注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに

通帳を渡さない叔母

回答10 + お礼3 HIT数 2352 あ+ あ-

悩める人( 26 ♀ )
08/03/16 11:53(更新日時)

以前も似たようなスレ立てましたが…🙇私の実家が火事になり火災保険が下りました。実家には祖母と兄と居ましたが、祖母は寝たきりなので老人ホームに居たのが不幸中の幸いでした😭
で祖母の年金や介護保険等の通帳を叔母が持ち、火災保険金も叔母が管理…。
昔祖母の妹から叔母が数千万も騙し取った事があり不安で、祖母の意思を最優先に叔母に全ての通帳を返して欲しいと話しましたが、何を言っても渡しません😭何かいい方法は無いでしょうか❓
ちなみに私は両親は居なくて祖母から育てて貰いました。
祖母は寝たきりですがボケてる訳じゃ無いので祖母に持たせたいんです…

続き

No.599815 08/03/15 09:18(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/03/15 09:26
匿名希望1 

辛いですね。親戚同士の揉め事って嫌ですよね。弁護士さんに相談されるのがよろしいかとも思いますが、続きをお願いします。

No.2 08/03/15 09:46
匿名希望2 ( ♀ )

家の祖母の話ですが。同居の叔父夫婦に入院中に通帳を取られました。
祖母が退院後も返して貰えず、祖母は通院するにも困っていました。
私の母と妹(叔母)がみかねて叔父と話し合いましたがダメでした。次に民生委員さんと母、叔父、叔母で話し合いダメ。
最後に、通帳の銀行に母、叔母、祖母で出向き 通帳を作り直し 印鑑も変えました。
祖母がボケていないと解って貰えて、祖母の意思でそうしたいと銀行に理解してもらえれば出来ると思います。祖母の場合は民生委員さんにも力添えをして貰ったようです。
主さんの場合は同居ではないのですよね?
それなら、もう少し話は早く行くんじゃないでしょうか
一度、銀行に相談されたらいかがでしょうか。
後、今後の年金の振込先を他銀行に変えるのは、もっと簡単に出来たと思います。
長文失礼しました😺

No.3 08/03/15 09:57
匿名希望3 ( ♀ )

2番さんのおっしゃる通りにすぐに動くべきです。それから費用はかかりますが必ず弁護士を入れた方がいいです。祖母がしっかりしているなら今すぐ動かないと大変な事になりますよ。
お金とは怖いものです。きちんと持ち主に返すようにしましょう。

No.4 08/03/15 10:38
お礼

遅くなりました🙇
私は嫁いでいて実家から一時間ほどの所に居ます。

近所の方や私の嫁ぎ先等から火事見舞いを頂き40万ほどあったらしいのですが、そのお金も叔母が持って居ます。
祖母の話しでは火事見舞い金もあまり残って無いと叔母が話したそうで…。
火事の後の解体も叔母夫婦の知り合いに頼み220万掛かったとの事ですが、正直怪しいです😭
昔から祖母はお金で苦労して来たので早く安心させたいです…。一応今度兄が叔母の家に叔母の姉や叔母の息子を連れて行くのですが、それでもダメなら通帳を変えるつもりです。 あまりにも渡さないのでもう使ったのかも…と不安で仕方ないです…。
ちなみに通帳を作り直すのは祖母も行かないとダメですよね❓又火事保険金は叔母曰わく定期にしているそうですが定期でも作れますよね❓

No.5 08/03/15 10:41
通行人5 ( ♀ )

もともとは何故、叔母の手に通帳が渡ったのですか?
火災保険を叔母が使ってしまうかもしれないから、取り返したいと祖母が言っているのですか?

No.6 08/03/15 11:25
匿名希望3 ( ♀ )

祖母がいけないなら弁護士に委任すれば弁護士が動きます。解体に220万.....かなりさばをよんでますね

No.7 08/03/15 11:33
匿名希望2 ( ♀ )

お祖母さん名義の銀行残高表をその銀行に頼めば残高はわかります。(銀行印鑑、ないなら本人確認がいると思います。銀行に確認してね)
数百円で出来ると思います。
やはりお祖母さんが銀行にいくか、銀行担当者に来てもらうかしたほうがいいと思います。
その時にちゃんと説明できる人がいれば対応も早くなると思います。
あと、銀行に口座番号をいえばお祖母さんなら入出金明細も貰えると思います。
主さんが無理なら、弁護さんや司法書士さんにたのんで早急に動いて貰ったほうがいいと思います。
あと、すぐに対応できないなら、とりあえず年金の入金先を別銀行に移動して、今あるお祖母さん口座を凍結(出金できなくする)してはどうでしょうか?次の年金が入るまではお祖母さんの生活が出来るように助けてあげてください。
叔母さんにお金が流れないようにすることが一番です。
銀行に確認してみてくださいね(個人情報が厳しいので、本人立合いか、法律の専門家に頼むのが一番です。)

No.8 08/03/15 13:55
通行人8 

おそらく… お金無くなってるでしょうね💦

お祖母さんがどうしても行けない場合 事情を話せば行員さんが来てくれるのではないでしょうか?

No.9 08/03/15 16:55
お礼

回答ありがとうございます🙇
以前は叔母は自宅でヘルパーさんの手によって自宅介護を受けてました。でも3食の食材を叔母が買って来ないといけなくて叔母が苦痛だったらしく、ホームに預けました…。
祖母の話しでは「足りない分は私が出すから」と叔母が言い祖母は「お金が足りない…。それを出してくれるなら甘えよう…」それからです。祖母の話しでは、年金通帳、火事保険金の通帳、介護保険の払い戻しの通帳と3つあるらしいです。
寝たきりですが、自分で座ったりベッド横の車椅子に乗る事は出来るので銀行に行く事は可能です。 でもホームの方は叔母を信用しきって居て、祖母の叔母に対する気持ちを「老人のたわごと…」位にしか思って無くて…。
頭痛いです…。

No.10 08/03/15 17:50
通行人10 

先般、お母さんがなくなり、子供に遺産を残し、後見人として、祖母を指定したが、そのお祖母さんがお金を使い込んでいるとして、裁判になったと新聞で読みました。

恐らく、叔母さんはお金を使い込んでいるので、通帳を見せないし、返さないのではと思います。早い段階で手を打たないとお祖母さん困ると思いますよ。叔母さんには、はっきりと法的に訴えると言い、縁を切るべきです。

No.11 08/03/15 23:25
お礼

回答ありがとうございます🙇兄は弁護士に頼むと言いますがお金が掛かるし😥
火災保険も少しの中で解体費で又減ってますから…。出来れば通帳を作り直したいです😥
やっぱり皆さんが言われるようにお金使い込んでますよね…。私もそう思います…。一生懸命働いて建てた家が燃え、たまたま出た保険金に目を眩ませ、人の不幸で密を吸う叔母が憎いです😔
皆さん頑張ります。そして解決しましたら又お知らせします。
どの方も親身になって頂きありがとうございました😢

No.12 08/03/16 09:27
匿名希望1 

大変ですが頑張ってください

No.13 08/03/16 11:53
通行人5 ( ♀ )

役所か社会福祉協議会で、後見人の相談ができると思います。
そちらで相談してみて下さい。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧