注目の話題
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい

自己主張強い犬に

回答6 + お礼1 HIT数 1874 あ+ あ-

悩める人( 30 ♀ )
08/02/19 22:14(更新日時)

今二人目妊娠中で3歳の子供と六歳のかなり頑固な遊び盛り?雄犬の世話を一人きりでしています。朝から晩まで散歩と遊び相手の催促、去勢してるから食い意地凄くて食事中も見張られてるし食事後は子供の食べこぼしの拾い食い。そんなんでイライラしっ放しで子供にも胎教にも悪い日々です。しつけ直す方法やイライラせずに済む方法ないでしょうか

No.598583 08/02/19 12:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.7 08/02/19 22:14
お礼

>> 6 レスありがとうございます。読んでて気付いたんですが、私が時間通りもしくは完璧にやらなきゃ落ち着かない性格なせいでイライラしているのかもしれません。散歩が遅くなってもお漏らしするわけでもないんですが、私の行動を観察されてるのがわかるのが負担です。確かに、上が生まれてから急に犬扱いしたんだから犬が可哀想ですよね。遊びの時間決めるのも私にメリハリつくし明日から徐々に慣れさせていくようチャレンジしてみます。皆様ありがとうございました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧