注目の話題
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から

一人から始まる大学生活

回答3 + お礼3 HIT数 878 あ+ あ-

匿名希望( 18 ♀ )
08/03/15 12:40(更新日時)

同じ大学を志望していた友達皆落ちしまって、一番望み薄な私だけ受かりました。
行きたい学部は違いますが、教養科目とかで一緒に授業受けるのを楽しみにして、皆で頑張ってきたのにショックでした……
友達は泣きながら『おめでとう、めっちゃ嬉しい』って言ってくれて…本当にいい友達を持ったなと思いました。

大学生活、友達ができるかどうか不安でいっぱいです。私が行くのは看護学科なので女子自体はかなり多いとは思いますがかなり心配です……
結構人見知り激しい方ですが、男女年齢関係なく広いおつきあいをしたいと思っています。
どなたかアドバイスお願いします。

No.597981 08/03/14 09:25(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/03/14 09:29
匿名希望1 ( ♂ )

頑張っていれば何事も良い方向に向かいます。元気にファイト💪です。

No.2 08/03/14 10:06
お礼

>> 1 レスありがとうございます🙇
そうですね、前向きに頑張ります!
ところで質問があるのですが、バイトをしなければならないんですが、サークルとの両立できますか?
お時間ありましたら是非お願いします🙇

No.3 08/03/14 20:15
匿名希望3 ( ♀ )

合格おめでとう💕
本当にいいお友達に恵まれて羨ましいです。私も春から大学生になります。やっぱり友達できるかとか学校のこととか不安が一杯だけど、恐れずに前へ前進していこうとおもうよ😃まずは入学式で隣になった人に話し掛けてみるつもり✨
新しい生活、一緒に頑張りましょう😊

No.4 08/03/15 00:47
匿名希望4 ( 20代 ♀ )

合格おめでとう✨
バイトの件だけど看護科は勉強が大変と思うからバイトかサークルどちらかにした方がいいと思います😊
友達はすぐできると思うよ💕最初はクラス単位の授業もあると思うから思いきって話しかけてみて‼

No.5 08/03/15 12:30
お礼

>> 3 合格おめでとう💕 本当にいいお友達に恵まれて羨ましいです。私も春から大学生になります。やっぱり友達できるかとか学校のこととか不安が一杯だけど… レスありがとうございます。
3さんも合格おめでとうございます🙌
そうですね、私も3さんみたいに話しかけてみたいと思います!
不安もいっぱいですが、お互いに楽しい大学生活を送りたいですね😊

No.6 08/03/15 12:40
お礼

>> 4 合格おめでとう✨ バイトの件だけど看護科は勉強が大変と思うからバイトかサークルどちらかにした方がいいと思います😊 友達はすぐできると思うよ💕… レスありがとうございます🙇
ありがとうございます🙇何とか合格できました。
やはり両立は難しそうですね…看護は実習も多いですよね

近くの人に話し掛けてみたいと思います✨いい友達できるといいなぁ☺

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧