注目の話題
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に

プロ野球の引き分け制度について

回答6 + お礼1 HIT数 692 あ+ あ-

悩める人( 36 ♂ )
08/03/17 21:43(更新日時)

いよいよプロ野球2008年シーズン開幕が近づいてきました。ごひいきにしているチーム・選手がいると思います。

今回は、引き分け制度について考えてみたい。

現在のプロ野球は、セ・パ両リーグともに延長戦は12回まで(決着がつかない場合は引き分け)だけども、このままでいいのかな?と考えてしまうこともある。

そこで皆さんはどう考えますか?

①現行通り12回までで決着つかなかったら引き分け

②12回までで引き分け再試合

③9回までで引き分け再試合

④9回で打ち切りして引き分け再試合なし

⑤15回までで引き分け再試合

⑥MLBのように延長無制限完全決着

⑦その他

No.599811 08/03/15 09:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/03/15 09:22
匿名希望1 ( ♂ )

6が良いですね!
今のルールはメジャーのパクリですからね!
パクるならとことんやって欲しいものです!

疑問なんですが、守備の時9人います?センター、ライト、レフト、1、2、3塁、ピッチャー、キャッチャー以外に誰か居ましたったけ

No.2 08/03/15 10:35
匿名希望2 ( 40代 ♂ )

1さん、ショートが抜けてますよ(笑)主さん失礼しました🙇 個人的な意見は延長無制限完全決着です。今の延長12回制は観客が電車で帰れなくなる事を考えての事なんですよね。日本の球場も駐車場沢山作って好きな時に帰れるようにすればいいんだけどな。

No.3 08/03/15 12:15
匿名希望3 

①でいいと思います。

No.4 08/03/15 12:37
ベキ ( 40代 ♂ OwMpc )

18回引き分け

翌日、ダブルヘッダー再試合

他のチームとの試合が組まれていたら、後日、ダブルヘッダー

更に雨天順延したら、トリプルヘッダー
😃ヤッパ プロだもんね!

No.5 08/03/15 12:40
匿名希望5 

⑥です。
競技は勝つか負けるか!再試合だと流れが変わってゲーム的には面白くない。ナイターでの延長だと電車の時間が…というなら日曜日はデーゲームにすればいい。

No.6 08/03/15 17:23
匿名希望6 ( 30代 ♀ )

現状のまま、もしくは時間制。

再試合にすると個人タイトルなどで不公平があるから再試合は🙅

土日祝日は完全デーゲームで地方の子供達が来れるようにしてあげてほしい😃

No.7 08/03/17 21:43
お礼

皆さん、投稿有難うございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧