注目の話題
独身で子供もいませんが批判じゃないので心理を教えていただければ幸いです。 週末の首都圏のモールとかでいつも思うんですが、あんだけ人がごった返した状態で子供
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を

収入と支出

回答13 + お礼11 HIT数 3216 あ+ あ-

匿名希望( 20 ♀ )
08/02/20 23:37(更新日時)

うちは私と母と旦那と子供3人 と6人家族で暮らして居ます。 去年の暮れに引っ越ししました。母も旦那もとてもよく働いてくれます。「お前(私)には、家事と育児ってゆう大事な仕事があるだろう?」と私は働かなくて言いと言ってくれてます。ローンが結構ある為、日々の生活はギリギリです。
しかし、大の大人が二人働いてくれていてギリギリになってしまうのはやはり、私の管理不足なのでしょうか?確かに二人の収入は旦那が35万と母が10万と少ないかもしれませんが、暮らせない位ではありませんよね?
因みに、うちの内訳は、
家賃9万円、光熱費3万円、会社からバイクを借りて仕事をしている為、社バイ代3万円、バイクにかかるガソリン代3万円、タバコ代含めたお小遣3万円、食費、雑費(おむつミルク等)6万円、ローン8万円、携帯(旦那、旦那仕事用、私、母、計4台分)4万円ってなかんじです。何処をどんな風に削ればいいですか?また、削ってしまった所はどうカバーすればいいですか?家に居てお金を任されてる以上、家族の役にたちたいです!お願いします!

No.599182 08/02/19 19:04(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/02/19 19:32
通行人1 ( ♀ )

8万のローンって何のローン❓
携帯ダブル定額みたいのつけないで通話とメールだけにして無料通話2000円分位で1機3000円位ですみます。
生命保険や貯金は❓
子供さんが小さいみたいなので今はまだ暮らせると思うけど、これから莫大な教育費がかかっていくからね。食費などは頑張っていると思うよ。

No.2 08/02/19 20:31
お礼

さっそくありがとうございます。ローンは今の仕事を始める為に取ったバイクの免許代や今まで二人暮し用でつかっていた物を買い替えた家具代など…(冷蔵庫が一人用だったり、母との急な同居になった為)今年中に終わるものばかりなんですが、イタイです…学習保険は入園、入学などの時にいくらかおりるものです。それだけでは足りないのは十分承知してますが、貯めるのが苦手なのできちんと貯められる用にと思いまして。。携帯は1番悩んでます。家族同士が9割なので家族割のあるSoftBankにしたのですが、普通と余りかわらなく…もうちょっと検討して、旦那と話し合ってみます!ありがとうございます

No.3 08/02/19 20:49
くったま ( 30代 ♀ N8D9w )

会社からバイクを借りているとありますが 中古のバイク買ったほうが月々の支払い押さえられるんじゃないでしょうか? 借りなければいけない会社なのかな? あと携帯なんですが ご主人の仕事用以外は 通話しないをモットウに基本料最低でパケット使い放題つけてもauなら6000円あれば足りますよ

No.4 08/02/19 21:24
匿名希望4 ( 30代 ♀ )

生活環境にもよるかもしれませんが、光熱費や雑費は削れるし、旦那さんに協力してもらい小遣いも3万→2万でお茶は水筒で持たせてジュースとかは安い所でケースで買うと2万でもやり繰り出来ると思うし、光熱費や食費は土地柄にもよるかもしれませんが高いような気がします。

No.5 08/02/19 21:56
お礼

ありがとうございます。社バイは今週にバイクをみに行きそっちでローンが組めれば社バイを辞めるつもりです!そして社バイを辞めると給料が3%増えるみたいなんで、そっちの方がいいですよね!携帯はSoftBankから変えられないのは、機種本体がローンになってるらしく、解約するとなれば全部で20万位かかるとSoftBankでききました。今はプランを変える事を検討してみます!

No.6 08/02/19 22:01
お礼

ありがとうございます。雑費の中のおむつ、ミルクなど特売で買ってますが大体、一万円前後はかかってしまいます…光熱費は確かに高いです!暖房なんか週に1回、3時間程度だし、水も電気もこまめにきにしてっぱなしはしないようにしてます。けど子供や母に煮物を多くと思い、ガスは結構使ってしまってるかもしれません。もっと生活の中で気になる事をメモしたりして考え直してみます!

No.7 08/02/19 22:19
通行人7 ( 20代 ♀ )

バイク買うのにまたローン組まないほうが良いと思いますよ。
基本的に、家以外は貯めてから買う!って癖つけないと利子がもったいないです。

急な事故や病気で働けなくなったり等、これから先家族になにが起こるか分かりませんから、なるべくローン組まないでやり繰りしてはいかがですか?

携帯代四万は使い過ぎだと思います。
SoftBankならホワイトプランで家族契約組めば、基本料980円だと思いますが…パケ放題つけても6000円程度に押さえられると思いますよ。

光熱費も今の時期は煮物などはガスじゃなくて、ストーブ利用したらかなり安くなると思います。

月に45万収入がある訳ですから、どちらかと言えばゆとりある生活が出来るハズ…
節約頑張って下さいね。

No.8 08/02/19 22:46
匿名希望8 ( ♀ )

バイクのガス代高くないですか❓失礼ですが旦那さん多く見積もって言ってませんか❓一回事にガス代あげてますか❓また領収書はきちんと旦那さんから徴収してますか❓あとおこずかい高いですね。一万減らしてもいいかなぁ…、あと携帯代ですね。旦那さんが仕事でかなり使うのであれば主さんとお母さんが携帯代抑えましょう。

No.9 08/02/19 22:47
匿名希望8 ( ♀ )

しかし主さん…第一子は何歳で生んだの❓

No.10 08/02/19 23:03
お礼

ありがとうございます。社バイは社バイ代+給料3%減 なのでバイク購入を考えました。しかし、趣味でのるはけではないしましてや仕事で長く使うのであれば、ちゃんと走るのを…と考えると今はそんな貯金はないし、結局社バイに今は月々五万近く出してるのでならば購入をと思いまして…
うちはストーブはないです。子供がまだ手を出してしまうじきなのでヒーター?表面が熱くならないやつを三千円でかいました。
ホワイトプラン+パケ放で家族以外とは月に3回くらしか連絡とらないんですけど、なぜかお金がかかってしまいます…全部の携帯の通話履歴も出してますが…きっと気付かない間に使ってしまってるのかもしれません。ありがとうございます。参考になりました。試せる事はどんどん試していきたいです

No.11 08/02/19 23:07
匿名希望11 ( ♀ )

うちはauです。数ヶ月前は5万円だった携帯代がプラン変更して今は2万ちょっとです。彼が仕事で使う事が殆どで 通話料が半端じゃなかったので、いっその事、一番無料通話の多いプランにし 仕事上、頻繁にかける相手を指定割に登録しました。見事 次の月から減りました。因みに携帯3台分(彼母私の)の料金です✌

No.12 08/02/19 23:08
お礼

ありがとうございます。ガソリンは毎朝千円づつ渡してます。そして領収書も全部取ってあります。バイク便と言う仕事なので長距離の仕事など入ってしまうと一日千円じゃもたないこともあります。なので3日に一回くらいは満たんでいれて1500円位です。そうですね…お小遣、携帯代は大分見直しが必要ですよね。ありがとうございます

No.13 08/02/19 23:12
お礼

はい。16で結婚してすぐ子供ができて、17で一人目、18で二人目、19で三人目をうみました。今はちゃんと避妊をして、今居る子供を養ってく為に頑張ってくれてますが、落ち着いたら四人目が欲しいって旦那が言ってます(*_*)私はもう考えてませんが…

No.14 08/02/19 23:16
お礼

ありがとうございます。凄いですね!素晴らしいです!是非、見習います!頑張って3万位にしたいです!

No.15 08/02/19 23:41
匿名希望15 ( 20代 ♀ )

見る限りでは主さんはよく頑張ってらっしゃいますよ✨
でも主さんが気合い入りすぎてて周りが家計状態を分かってないような気がします😥主さんは「任せて✨私がやりくりする😤」ご主人とお母様は状態が分かってない。
だから主さんの手が届かないローンやらが圧迫してるんだと思います。
相談して本人も状態が分かれば、本人だからこそ何とか出来るかもしれませんよ😊
我が家は主人と二人暮らしですが、相談したり毎月の家計予定を言うようにしてからは随分変わってくれました✨
光熱費も節約してくれてます😊
家計はみんなが把握してるほうがいいですよ✨

No.16 08/02/20 08:22
お礼

ありがとうございます。ついこないだ大ピンチなった時、初めてお金がない…と言った事がありました…結婚したての頃、一度言ったときは管理不足だっ!て強く言われそれ以来でしたがどうしても、ピンチだったので打ち明けたら何も責めず「んじゃあ、会社の人聞いてくるから待ってて」と何とか工面してくれました。もちろんその時借りた会社の人にはちゃんと返しました。その一度きりで頼る事もしてません。打ち明けて良かったなと(^O^)今でも信頼されて任されてますが状況を話し合うのもいいですね!さっそく、次の休みに話して見ます!

No.17 08/02/20 09:46
匿名希望17 ( ♀ )

お金の基本的な管理は主さんがやるにせよ、収支の把握は世帯全体でするほうがいいです。
かなり無頓着な家族で無ければ、普通は「こうしよう」と一緒に考えてくれるはず。
情報集めて頑張ってみて下さい。

No.18 08/02/20 09:48
匿名希望18 ( 30代 ♀ )

光熱費始末してる割には高いですね。煮物なら圧力鍋を使えばガス代節約できますよ。雑貨も削れるし 旦那さんのおこずかいはお弁当持って行かないなら そのままでいいんじゃないかな?バイク便でいつ何があるかわからないし。今年さえ乗り切れば来年から9万円浮いてくるんだし 今は赤字を出さない程度に頑張ればいいんじゃないかな。今のところ二万は軽く削れそう。携帯で節約術のサイトみると勉強になりますよ。

No.19 08/02/20 10:52
お礼

ありがとうございます。そうですよね!やっぱり話し合って皆が状況を知る事が大事ですよね!

No.20 08/02/20 11:01
お礼

ありがとうございます。光熱費…悩んでます。しかも今月請求分の水道代が1万8千円(二ヶ月分)きたのでびっくりしました…メーター計る人も何度も確認してくれたんですが…その時主人と話し合いました。しかし思い当たる事と言えば湯舟を毎日のように溜めたと言う事。他は前のアパートと何らかわりない生活です。
携帯代はさっき、旦那と話しました!4台のうち、二台パケ放ついてますが、他はついてない(母と旦那仕事用)のでついてない携帯二台月5千円づつくらいにして、私のは家族以外話さないので通話料は無料で月七千円位に旦那も同じ位にするように協力すると。話してよかったです

No.21 08/02/20 11:33
匿名希望18 ( 30代 ♀ )

旦那さんが協力してくれてよかったですね。
湯舟の残り湯は利用してますか?
水道水が18000円はビックリです。
バイクも会社に支払ってる金額でローン組んで他のローンが終わったら一気に返したほうが無駄が無いかな。
子供さんが小さいし無理しないでくださいね。
ローンが終わればかなり貯金できそうだし、節約を心掛けて頑張って下さい。

No.22 08/02/20 14:04
匿名希望22 ( 20代 ♀ )

バイクのガソリンてそんなに高いもんなんでしょうか?と思いました。
私は通勤で片道40キロ離れているところに通っています。20日間くらい通い軽自動車でガソリン代3万です。

No.23 08/02/20 14:51
お礼

ありがとうございます。はいかかってます。毎日領収書みますが平均1日1100円です。都内に住んでるまた、都内で仕事してるため、高い所なんかいまだに160円の所もあるくらいです。一日に貴方の何倍も仕事で乗ってますので、やはりお金がかかります。もちろん、そんな高い所でガソリンは入れません。安い所を探して入れてもらうようにしてます。ガソリン代は、ないと直接収入に関わってくるので困ってます…

No.24 08/02/20 23:37
匿名希望24 ( 30代 ♀ )

📱を見直して月三万に😊専業主婦なら📱は受ける専門に😊
ローンは組まない😊
料理は煮物多いなら圧力鍋を😊

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧