注目の話題
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪

お金がない

回答28 + お礼19 HIT数 3996 あ+ あ-

匿名希望( 26 ♀ )
08/03/16 17:51(更新日時)

旦那の月給手取り16~18万円プラス私のパート代4~7万円で子一人の三人暮らしです。ボーナスも月給以下です。
毎月ギリギリか赤字で生活してます。
私は今は旦那の扶養範囲内で働いてますが、子供(一歳)がよく熱出して保育園しょっちゅう休んでる状態(=私も仕事休む)なので、扶養外れると、余計と赤字になってしまいます⤵

旦那の仕事は朝5時6時から出勤して夜は7時8時くらいに帰ってきます。
土祝関係なく、休みは日曜のみです。おまけに現場仕事なので、雨の日は一日中びしょ濡れになって働いてます。

毎日毎日頑張ってくれて本当に有り難いんですが、生活がついて行かず、どうしたらいいか悩んでます😠これから車検やらもちろん子供の事でお金はどんどんかかるばかり…貯金もできず、これから不安だらけです。

お金の事を考えると溜め息ばかり…どうしたらいいのでしょうか?アドバイスお願いします。

No.600077 08/03/15 12:56(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/03/15 13:02
匿名希望1 ( ♀ )

私も似たような状況で…借金に旦那の入院…これからかかるいろいろなお金…子供もまだ留守番させれないから、最終手段を考えています。毎日毎日お金について考えるのが辛い…だからって立ち止まれないから💧悩み考えていてもどうにもならない、だから最終手段を考えてしまいました。主さんもお辛いでしょうね💧

No.2 08/03/15 13:07
匿名希望2 ( ♂ )

風俗で働くとか👋

No.3 08/03/15 13:24
お礼

1⃣さんレスありがとうございます。

最終手段って⁉⁉⁉
変な事考えたらダメですよ‼
同じ境遇の方のレス嬉しかったです。
周りの友達やその子供見ても羨ましくなるばかりで…いつもいい服着てたり、旅行行ったりの友達が妬ましく感じてしまう自分が嫌で嫌で仕方ないです。
よそはよそ!とは自分にいいきかせるんですが…やっぱり贅沢したいですよね😣

No.4 08/03/15 13:26
お礼

2⃣さん、ありがとうございます。
夜は子供の夜泣きが酷いので夜のバイトは無理です。その前に私は母親として風俗は嫌いです。

No.5 08/03/15 13:38
匿名希望5 

2番❗
君は阿呆か❗

主さん、家計を根本から見直しましたか?

内訳教えていただけませんか?

もっと節約可能な出費と

節約不可能な出費と教えていただけたら、皆さんの
アドバイスもしやすいと思います

No.6 08/03/15 13:47
通行人6 ( ♀ )

旦那さんのお給料がずっとそのままなら転職も視野に入れた方がいいのでは?

No.7 08/03/15 13:57
匿名希望7 ( 20代 ♀ )

現場仕事でそのお給料はあり得ないかと😱
職場or職種を変えるしかないかと💧

2番はストレス溜まってる、
小さい男なんだろうね😊

No.8 08/03/15 14:01
匿名希望8 ( 30代 ♀ )

支出の内訳がわかりませんが、小さい子供居ながら働くのは大変ですね

先ずは、旦那さんの16~17、奥さんの4~7の収入を2人で20万!と最低ラインの収入でやりくりします。所得が少ないなら公営住宅に申し込みされては?
既に公営住宅なら家計費に無駄があると思われます

維持費のかかる車所有の必要性も考え直されては?

No.9 08/03/15 15:36
通行人9 ( ♀ )

収入を増やす事が難しいなら、支出の見直しをする方向で行くしかないですね。

知らず知らずのうちに無駄になっている支出があるかもしれないので そこから抑えましょう。あとは、毎月1万円ずつでもいいから、必ず貯蓄する習慣をつける事です。

まずは支出の内訳を教えて下さい。

No.10 08/03/15 15:56
匿名希望10 ( 20代 ♀ )

二番は単純な人ね。呆れる。

ご主人の給料は今後あがらないんですか?

あがらないなら転職を進めます。

奥さんがパートしててギリギリでは、これから先、生活苦ですよ。

支出の内訳が分かればアドバイスしやすいです。

No.11 08/03/15 16:08
ベキ ( 40代 ♂ OwMpc )

あらましの支出は、いくらですか?😃

家賃=〇〇円
食費=〇〇円
おこずかい…

と書いて下さい🙌

No.12 08/03/15 16:37
お助け人12 

チャットレディーとかは❓😃
家でできるし、顔とかは相手に知られないし😁✌
昼間でもできる❤
頑張れば結構稼げるよ⭐

No.13 08/03/15 16:44
通行人13 ( ♀ )

風俗を非難してるけど、子持ちで生活苦で働いてる主婦、沢山います。明日食べる💰もないなら、風俗だって仕事としてはアリでしょう~。

No.14 08/03/15 17:00
匿名希望10 ( 20代 ♀ )

>>13さん 二番のお礼よんでごらん。

あと13さん、風俗だから稼げるは大きな間違いだよ😊

稼げるのは、ごくわずかだよ😊

No.15 08/03/15 17:09
通行人15 

旦那さんは前は給料よかったのかな?

安月給とわかった上で子ども三人なら、風俗の提案も非難は出来ないと思いました。いま、切羽詰まってる様子ですし。

No.16 08/03/15 17:19
匿名希望16 ( 20代 ♀ )

保育所も一年過ぎた頃から病気もらってくる頻度がぐっと減ってくるらしいので、今しばらくの辛抱かなぁ💧慣れてくれば主さんも正社員になるのがいいと思うよ😃

No.17 08/03/15 17:26
通行人13 ( ♀ )

再です。お礼読みました。好きとか嫌いじゃなくて、選択肢としてアリでは?と思っただけです。私は風俗関連の事務してます。女の子のアリバイ、給料、源泉、役所関連書類など管理してますが、主婦で昼勤務で月70万以下の方はいません。
皆さん稼げる様に、スタッフ一同努力してます。借金完済し、退店された方もいます。
稼げないとレスあったので、長々すみません。主さん、すみません。

No.18 08/03/15 17:27
通行人13 ( 30代 ♀ )

再です。お礼読みました。好きとか嫌いじゃなくて、選択肢としてアリでは?と思っただけです。私は風俗関連の事務してます。女の子のアリバイ、給料、源泉、役所関連書類など管理してますが、主婦で昼勤務で月70万以下の方はいません。皆さん稼げる様に、スタッフ一同努力してます。借金完済し、退店された方もいます。稼げないとレスあったので、長々すみません。主さん、すみません。

No.19 08/03/15 17:35
通行人19 ( 20代 ♀ )

多分主さんが扶養控除に入っているということなので、正社員になって稼いで損得なくなるのは、主さんが月18万くらい稼ぐ必要があるでしょうね。
ということは今のままで生活費を極力減らした方が良いと思います。
他のレスにもあったように、車が一番大きい出費だと思うので、必要でなければ売却も視野に入れた方が良いと思います。
私も何時までも旦那の給料に頼れるかわからなく(合併やら会社の持ち株の比率やらで)、今はまだ生活に困りませんが、将来のことを考慮して資格修得の準備をしています。
さすがに風俗は最後の手段だと思います。お子さんが小さいので、緊急の事態に対処できないと思うので、しっかり正社員として昼間稼ぐには小学校に入学して少し経ってからのほうがよいと思います。
お互いがんばりましょうね。

No.20 08/03/15 17:57
通行人20 ( 20代 ♀ )

私も昔、いくら金に困ったって風俗は無理‼
って思ってたけど、早く稼ぐには、その方法しかないし、風俗で働いてる人の気持ち分かるようになりました😅
リスクはあると思うけど、風俗もありだと思います😣

No.21 08/03/15 18:31
匿名希望5 

いかにも生活苦しいと言えど、風俗で、男のチン〇に奉仕して、どんな顔して旦那さんや子供の顔が見れるの?

そういう発想のアドバイスならしない方がいい

旦那さんに努力して頑張ってもらった方がいいよ✋

No.22 08/03/15 19:00
お礼

皆様、たくさんのレスありがとうございます。

あれこれ用事してたら、こんなにたくさん意見もらえてて驚きました。
すみませんが、あとでゆっくり一つ一つ読んで行きたいと思うので、返事は遅くなります。

No.23 08/03/15 19:21
匿名希望23 ( ♀ )

21番は酷い。あなたは綺麗事ばかりだけど、本当に生活苦の主婦には風俗で働くくらいなら死ねとでも言いたいの?21番の回答には思いやりが無さ過ぎるよ。世間知らずな回答しかできないなら21番こそ回答しないで(笑)。世間知らずにいちいち説明はできないから省略しますし、私は風俗で働いた経験は無いけど親友の主婦は働いています。

主さん。主さんの場合は風俗にまで行く必要は無いと思います。家計を見直す余地はありませんか?また別スレで家計の事を相談してくれたら、みんなで考える事もできると思いますよ('-^*)/

No.24 08/03/15 19:41
ベキ ( 40代 ♂ OwMpc )

よくもまぁ人の奥様に風俗を勧めますね😃
たとえ選択肢の一つとしても、失礼ですよ☺

病気のリスクは❓

子供や頑張っている旦那様への説明は❓
アリバイ会社がある❓❗

ん…バレなきゃいいそういう事ですね🙌
旦那様が土下座して頼むなら、まだわかりますが…

主様もレスで拒否されていますので、その選択肢はないものとしてレスしてあげてくださいませ😃

とりあえず、支出の明細を待ちます☺

No.25 08/03/15 21:24
匿名希望5 

風俗は、本番やったら売春だろう
風俗で本番やらない風俗嬢は珍しいよ

主が最初に風俗拒否しているのに風俗の正当性をレスする神経が解らんね

主婦もしてますってね~
既にその事が普通じゃないんだよ

金に困れば体売ればいいの?

それ以前に主夫婦は努力する事がいっぱいあるんだよ

家計の見直し、旦那ももう少し稼ぎのいい仕事へ転職を考えるとか、改善の余地はいくらもあるはずだよ

No.26 08/03/15 21:30
匿名希望1 ( ♀ )

お返事ありがとうございました🙇
私もいろいろ考えましたが 家族が少しでもギスギスしないようにお金の心配させたくないし、だったら自分が頑張ればいいんだと風俗を考えお店と話をしてきました。風俗を非難する方の意見もわかりますが、風俗を好んで働いてる女性ばかりではないと思いました。しなきゃならない状況って女性も沢山みえました。リスク背負って頑張ってる‥私は今はその道で頑張って家族を支えたいと思っています。立ち止まれない‥そんな感じです

No.27 08/03/15 21:45
匿名希望27 

風俗は、借金地獄が行くとこで、普通の人はいかないよ。
そこまで墜ちたら、墜ちるとこないね。
切り詰めれば大丈夫。

No.28 08/03/15 23:31
お礼

>> 5 2番❗ 君は阿呆か❗ 主さん、家計を根本から見直しましたか? 内訳教えていただけませんか? もっと節約可能な出費と 節約不可能な出費… 5⃣さんかばって頂きありがとうございます。

支出は別スレたてますね😃なんだか話の方向が変わってきてますので💦日にち変わらないと立てれないですが、よかったらまたきてくださいね⤴

No.29 08/03/15 23:34
お礼

>> 6 旦那さんのお給料がずっとそのままなら転職も視野に入れた方がいいのでは? 6⃣さんありがとうございます。

転職ですか…私も考えてみたのですが、今まで頑張ってきた旦那の苦労が水の泡だと思うと辛くて…😠
まずは支出を考え直してみます!

No.30 08/03/15 23:38
お礼

>> 7 現場仕事でそのお給料はあり得ないかと😱 職場or職種を変えるしかないかと💧 2番はストレス溜まってる、 小さい男なんだろうね😊 7⃣さんありがとうございます。

やっぱり世間一般的には有り得ませんか😔⤵

現場ていっても建築業ですが。
職種はそのままで職場を変える手もありますね。(建築に必要な資格やらとってるんで)

No.31 08/03/15 23:39
お礼

>> 11 あらましの支出は、いくらですか?😃 家賃=〇〇円 食費=〇〇円 おこずかい… と書いて下さい🙌 ベキさんありがとうございます。

支出スレたてますね😊
またよかったらきて見て下さい。
夜中か明日になると思います!

No.32 08/03/15 23:41
お礼

>> 12 チャットレディーとかは❓😃 家でできるし、顔とかは相手に知られないし😁✌ 昼間でもできる❤ 頑張れば結構稼げるよ⭐ 9⃣さんありがとうございます。

チャットをするレディーですか?
無知なものですみません😥

ちなみに、うちにはパソコンもないんです。残念😭

No.33 08/03/15 23:44
お礼

⬆9⃣さんじゃなくて⑫さんでした💦💦💦

No.34 08/03/15 23:46
お礼

>> 9 収入を増やす事が難しいなら、支出の見直しをする方向で行くしかないですね。 知らず知らずのうちに無駄になっている支出があるかもしれないので … 本当の9⃣さんありがとうございます。なんだかややこしくしてしまいすみません。

また別スレたてたら相談乗って下さいね😚

No.35 08/03/15 23:49
お礼

>> 8 支出の内訳がわかりませんが、小さい子供居ながら働くのは大変ですね 先ずは、旦那さんの16~17、奥さんの4~7の収入を2人で20万!と最低… 8⃣さんありがとうございます。
順序がバラバラですみません。

公営住宅も考えましたが、なっかなか入れないと聞いたもので💦

今はアパート暮らしです。

No.36 08/03/15 23:53
匿名希望36 ( 30代 ♂ )

生活苦で、デリヘルに身を落とす主婦がいるとは実際驚きでしたよ。

旦那、子供が大事なら、真っ当な稼ぎでやりなさいよ。
体汚してまで養われたい旦那や子供がどこにいますか。
夫婦、家族生活は根底から覆されますよ。

背に腹は替えられないと言うなら、偽装離婚でもして、保護受ける人間の方がまだ救われます。

主さん、すみません。
愚痴らさして頂きました

No.37 08/03/15 23:54
お礼

>> 13 風俗を非難してるけど、子持ちで生活苦で働いてる主婦、沢山います。明日食べる💰もないなら、風俗だって仕事としてはアリでしょう~。 13さんありがとうございます。

世の中には色んな方がおられ色んな考えの方があるのだと思うので、風俗で働いてる人をどうこう思ってはいませんよ😃
ただ私は…無理ですが⤵旦那も嫌がります。
うちはお金はありませんが、明日食べるお金はありますので😔

No.38 08/03/15 23:58
お礼

>> 14 >>13さん 二番のお礼よんでごらん。 あと13さん、風俗だから稼げるは大きな間違いだよ😊 稼げるのは、ごくわずかだよ😊 10さんありがとうございます。
お礼バラバラになってすみません。

ホントこれから先に必要なお金を考えると…😠

No.39 08/03/16 00:01
お礼

>> 15 旦那さんは前は給料よかったのかな? 安月給とわかった上で子ども三人なら、風俗の提案も非難は出来ないと思いました。いま、切羽詰まってる様子で… 15さんありがとうございます。

前から安いですね。
私が資格もちなので②馬力でなんとかなると思ってましたが、チビちゃんいると思うように働けず、難しいですね。

No.40 08/03/16 00:03
お礼

>> 16 保育所も一年過ぎた頃から病気もらってくる頻度がぐっと減ってくるらしいので、今しばらくの辛抱かなぁ💧慣れてくれば主さんも正社員になるのがいいと… 16さんありがとうございます。

まだまだ小さい年齢なので熱は仕方ないですよね。
こんな小さいのに熱やら苦しい思いばかりさせてかわいそうですが、強くなると思って頑張ってます。

No.41 08/03/16 00:06
お礼

>> 19 多分主さんが扶養控除に入っているということなので、正社員になって稼いで損得なくなるのは、主さんが月18万くらい稼ぐ必要があるでしょうね。 と… 19さんありがとうございます。

計算までしていただきありがとうございました😊

なかなか正社員は無理ですよね。
お互い頑張りましょうね⤴⤴

No.42 08/03/16 00:10
お礼

>> 20 私も昔、いくら金に困ったって風俗は無理‼ って思ってたけど、早く稼ぐには、その方法しかないし、風俗で働いてる人の気持ち分かるようになりました… 20さんありがとうございます。

また13晩さんへのお礼にも書いてますが、風俗は今のとこ全く考えれないのですみません。

No.43 08/03/16 00:12
お礼

>> 23 21番は酷い。あなたは綺麗事ばかりだけど、本当に生活苦の主婦には風俗で働くくらいなら死ねとでも言いたいの?21番の回答には思いやりが無さ過ぎ… 23さんありがとうございます。

また別スレでお願いしますo(^-^)o

No.44 08/03/16 00:14
匿名希望44 ( 30代 ♂ )

マックスなら25万位は手取りでありますよね…何処に住んでるのか知りませんけど、そこまでギリギリになりますかね😥

No.45 08/03/16 02:08
通行人20 ( 20代 ♀ )

風俗への意志は無い事はよく分かりました!
風俗レスに批判されてる方に言いたいんですが、あくまでも、アドバイスしただけだし、そこまで批判しなくてもいいと思います!
それぞれ一人一人考えも違うし、、主さんに対してのアドバイスだけでいいのでは?
風俗無理なら、生活切り詰めるか、転職しか答えなくないですか?

No.46 08/03/16 02:15
通行人46 ( 20代 ♀ )

公営住宅は抽選が多いから、確かに入りづらいけど
申し込む前から「無理だ」と決めつけず、何度も何度も挑戦してみたらいいじゃないですか。1度で入れるかもしれないし!入居できたら月に数万円も節約できますよ。

子供も大きくなるにつれ 丈夫になってきます。
病気も減ってきますよ😊

お金の心配せず暮らしたいですね。

私も同じ。
お金がなく、子供には惨めな思いさせているかもしれない。

携帯のパケ代もやめたらいいんだろうけど…

支出を減らせないから、あとは働いていくしかない😔

子供に風邪ひかせないように、自分も風邪ひかないように 体調管理もお互い頑張りましょうね😊

No.47 08/03/16 17:51
お礼

皆様、温かいレスありがとうございました。一括で申し訳ありません。

中には何度もレスしてくださった方もありがとうございます。

公営住宅考えてみます。
風邪・・・気をつけなきゃですね😊


新しく支出スレたてたので、よかったら相談乗って下さい🙇

タイトル『お金がないのスレの者です』です。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧