注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長

手抜き工事..水漏れからカビが出来てしまいました。

回答8 + お礼6 HIT数 4152 あ+ あ-

匿名希望( 25 ♂ )
08/02/20 02:33(更新日時)

大東建託(新築)に住んで1年程経つのですが、最近台所まわりの下のフローリングが黒カビでくろずんできました。原因は台所の奥の配管の結合部分がしっかり結合出来ておらず、そこから水漏れし異臭とカビが発生したようです。連絡をし水漏れは無償で直してもらいましたが、フローリングはまだそのままです。大東建託いわく「とりあえず様子を見て下さい。乾けば直ると思いますので。また連絡を下さい」と言われました。(カビで腐った床が乾いて直るわけなどないと思いますが) こういった場合、こちらに過失が無いと思えるので、もちろん無償で直してもらえるのでししょうか?適当な対応、直してもらえない、直すにもお金がかかるようならクレームを言ったら良いのでしょうか?うちには赤ん坊が居るので、黒カビは病気等の原因になるのでとても心配です。住宅関係に詳しい方、同じ様な経験をされた方、どなたかなにかアドバイスをくれないでしょうかか。宜しくお願い致します。

No.598832 08/02/19 15:00(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/02/19 15:06
通行人1 ( 30代 ♀ )

はっきりクレーム言って、交換してもらわないと…

No.2 08/02/19 15:40
通行人2 ( ♂ )

乾いても直りませんよ! 床板が浮いてくるだけですから早く連絡入れた方がよろしいかと思います

No.3 08/02/19 16:06
匿名希望3 ( ♂ )

主さんは一階?二階?
状況からして二階みたいですね、二階だったら乾くのは難しいと思いますから、強く主張した方がいいと思います。
一階だったら、乾くの時間かかりますが、乾きます。でも匂いは消え無いかも‥。
納得いくまで話した方がいいかと思いますが。

No.4 08/02/19 16:21
匿名希望4 ( 40代 ♂ )

もっと、ちゃんとしたところに引っ越して下さい。

No.5 08/02/19 22:25
通行人5 

大東だけは止めた方がいいですよ💦手抜き当たり前ですから💦東建かレオパレスの方がしっかり基礎から作ってますよ👍

No.6 08/02/19 22:42
匿名希望6 ( ♀ )

賃貸なんでしょ❓
治してくれなかったら上からコンパネでものっけておけば❓
どんどん腐っていきますけど知りませんよ~って😚

No.7 08/02/19 22:46
匿名希望7 

きちんと話しておかないと、引越す時に修理費とられますよ…💧

No.8 08/02/20 00:25
匿名希望8 ( ♀ )

証拠写真とっといたほうがいいと思います

No.9 08/02/20 02:16
お礼

そうですよね。言わないと変わらないですから、強気で言おうと思います。ありがとうございます。

No.10 08/02/20 02:21
お礼

そうですよね。電話対応したのが嫁さんだったので女だと思って適当な事言われた。と思うと腹が立ちますね。さっそく明日電話しようと思います。ありがとうございます。

No.11 08/02/20 02:24
お礼

そうです二階です。自分は悪くないんだからはっきり言って直してもらいます。ありがとうございます。

No.12 08/02/20 02:29
お礼

そうなんですか!?お詳しいですね!知らなかったです。ありがとうございましたした。

No.13 08/02/20 02:32
お礼

そこが心配なんです。そうなったらバカらしいので、ならないように言ってやろうと思います。ありがとうございます。

No.14 08/02/20 02:33
お礼

もちろん撮りましたよ!ありがとうございましたした。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧