必殺ニキビ人!!

回答5 + お礼2 HIT数 881 あ+ あ-

匿名希望( 18 ♀ )
08/03/14 15:55(更新日時)

顔中ニキビで2年経ちます😢

保育園、小学校の頃はアトピーで全身ひっかき傷だらけでした💧

中学はアトピーは治ったものの顔の毛穴が開いてて、友達と話すのに、目が合わせられませんでした😠

高2になって、おでこ・こめかみ・頬・あごにニキビがぎっしりできました😭
赤ら顔で冬でもテカって仕方ありません💧
夏は言うまでもなく、四六時中太陽反射してます。

普通の人は当たり前にやってる事が、私にとっては汚いニキビをさらす行為なんです😔

顔にかかる髪を耳にかける事とか、風で自然に顔まわりの髪が後ろに流してしまう事も…。
友達と話してて、友達の目がニキビにいくのがわかるんです💧
やっぱりニキビひどいんだなぁと悲しくなるし、恥ずかしいです😫



皮膚科にも行ってみたんですが、治ってるのか実感できません😔

自分の肌質がいまいちよくわからなくて、洗顔や化粧品もどれがいいのか…



同じような悩みの方や改善できた方‼

是非、具体的なアドバイス下さい💦
体験談も聞かせて下さい💨

本気で治したいんです‼
やれる事はやりたいんです‼

お願いします😭

No.599501 08/03/14 01:40(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/03/14 01:47
匿名希望1 ( 10代 ♀ )

私もニキビ本当にひどくて、それでいじめられたりとかすごく辛かったです。でも最近、ほとんどできなくなって、自分でも何でかな?って考えてみたら、ニキビのことを考えてストレスをためてなかったんです。気にしないというか、受験のことで頭がいっぱいだったんですが…化粧水は1000円前後のものを使ってますし、治った理由はそれしか考えられなくて。主さんもニキビのことをできるだけ考えないようにしてみてください。きっと良くなりますよ。

No.2 08/03/14 02:05
お礼

お返事本当にありがとうございます‼

家族に相談したら『ニキビぐらいで悩むなんて』みたいに笑われて、そんな軽い気持ちじゃなかったのにって泣いたことがあって💧

真剣なお返事が本当嬉しいです😂
ニキビの事考えないように心がけてみます✨

No.3 08/03/14 02:34
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

プロアクティブっていう化粧水がいいとよく聞きます😃
実際使ったことがないので参考にならないかもしれませんが、良かったら調べてみてください☺

No.4 08/03/14 02:41
通行人4 ( 20代 ♂ )

私も長年悩んでいます。
でも皮膚科に通ってるんですよね?
それ以上の治療法ないと思いますけど😥

私もいずれ通いたいとは思います。
時間とお金にもう少し余裕があるといいんですが…。

素人が
一人で悩んでいたりすると間違った知識が横行しますよね😥

主さんもきっとアレコレやってる方なんだろうと思います。


とりあえずのアドバイスとして…

まず肌は潤いのバランスが大事だという事☝
私は男ですが化粧水みたいなモノを使います。
ところが最初の頃に選んだモノは逆に肌荒れしました。
『医薬品』と書かれているモノがお勧めですが、皮膚科で聞いてみた方がいいのかもしれませんね。

それから食事☝
排便を意識した食物繊維とデトックス効果を期待出来る物を摂取しましょう。便秘は肌荒れのもとです。

それから運動☝
効率よくリンパを流すには運動も大事です。しかし汗等は禁物ですね。
清潔なタオルを使い
運動した後は直ぐにシャワーで流しましょう。

その他にも通販のニキビ対策グッズとかたくさんありますし。

もっといい方法もあるかもしれません。

私ももっと色々知りたいと思っています。
主さんも頑張ってください🙌

No.5 08/03/14 14:41
匿名希望5 ( 20代 ♀ )

私もニキビ肌です💦
私がしてる事は…
朝の洗顔は洗顔料を使わずぬるま湯でこすらないように優しく洗ってます。
サプリメントでビタミンを毎日飲んでます。
なるべくチョコやナッツ系を食べ過ぎない様にしてます。
サラダは絶対食べてます。
風呂上がりにローションパックして乳液で保湿してます。


人によって肌にあったり合わなかったりがあるのでまずは自分の肌や体の事を良く知ってから手入れして下さいね💨

No.6 08/03/14 14:54
匿名希望6 ( 20代 ♀ )

私も主さんくらいの年齢の時ニキビ酷かったです😱私は母が若い頃に使ってた昔からある洗顔石鹸を使ってたらいつの間にかニキビができなくなりましたよ✨後、私もニキビを見られたくなくて髪の毛で隠してたんですが、刺激になってよくないみたいですよ😫便秘なんかもあんまり良くないんで、便秘にならないよう気をつけてます✌

No.7 08/03/14 15:55
お礼

みなさんアドバイスありがとうございます🌼

アドバイス通り、生活習慣とか洗顔から見直そうと思います‼


髪の毛もなるべく刺激にならないようにしますねっ💨

相談して良かったです😃
前向きになれました✨

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧