注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け

液晶テレビや冷蔵庫はいつ買ったらお🉐ですか❓

回答4 + お礼0 HIT数 1332 あ+ あ-

匿名希望( 46 ♂ )
08/02/19 22:07(更新日時)

4月下旬に🏠が完成し引っ越しします。
今、家具や電化製品の購入を考えています。2月、3月、4月でいつが安く買えるでしょうか❓
家電は量販店でまとめ買いしようと思っています。
決算月は安くなるのでしょうか❓
内部事情に詳しい方でひ教えて下さい🙇

No.598728 08/02/19 13:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 08/02/19 16:55
匿名希望1 ( 40代 ♂ )

今日の新聞の経済面を見ましょう。
鉄鉱石が、値上がりします。
電化製品も、値上がりするでしょう。

No.2 08/02/19 20:50
匿名希望2 ( 30代 ♂ )

鉄鋼石の値上がりの影響はまだ先ですね。
買い時は3月まででしょう。ただし3月末になると品切れなんて事もあるので気をつけて下さい。

No.3 08/02/19 21:59
匿名希望3 ( 40代 )

主です。パソコンからレスしてます。

1番さんありがとうございます。鉄鉱石65%も上がるんですね。
家具は4月から原油高で1割程度上がるって聞きました。
家電は原油高の影響は少ないのでしょうか?

No.4 08/02/19 22:07
匿名希望3 ( 40代 )

主です。2番さんありがとうございます。

鉄鋼メーカーが4月以降に購入する分から上がるみたいですね。消費者価格に影響されるのは2~3ヶ月後ぐらいでしょうか?

エアコンは回転が早いようなので特価品を今月押えようと思います。

液晶テレビや冷蔵庫なんかは最新モデルでなければ物さえあれば日が経つにつれて安くなるのでしょうか?逆に上がることもあるのですか?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧