注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに

いろんな場所で咳混んでいる人咳してる人を見かけたら

回答11 + お礼6 HIT数 1898 あ+ あ-

匿名希望( 30 ♀ )
08/03/16 14:10(更新日時)

皆さんならどうしますか?例えば、電車やバスとか、食堂や病院でとか。

今私は2歳の子供に4種類のウィルスを移され、あげくには花粉症😭

外でも咳混むわ鼻づまりで息しづらいわ、鼻水出るからちーん しないといけない状態です😭

なのであまり外には出ないんですが、今日みたいに病院に行かないといけない日は、絶対に出ないといけません。

しかし…😭


どこでも目立つ目立つ😂 マスクしてんのに、それでも手をあててるのに、何でジロジロ見るのよ😭

確かに咳の音も少し大きめだけど、仕方ないじゃん😢 ジロジロならまだしも、たまに睨まれます😭 煩いって言われた事もあります😥

もちろん何気なしに見てる人もいるんだけど、そんなに見なくていいじゃん😭 ほっといてほしい…😭

という事で、皆さん そ~ゆう人を見た時に、ど~いう反応しますか?綺麗事なしに、率直にお願いします🙇

本当は傷ついてるので、中傷はやめてほしいな…😢

No.598560 08/03/14 17:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/03/14 17:37
通行人1 

しょ~がないんじゃないの‼😁我慢しろ‼😏👊

No.2 08/03/14 17:41
匿名希望2 

マスクしているなら私は気にしないです。でもマスクしてない人は嫌です。前にスーパーで子供が、ものすごい咳をしていて、しかもマスクなしだったので嫌で、たまらなかったです。親は子供が、ひどい咳をしているのに休ませたりマスクさせたりしないの?と思いました。なのでスーパーではインフルエンザや風邪が怖くて自分で取る惣菜は、あまり買いません。

No.3 08/03/14 17:44
匿名希望3 ( 40代 ♀ )

自分が他人を見る時そう思ってるからじゃないですか❓自分の事を棚にあげて他人からどう見られてるか心配するより咳して辛そうね~くらいの思いやりをもっと持った方が良いと思いますよ~❗

No.4 08/03/14 17:49
通行人4 

条件反射で音のする方見たりしますが、別に何とも思ってないですよ。大半の人がそうじゃないかしら?

No.5 08/03/14 17:50
匿名希望5 ( ♀ )

この前エレベーターの中でマスクもせず、口も押さえずに豪快に咳をしてるオヤジがいました😠
しかも定員ギリギリの人数が乗ってるのに💣
主さんはマスクしてるんだし、気にしないほうがいいですよ✋早く治るといいですね😄

No.6 08/03/14 17:56
お礼

早速レスありがとうございます。2さん そうですよね~💨 咳してんのにマスクしないのは非常識過ぎますよね~💨 それは分かりますよ~。

子供は何歳くらいだったんですか?マスクを装着出来ない年齢は確かにありますがね😥

3さん 全く意味分かんない😂 自分がツラい目に会ってるのに、そんな事思うわけないでしょ😥 そう思ってるのは3さんなのでは?

外で咳しなくていい日、鼻水をかまなくてもいい日が来ないかな😔

マスクしててもチッ とか、言われる日にはマジで凹みます😢

No.7 08/03/14 18:01
お礼

レスありがとうございます。なるほど😲 条件反射ですか😃 なんかホッとしました💨

6さん それはマジキツいですよね😂💢 そ~ゆう人がいるから、ちゃんとマスクして手を押さえてる人でも、白い目で見られるんでしょうね~😠

励ましありがとうございます🙇

No.8 08/03/14 18:45
通行人8 

私も反射的に見てしまいます。でもなんとも思いませんよ。

それにしても主さん、御礼の仕方ありえないですよ。1さんには無視、3さんには逆切れですか?

No.9 08/03/14 18:53
匿名希望2 

再レスです。確かにマスク小さい子には、させにくいですね。私が見た子は3歳くらいでした。3歳くらい子にマスクは難しいですね。3歳の甥がいるのでよく分かります。でも本当に、ひどい咳だったので、せめて家で休ませてほしかったです。

No.10 08/03/14 18:59
匿名希望10 ( 20代 ♀ )

スーパーに行った時、惣菜売り場で、わざわざ惣菜の方を向いてくしゃみ&咳してる女性がいました。しかも、マスクなし。こういう事は有り得ないし非常識だと思いますが、普通は気にしませんね。
お大事にして下さい。

No.11 08/03/14 19:26
お礼

>> 8 私も反射的に見てしまいます。でもなんとも思いませんよ。 それにしても主さん、御礼の仕方ありえないですよ。1さんには無視、3さんには逆切れで… 8さん、私は少し前にマイコプラズマで、凄い咳をした事があります。犬が吠えたような咳です。もちろんそんな状態でも今の状態でも、普段はあまり🏠から出れません(マスクしてても人に迷惑かけちゃう場合があるかもしれないし😥)

だけど、病院とかの日にはこんな酷い状態でも出ないといけません😥 なので、我慢すれば と言うのは我慢出来れば病院なんて行かないよ って話になって来るでしょ💨 それとも、私じゃなくて周りの人にそう言ってるのでしょうか?それならちゃんと文章を理解出来なかった私が悪かったですね。

3さんに対しては、逆切れとは思ってません💨 自分の事棚に上げて て言われる時点で意味が分かりませんので😥

沢山の見られたくもない人に見られ、チッと言われるのにずっとこらえて来ましたから。被害妄想 なんて言う人もいるでしょうが、やっぱり傷つく人もいるんですよ

鼻が完璧詰まってる時は、息が苦しくて深呼吸しないといけなくて、酸欠になる事もありますし…。

そんな苦しい状態の中でもチッ と言われなきゃいけない自分が情けないですよ😔

なので決めつけられ、自分の事を棚に上げて なんて言われたらムッとしますね

No.12 08/03/14 19:36
お礼

>> 9 再レスです。確かにマスク小さい子には、させにくいですね。私が見た子は3歳くらいでした。3歳くらい子にマスクは難しいですね。3歳の甥がいるので… 2さん 再レスありがとうございます。

その人を全然庇うワケではないんですが…😥 そのお母さんが、シンママだったり誰にも頼れなくて子供を1人🏠に置くワケにいかなくて、それでも買い物に行かないといけなかったら😥 多分私もそうしてしまうかもしれません😥

すみません🙇💦

しかし惣菜とかパックに入ってない商品には近づきませんが…😥 そのお母さんはそこの配慮が必要だったのかもしれないですね😥

No.13 08/03/14 19:38
通行人13 ( 30代 ♀ )

咳って出始めるとなかなか止まらなくなったりしますよね😫
マスクしてるなら気にしなくていいと思いますよ😊
大人でマスクもせず、口を押さえるでもなく咳してる人は軽蔑しますが⤵

No.14 08/03/14 19:43
お礼

>> 10 スーパーに行った時、惣菜売り場で、わざわざ惣菜の方を向いてくしゃみ&咳してる女性がいました。しかも、マスクなし。こういう事は有り得ないし非常… レスありがとうございます🙇 有り得ないですね😂💢 みんなに移すためにわざと…😱 なんてちょっと怖いですね😨

でも普段は気にならないとの事で、感謝します😊

皆さんそうだと、私も気兼ねなく電車とかに乗れるんですけどね😠

気兼ねなく電車とかバスに乗りたいな💨

No.15 08/03/14 19:58
お礼

>> 13 咳って出始めるとなかなか止まらなくなったりしますよね😫 マスクしてるなら気にしなくていいと思いますよ😊 大人でマスクもせず、口を押さえるでも… レスありがとうございます🙇 そう言って頂くと嬉しいです😊

マスクをしてようが、私の横や前に座っていた人が違う席に移動したりしてる所を見ると、😠⤵ になります😔

私の咳が激しいので仕方ないのかもしれないですけどね…😠💨

No.16 08/03/14 23:15
匿名希望10 ( 20代 ♀ )

再レスです。私も、マスクして咳止めも飲んでるのに1度咳が出始めると止まらなくて、職場の人に『うつりそうなんだけど💢どうにかしなよ』とか『飴とか舐めれば良いのに💢非常識な奴💢💢』って言われた事あって。のど飴もトローチもその時持ってなかったので、『すみません、すみません』って謝ってました。凹みますよね。

No.17 08/03/16 14:10
匿名希望17 ( 20代 ♀ )

16さんのレス読んで悲しくなりました…誰も好きで咳してるわけじゃないのにね😔💧他人の痛みより、自分の迷惑が先に来ちゃう人達…悲しいです⤵⤵私も喉弱くてすぐ咳出てしまうけど、人前では必死にガマンしてます💧そしたら喋れない、声が出なくて不意に話しかけられるとジェスチャーで答えなきゃいけない…端からみるとへんてこですよね😱
喉鍛える方法とかないのかなぁ…

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧