注目の話題
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行

やさしくできない💧

回答10 + お礼9 HIT数 7194 あ+ あ-

匿名希望( 34 ♀ )
08/02/19 23:20(更新日時)

夫が具合悪いのに優しい気持ちになれません…「またか」と思って憂鬱になってしまいます⤵
夫はしょっちゅう風邪ひいたり頭痛が起きたりしていて、べつに無茶を言われるわけではないんですが(マッサージして、おなかすいた、飲み物くれ、とかそれぐらい)いい加減にしてほしい…とか思っちゃってるのが、顔にも態度にもでてるみたいで、今日の夕方「やさしくしてほしい」みたいなこと言われてしまいました💧あと「具合悪くてごめん」とも💧
広い心で心配したり看病できない自分が嫌で辛いです…調子悪いと無理しては働かない人で、自営だから融通きくけど確実に収入に響きます。私はフルタイムで働いてバイトもして、それでも生活費足りなくて借金もしてます…私は病気してる暇ないから風邪もひかないし、多少具合悪くたって家族を思って気力を絞ればすぐ治ります。
今日は夫が午後起きて「よし動かなきゃ❗」というので期待したら、煙草買いにいっただけでした💧具合悪いけど煙草は吸えるっていうのも、吸わない私には理解できません…。あと夫に夜食を食べさせてから私が2階にあがってすぐに誰かと電話してるのも…夜中なのに…なんか悲しい😢

No.598065 08/02/18 01:43(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/02/18 04:20
匿名希望1 

具合いの悪いのはどうしようもないことだと思うんですが💧

自分の価値観を相手に当てはめて考えるとイライラしたりしますよ?
自分ならこうなのに~って。

あなたはあなた。
あなたは気合いで踏ん張れる人なんです。
それはそれで素晴らしい!

優しくするもしないも主さんの思うようにすればいいと思いますよ!
私ならします。
できないではなくてやります。

No.2 08/02/18 08:30
匿名希望2 ( ♀ )

主さんの気持ち分かります。何故か昼間はグッタリしてる雰囲気で、夜になると活動をしだすんですよね😁うちの旦那も毎日のように、〇〇が痛いとか、具合が悪いとか言います。そう言うわりにはゲームしたりしてます😥だから私は悟りました。ゲームしたり携帯イジったり漫画を見てるうちは大丈夫だからホッておこうと…💦本当に我慢が出来ずに具合が悪ければ寝ますからね😥
無理に優しくしようとせずに、気がついたら労りの言葉と行動で示せば、それだけでも違うと思いますよ。
これはあくまで、うちの旦那の場合ですが、ゲームしようが寝ようが私は好きにさせてます😁

No.3 08/02/18 09:48
匿名希望3 ( ♀ )

私は昨日8年ぶりに発熱しました。下痢もひどく病院に行ってきて午後3時間くらい寝ました。旦那はすごく機嫌悪かったです。私が悪いんですかね…。私も主さんみたいに気力で8年間熱など出さなかったつもりですが…。出る時は出ますよ。具合は悪いし悲しいし。もう無理って思いました。

No.4 08/02/18 10:24
匿名希望4 

うちも主さんのとこと同じく、自営なので仕事は自由だからいいんですが…
とにかく大袈裟なのが困りものです💧
37度くらいの熱でも40度あるかのように唸ってます😒まぁ甘えたいんだろうなぁと思ってます😅
ご主人も主さんに甘えたいのかもしれませんね😅

No.5 08/02/18 10:44
匿名希望5 ( 20代 ♀ )

自営の方ですか。健康診断は定期的に受けていますか❓自営の人は受けてない方が多いですよね。
何度も体調悪くなるようなら、人間ドックとかしてみた方が良いですよ。
私の元夫も自営で、しょっちゅう風邪やら熱やら嘔吐やらで、正直、看病ばかりの毎日で、うんざりしていました。
いつも体調悪いくせに、健康診断は受けないし、ちょっと調子良かったら、飲みに行くしで…😠
今の夫は全然風邪ひきません👌頑丈です💪
健康が一番大切ですよ。ぜひ一度病院へ!

No.6 08/02/19 00:36
お礼

1さん、ありがとうございます。
価値観の差、ありますよね…夫は「金はあるほうが出せばいい」と言うけど私は共働きなら折半が普通じゃないかと思ってるので、ついイライラしちゃいます💧
先月1円も生活費くれてないですが、調子悪い日が多いからそれもしょうがないと自分に言い聞かせ、今月はまだ3万ぐらい貰ったからましだと言い聞かせ…

優しくしてあげたいんですが、どうしても引っかかってて…。というか私だけが頑張っても借金返せなさそうで、それ考えるとすごく凹みます…
私が頑張るから甘えてるのかともちらりと思ったりするのですが、具合悪いのはしかたないですよね…💧
「このひっかかりは振り払って優しくするぞ」と思うコツみたいなのあったら教えてください~🙇

No.7 08/02/19 00:52
お礼

2さん、ありがとうございます。
今日私が帰ったらパジャマ姿でゲームしてました…。でも夕飯作ってもくれました…微妙な心境です😹
夕飯食べた後に、パン焼いてっていうから焼いて、さらに今自分で夜食作ってます…
仕事休んでも料理とゲームとたくさん食べることはできるみたいです…ほんとに微妙💧
今日は頑張って優しくしようと栄養ドリンク買って、会話もなるべく柔らかくしたんですが、なんだか疲れました…。
あまり干渉しないでほっておいたほうが楽かもですね…😹

No.8 08/02/19 01:14
お礼

3さん、ありがとうございます…というか大丈夫ですか❓そんな状態なのに書いてくれてありがとうございます😢
私も毎日気を張ってやってますが、倒れた時がこわいです。
1さんのお礼に書いたのですが夫に生活費あまり入れてもらってないから、私が倒れたら借家追い出されるかも…子供も飢えちゃうし借金もどうしよう…と考えるとずどんと凹みます💧
そうなると絶対倒れられない私に比べ、微熱でゲームしてるこの人は果たして家の状況を理解してるんだろうか❓と思うとなかなか優しくできないのです💧
3さんだって正直もう少し楽したいですよね…
病気しても「仕事そんなにしなくて大丈夫だよ、俺いるんだし」とか言ってもらえたらどれほど安心して毎日過ごせるか…
今まで精一杯やってきたのに、1度病気しただけで不機嫌になられたら…辛いですね…ほんとこれ以上頑張るの無理ですよね😭

No.9 08/02/19 01:25
お礼

4さん、ありがとうございます。
うちも37度あったら「熱が出た~」と寝込みます…あと体が痛いからマッサージしてくれ。と私と子供に言います。
で、夜中いかに辛かったとか、具合悪いことを切々と語るんですが、
それは夜中に私が起きて様子を見にいかなかったことに対する文句…❓と思うとなかなか優しくできなくなってしまいます💧
調子悪い時に甘えたいのはわかりますが、なんとか気持ち切り替えて存分に甘えさせてあげたほうが早く治りますかねぇ…
ほんと早く働いてもらわないと…私すでに支払いへの不安で胃がやられてます…😣

No.10 08/02/19 01:48
通行人10 ( ♀ )

この 軟弱男め!お前は 保育園児か! へなへなするんじゃない
目障りなんだよ!

No.11 08/02/19 02:01
お礼

5さん、ありがとうございます。
健康診断、行ってないですね…というか病院も…今国保滞納してて10割払えないから行けないのです💧
病気しがちなのに保険料払えないって悪循環ですよね。
子供は私の扶養で社保なので、前に「あなたも私の扶養に入る❓」と言ったらキレられました💧
焦りが先行して、まずどれをどう優先して支払ったららいいのかパニックになってるし、だから余計仕事休まれると不安でたまらない気持ちになり優しくなれなくなります😣
はやくちゃんと病院に行けるようにしてほしいです…市販薬は限界ありますよね💦

No.12 08/02/19 02:05
お礼

6さん、ありがとうございます。ほんと子供みたいですよね…😹
仕事より家事が好きみたいなので専業主夫したいのかも…。
でも私必死に働いても専業主夫は養えないし、頑張ってほしいです💧

No.13 08/02/19 04:11
匿名希望1 

家計簿をつけてみてはどうでしょう?
要は生活の収支が一目瞭然ならいいんですが。

かなり甘く考えてるご主人みたいですので。
危機感は持たせるべきですね!

それでもだめなら
「私が夜の仕事でもしないと借金が膨らむ😢」と脅す。


あと気になったんですが、ご主人は今の仕事にかなりのストレスを感じてるんじゃないでしょうか?
元々の性格もあるでしょうけど、勉強が嫌で学校を休む子供みたい!


気持ちを切り換えるというより、あなた自身がいざという時に子供を連れて飛び出しても大丈夫なぐらいの力を身につけておけば何があっても怖くないと思います。
その自信があれば言葉も変わってくるかも知れませんね。


無理に優しくしようとしなくてもいいと思いますよ!
しんどいのを自慢してる時は何も聞かずにうなずいていたらいいですし。


あと、おだてるのはどうでしょう?
男って単純ですから!


最終手段は仮病です。
一度調子の悪いふりをして、医者にも行かず適当な病気をでっちあげるとか。
「このまま働き続けると子宮の腫瘍が良性から悪性に変わるかもと言われた😢。でも頑張って働くからね!」
とか。

どうでしょう?

No.14 08/02/19 04:38
匿名希望14 ( 20代 ♀ )

主さんの気持ち、よくわかります😥優しくしようと思ってもできないんですよね😥うちはお金の事で優しくもできないし愛情がなくなったと思います💧あと、子供も産まれて旦那にかまってあげられなくなりいつのまにかウザイと思うようになりました😥妊娠するまえは仕事もせずにヒモ状態でわたしが働けなくなりバイトをしだしましたがお金が全然たりずにわたしが貯金を少しずつくずし、今は借金してます💦つい最近の話なのですが女の子とメールしてるのを見てしまい離婚しようと言いました。相手はメールぐらいでと応じてくれませんでしたが私にとって今回の事はきっかけにすぎず、毎日離婚しようかと考えていました。離婚したいと考えながら一緒にいるのはどうなのかな?と思っています😥

No.15 08/02/19 18:03
悩める人15 ( 20代 ♀ )

私も主サマと同じで、主人がカゼをひくとなぜか優しくできないんです。今もそのことで悩んでた時に、このスレを見つけて驚きました!

主人は冬になると毎年熱出して会社を休むのですが、今回もおとといぐらいからカゼをひきはじめました。一月にもひいてたので、私はもう「またなの!?」としか思えなくなり、主人に辛く当たってしまいます。

本当は優しくしてあげたいのに、イライラして仕方がないのです。。

私は二歳と五ヶ月の二人の娘を持つママで、自分は体調を悪くて吐いても気力で頑張るのですが、主人はちょっとでも喉が痛いと何回も体温計ではかったり、おかゆしか食べなくなったりして、一気に病人になります。

私と同じ考えの方がいてとても嬉しいです!!私もなぜ優しく出来ないのか悩んでいます。

この悩み、一緒に解決できたらと思います!

No.16 08/02/19 18:16
お礼

13さん、ありがとうございます。
今朝さっそく出費を書き出してみました…今月はかなりの赤字です💧年末年始の休み分が痛烈に響いています。
そのことは12月から「正月休み長いから生活しんどくなるよ」と話して「わかってる、なんとかするよ」の回答もらってます…
でも体調不良だからか、なんとかなってません💧
昼に赤字についてメールしたらキレ気味で電話来ました。言いにくいことだからってわざわざメールするな❗って。
夜、話し合いすることにしました。

夫はストレスかなりあると思います。けど転職を勧めると「男としてやりたいしこれしかないんだ」とかたくなです。その前に家族を考えろ❗と言いたくなります。

最終手段は仮病で倒れようかと…👻
「私のことはいいから働いて子供を食べさせて」と泣いてみて、真摯が問われるところですよね…それでも駄目なら別れる決心つきそうです。

No.17 08/02/19 18:28
お礼

14さん、ありがとうございます。
お金のいざこざは根深いですよね…💧私も貯金くずしましたし気持ちわかります。
私たちはお金に執着してるんじゃなくて、安心したいんですよね…
私になにかあってもこの人がいるから大丈夫❗子供の未来をお願いできる✨って思いたいだけなのに…。
家族ってなんなんでしょうね…幸せになるってすごく難しいです⤵

No.18 08/02/19 22:46
お礼

15さん、ありがとうございます。
このスレ立てて改めて考えましたが、優しくできないのはたぶん私たちが夫に期待をしているからなんですね。
私が選んだ人は強くて責任感があって家族を大事にする人だ…って信じたい…
だから少し調子悪いだけで仕事休まれると、自分に甘い人なんだな…と思ってがっかりするんだな~と💧
ほんとに高熱だったり重い病気ならたぶん心配すると思います😹
もう少し強くなってほしいからイライラするんですね。はぁ~でも解決にならないですね💦

No.19 08/02/19 23:20
ポイポイ ( 30代 ♀ b8u4w )

うちの事かと思った。
今はひたすら我慢してますが、こっちの身にもなれ!って感じですよね。

私はこどもが小学校に入ったら離婚するつもりです。

本当はそれまでにポックリ死んで欲しい…

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧