注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく

不動産屋…お金どうしよう。

回答3 + お礼2 HIT数 726 あ+ あ-

匿名希望( 18 ♀ )
08/03/14 16:42(更新日時)

来年から大学生になります。それで大学は、こないだ国立の後期を受験し受かれば地方の国立大、だめなら滑り止めの都内の私立大学に入ります。どちらにしても一人暮らしになります。
本題はここからなのですが… 都内に私立大学に入ったとき用に部屋を決めてあり、支払日は今日14日です(すべて合わせて35万円)。国立大学の合格発表は20日で、受かってれば国立に入るのですがそのときは契約した都内の物件はキャンセルする形となりますがお金のほうどうなるでしょうか?明日払う35万円はもちろん返ってこないですよね?またこの他にもお金とられるとかあるでしょうか…。
それとも20日までなんとか言い訳して支払わないほうがいいのでしょうか…?
不動産屋さんには国立後期が受かればキャンセルするとは言っていません。 どなたかお願いします。

No.599472 08/03/14 01:31(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/03/14 02:29
通行人1 ( 30代 ♀ )

不動産屋で働いてました。うちでは学生がたくさん借りてくれたので、事前に国立待ちと言われれば、待つ場合もありましたよ。何も言わないのが一番困ると言ぅか‥。なので、もぅ予約入れた状況で35万支払えとなったら、キャンセルする場合、戻ってくるのは敷金のみとなります。あと、ちょっと親身になってくれる所だと、たぃがい解約は一ヵ月前通告なので、契約金に含まれる四月分家賃の日割り分は返してもらえます。しょうがなぃですょね。

No.2 08/03/14 12:11
お礼

>> 1 レスありがとうございました! 敷金はかえってくるかもですね。35万円以外には取られないみたいで少し安心しました…! 後期があること言うと貸してくれないかなぁ💦って思ってたんで言わなかったのですが借りるときいい不動産屋さんだったので気が重かったです…。たち悪い客ですよね😭 あと、ふつう二年住まなきゃじゃないですか。契約二年間みたいな。 でもキャンセルしても家賃二年間分払わなきゃ行けないってことはないですよね???よろしければ返事お願いします🙇🙇

No.3 08/03/14 12:26
ベキ ( 40代 ♂ OwMpc )

20日まで払わないと、流されても仕方ありませんね😃

2年更新と言っても、2年住む必要はありません😃

1様のおっしゃる以上に取られる事はありません😃

手付け金を打って20日まで止めてもらう事はできませんか? 被害を最小限に抑える事できますよ😃

No.4 08/03/14 12:40
通行人1 ( 30代 ♀ )

ぅん、その通り☆3さんの事をうまく言えなかった。手付金、一万か二万で予約、仮押えさせてもらぇば、受かった場合一、二万泣くしかなぃけど、第一志望受かった喜びには替えられなぃでしょう★

No.5 08/03/14 16:42
お礼

3さん4さんレスありがとうございました。部屋を決めた日に手付け金みたいの払わなかったんですよ…生協がおすすめしてくれた不動産屋さんで、生協を通してるからそーゆーのはいいですよ って言ってたので。やっぱり払えばよかったんですかねぇ😭後の祭りだ😭😭
今日35万円銀行で支払っちゃいました。今から書類も送ります(共に今日締め切り)。これで国立に行くことになれば35万円-約12万円(敷金)=23万円 ほどの支払いということですよね。全額返金はやっぱり不動産屋も慈善事業じゃないし見込めないですよね💦こーゆーのって大変で難しいですね……疲れ果てた😂

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧