっちこっちに回された分の交通費は返還してもらいました。
というか、なぜ謝らないの?てかんじです。
でもまぁ、真面目にしている職員も沢山いるので‘さすが大阪’なんて言い方はとてもできませんが。
というか、どこの自治体にもいるんですよ、こういう職員。
探してみたら、きっとあなたの地域にもいるかもしれませんよ。

No.17 08/03/14 18:57
通行人17 

5さん私も同意です。
一度始業前の朝礼の話がでたそうですが、社長が「それは労基違反だからしないように」と言いました。
9割とはどう判断したんでしょうか?
私は転職のため何社か経験していますがそんなことはなかったです。
サビ残が当たり前もなかったです。ちなみにサビ残は違法です。
私はぬるま湯民間です

  • << 21 貴方は時間前、の朝礼には 残業代 を払うべき!だと 思うんですね、法律違反ですもんね~倒産した会社(大阪府)で そんな事 言って、られます?貴方の所、 確かに、ぬるま湯?な景気のいい、民間ですよ 羨ましい… 余り社長が 太っ腹だと会社危ないですよ~

No.18 08/03/14 19:09
お礼

>> 17 確かに 9割は根拠ありません~ 調べた訳じゃないので ごめんなさい~つい書き込みました🙇 貴方は、確かに恵まれた、会社だと 思いますよ 普通、民間はサービス残業は ざらですから…それを 一々、法律違反、だなんて現実に 言えます?公務員も警察とか消防はサービス残業?ありますよ~ 多分、誰も法律違反なんて いいませんよ

No.19 08/03/14 19:25
通行人17 

サービス残業は証拠をもって労働基準局いったら、さかのぼって払うよう指導がきます。ただそんなことをしたら会社にいられなくなるし、中小企業は潰れてしまうと思いますが。たまにニュースに出ますよね。
私はみんなでサービス残業について会社に話したらあっさり翌日から払ってもらえるようになりました。
恵まれた環境とは思っています。

No.20 08/03/14 19:31
通行人17 

サービス残業については会社に法律違反と話したのではありません。
『超過勤務時間分はその時間分の早退や遅出で調整する』はずが残業が増えすぎて調整できなくなり話をしたら『お金で払う』に変わりました。
話がずれてきてすみません

No.21 08/03/14 19:32
お礼

>> 17 5さん私も同意です。 一度始業前の朝礼の話がでたそうですが、社長が「それは労基違反だからしないように」と言いました。 9割とはどう判断したん… 貴方は時間前、の朝礼には 残業代 を払うべき!だと 思うんですね、法律違反ですもんね~倒産した会社(大阪府)で そんな事 言って、られます?貴方の所、 確かに、ぬるま湯?な景気のいい、民間ですよ 羨ましい… 余り社長が 太っ腹だと会社危ないですよ~

No.22 08/03/14 20:10
お礼

>> 20 サービス残業については会社に法律違反と話したのではありません。 『超過勤務時間分はその時間分の早退や遅出で調整する』はずが残業が増えすぎて調… ごめんなさい 少し 言いすぎました🙇🙇🙇

No.23 08/03/14 21:12
匿名希望23 

私もテレビ見ました!女性の発言、テレビ局で、うまく編集されてるということはないんですかねー?

No.24 08/03/14 21:36
通行人24 

サービス残業なんてやって貰わなくてもいい。やらせる会社もどうかと思う。
目一杯仕事をして時間内で成果をあげる事を考えるべきじゃないかな。

No.25 08/03/14 22:05
通行人25 ( ♂ )

いずれにしてもセレモニー。

発言をして満足感に浸りたい族共。

ただそれだけの話し。

中身なんて後付けだよ。

No.26 08/03/14 22:08
匿名希望26 ( 20代 ♀ )

公務員なんだから給料だって安定してるしボーナスだって貰える…
うちの旦那の会社なんか…昼休みも取れないで仕事したりして1日10時間以上働いたりしても給料は低いししかもいいときと悪いときの差額10万以上違いますよ😫まぢ生活できないっす

No.27 08/03/14 22:36
通行人27 ( ♀ )

15分位で細か過ぎるよね~💧呆れました😩

No.28 08/03/14 23:29
匿名希望28 ( ♀ )

一般の企業がそもそもおかしいんです。
朝の15分は大きい😤
どちらの擁護もする気起きないけど、奥さんに用意してもらって便利のいい街から車でピューの橋本さんにはまず分からないでしょう😂
一般企業の「目を瞑れ」精神を知らない公務員にも分からない😂
世間知らず🆚世間知らずのお話しです😂
ここの皆さんは世間を分かって議論して「あげてる」けどあの人たちが読んでも全て理解不能でしょうね。
橋本知事も「全ての企業は時間内に業界をしろ」と言えば賢い(一般常識で)と思えましたが…駄目ですね😂
お坊ちゃんよりレベル上の僕ちゃん。あの分かってるつもりがもうギャグです😂
私も大阪府民。でもこのギャグはおもろないわぁ😂

No.29 08/03/14 23:50
通行人17 

22 いえいえ😃

私は残業代(残業代のための残業は別問題)は払うべきものと思っていますが倒産しそうな会社(大阪府)ならまずボーナスカットだと思います。

朝礼、残業代と細かく書きましたが残業そのものが嫌なので今の職場では時には昼休憩を減らして定時で帰ってます。
私としては実際15分ぐらい構わないと思っていますが「会社側から」言われるとやはりイヤーな感じがします。

No.30 08/03/15 00:03
お礼

皆さん 色んな、お話 ありがとう、ございました🙇 まぁ 確かに 学校、出てスグ、公務員の世界に 入ったら~普通の?企業の事は理解、出来ないで しょうね… 同じ公務員?だった?民営化で組織変更の、郵政の方は、今 大変苦労されてるようです、今は民間なみに 厳しいようです…

No.31 08/03/15 00:05
通行人31 

府知事に噛み付いた女性は素晴らしいと思いますよ。
タレント上がり?の知事に数カ月で何ができるの?って思うのは当然でしょ?
黙ってた他の職員のがよっぽどいらね~!
サービス残業当たり前って考え方が古いんでは?
あと、民と官を一緒にする考えってどうかとおもったんですが。

No.32 08/03/15 00:42
通行人32 ( 30代 ♀ )

サービス残業が無い企業を探すことの方が難しいと思います。普通に休日に会議があっても(2時間くらい)手当てなんて出ませんでした。そんな事を騒ぐのは、公務員関係者くらいだと思います。
後、知事に物申した女性に対しても素晴らしいとは思えません。発言内容のレベルが低すぎ…😒あんな人が税金で養われてるなんて、大阪府民が気の毒です。

No.33 08/03/15 00:51
通行人31 

でも意見を言った事に何も思いませんか?マスコミが大勢いる前であなたが言うレベルが…の意見を言う事を?

No.34 08/03/15 00:56
通行人32 ( 30代 ♀ )

発言した行為について❓『あぁ、恥知らずだなぁ…』って思いましたよ😚🎵

No.35 08/03/15 01:04
通行人31 

何処がですか?

ニュースでは大体見ました。

彼女は現場服着てたからみっともないとかって事ですか?

No.36 08/03/15 01:14
通行人36 ( 20代 ♂ )

あの金金女に聞いてみたいね😃5兆の借金作ったの誰❓❓あなたお金好きみたいだからどれだけの金額かわかるよね❓って。

No.37 08/03/15 01:19
通行人32 ( 30代 ♀ )

作業服着てたからですか?…って😒
そんなわけ無いだろうが👊作業服だって立派な仕事の戦闘服だし、あの女性がスーツをきてたとしても、発言内容は『レベルが低い恥知らず発言』だと思いますが❓何か❓大体、公務員なんて『残業代がつく』ってなった途端にムダに残って稼ごうとする輩が大多数ですよ。実際、私が公的施設で働いていたときもそうだったし💨
ところで、31さん…そういった発言をするあなたは、作業服をバカにしているんですか?心のどこかで思っているから、そんな事言うんですよね😒

No.38 08/03/15 01:42
通行人31 

自分も昔そうだったって…
人に言えないでしょう。
ただ、民間と公共を一緒にするのは違うと思います。私は。

で、作業服は毎日着てますよ。だから現場の声も大事ですよ。馬鹿にしてませんよ。

No.39 08/03/15 02:01
通行人32 ( 30代 ♀ )

言葉が足りなかったですね。私がいた公的施設は第三セクターという経営形態がでした。だから、私のいた施設の場合は、正職員のみが公的機関から来ている公務員、施設から直接雇われているのは一般労働者だったんです。私は、後者のほうです。仕事内容は正職員より多く、給料は限りなく低かったです。面倒な事は部下に押し付け、研修という名の社員旅行等々…。身近で、公務員の仕事ぶりを見てきた私は、大阪府の女性職員のあのような発言は最低だと思います。しかも、公務員には民間企業では有り得ない手当金が盛り沢山です。公務員の実態をたいして知らない31さんに噛みつかれる覚えはありません💨

No.40 08/03/15 02:30
通行人31 

あの~あなたに噛み付いたつもりはないんですが。
確かに公務員をあなた程はしらないかもしれませんが、意見する事は悪い事とは思わないと言っただけです。
そもそもタレントが知事やる時点、疑問で前のプロ?ってなんだったのかと。

No.41 08/03/15 02:39
通行人32 ( 30代 ♀ )

》31さん
じゃあ、『意見する事は悪くない』って最初から言えば良いじゃん💨あの文章じゃ、全てを賞賛してるみたいにかんじるよ。後、あなたの作業服発言はスルーですか(笑)
回りくどくて面倒な人だ…😩💨
主さん横レス失礼しました🙇

No.42 08/03/15 02:46
通行人31 

そう感じるのはしょうがないですね。人それぞれですからね。
作業服ですがレス読み返してみて下さい。
あまり意見交換になりませんでしたね。
ありがとう。

No.43 08/03/15 05:16
通行人43 ( ♀ )

大阪府の大抵の公務員なんて仕事場でタバコすったりパソコンでゲームしたりしてるだけで大金もらってますからね。
辞めてもらってもこっちは困らないんで、とっとと辞めて下さいって感じです。
税金の無駄づかい。
あの女性も気にいらないなら辞めてくれて結構って感じです。
真剣に大阪の赤字について考えろ。

No.44 08/03/15 05:42
匿名希望44 ( 20代 ♀ )

あの女性…何考えてるんだろう💧💧💧⤵
自分が、職員の権利を守るヒーローにでもなったつもりなのかな…💧😠テレビ局の取材に得意気に答えてたのが痛かった💧
あの人のせいで大阪府職員の印象が悪くなったと思う💧💧
サービス残業って…あんた公務員じゃん💧ちょっとは府民の為に自己犠牲の精神見せてよ💧😩それに仕事の効率を上げる努力したら❓って府民は思ったんじゃないかな💧
それじゃなくても大阪府は財政難なのに💧
30歳にもなってあの発言💧あの女性は、かなりKYかと…💧

No.45 08/03/15 06:29
匿名希望45 ( 30代 ♂ )

それが公務員の本音でしょうね‼

一般企業のサービス残業したくないから一生懸命勉強して、コネ使って入ったんだから。

楽して稼げなかったら公務員になったメリットがなくなりますから。

ちなみにうちの会社はサービス残業なしの拘束時間は全て給料ででますよ。

No.46 08/03/15 08:07
お礼

色んな事、 話してる うちに、言った内容が 間違った😭とか 感情的?に思わず言って しまった~😭 とか、ありますね~誰でも、私も含めて…余り 関係ない所で激しいツッコミ入れないように、したほうが…自戒も込めて🙇言った、言わない お互い傷つくのは嫌ですからね…まぁ~知事がタレントだろうが、プロ?だろうが 結果を100%でなくても出して、くれたら いいですね.確か、公務員の待遇は、大昔~ 民間の景気がよく 公務員のなり手が少ない時の、お手盛処置?が、そのまま残ってるのでは?

No.47 08/03/15 08:13
通行人47 ( 20代 ♀ )

なんか甘いなあと思いました💧
分断してるとか、ぬるま湯につかってきたからこそ、そう感じるんだろうなって。サービス残業は確かに違法だけど、そう訴える前に自分の仕事ぶりはどうなの?自分の仕事の能率が悪いだけじゃ?公務員って組織全体で仕事が遅いイメージ💧だからきっと自分が能率悪いと自覚できないとか…民間だと2時間でできる仕事に1日かかかっても、公務員時間だから許される😂というか、それが普通と思ってる😩
勤務時間中に遊んでて残業平気でつけたり、自分がすべき仕事を民間にやらせて遊んでたり…もちろんすべての公務員がそうとは言えないけど…
税金ですべてが賄われているのだから、自分の給料より他にシビアになるべきことがあるだろ✊って思います。

No.48 08/03/15 09:39
通行人2 

きっと給料減らないから危機感ないんでしょうね😣
民間企業ならこんな経営状態でボーナス全額出てる方がありえないですよね‼

ボーナスは全面カットしてほしいですね😤
そしたら少しは危機感感じて焦ってくるんじゃないでしょうか。

っていうか、こんな制裁与えないと分からないとは情けないですね😨

No.49 08/03/15 09:42
匿名希望49 

大手民間企業を辞め公務員になった人が言ってました。

彼女だけじゃなく殆どの公務員は公の世界しか知らないのだから仕方ない…
って😥

真面目な話
民から公への切り替えはわりと簡単で仕事も馴染みやすく働けても

公の脳みそから民はキツいぞ😭

って言ってました。

No.50 08/03/15 09:58
お礼

>> 47 なんか甘いなあと思いました💧 分断してるとか、ぬるま湯につかってきたからこそ、そう感じるんだろうなって。サービス残業は確かに違法だけど、そう… 昔、アメリカの大手自動車工場のラインの従業員の方が 日本の自動車工場を見学に 来られました 日本の工場を見て ショック受けたそうです…自分達はプロ意識を持って、仕事がすごく出来る人間だとプライドを持って、やって、いたが 日本の工場を見たら 見事に プライドを砕かれた…と言ってました 大阪府の職員の方も民間の仕事の効率?を見れば分かると思います~そんなの見たくないかな😥 そんなの 関係ね~💃か

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧