注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け

大人になるって事はどうゆう事?

回答7 + お礼0 HIT数 819 あ+ あ-

匿名希望( 16 ♂ )
08/02/21 11:21(更新日時)

高校生になってつるむ友達もかわってきてバイトしてるやつもいて大事な女の子の友達がタバコ吸い始めたりして...やめろって言いたくても自分も中学から吸ってるからなにもいえない..女友達がタバコ吸い始めてなぜかショックがおおきいです、そんだけ心が狭いんでしょうか?ただたんに自分がタバコ吸う女性が嫌いなだけなのかもしれないのに、やめさせようとするちいさい奴です。吸いたいならべつにいいという人になりたいです。元カノの事が忘れきれず絶対にもう無理なのに諦めきれないし、好きな人とHしたいからまだ童貞だし、高校生になってから友達は何人とHやったかとかで比べたがる。いろんな女とやるなんて俺はいや。こんな考えだから自分はまだ子供なんでしょうか❓大人になりたくないと思ってしまいます。これから大人になりますが不安です、やっぱり自分は子供だし自分の世界が視野がちいさい気がします。このままなにもかわらずだらだら大人になってしまうんでしょうか...

No.600123 08/02/20 07:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 08/02/20 07:22
通行人1 ( 10代 ♂ )

タバコ吸ってる時点で終わり⤵

No.2 08/02/20 10:15
通行人2 ( ♀ )

主さんのスレを 読むかぎり

大人の男性としての 基盤は きちんと 成長していると 思いますよ😊

ただ 将来 子供を産んでほしい 女性がタバコを吸うことに 疑問があるのなら…

精子にも 良くないので 主さんもタバコは控えましょうね😊

No.3 08/02/21 04:30
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

あなたは素敵な男性になるでしょうね
友達が心配だからタバコをやめてほしいと思うんだよ
タバコを吸う姿がなんだか自分の知ってる友達じゃなく汚して見えちゃうんじゃない❓
Hはなんのためにすると思う❓
他人にHの経験自慢するため❓
Hは心から愛しいと思う人と一つになるためにするんだよ😊
本当に好きな人とだけして下さい。
そうじゃなきゃ人間的に温かい人でなくなってしまいます。
周りは周り。
あなたはあなたを見失ってはダメです。
自分をしっかり持つ事で大人になっていけると思うよ😊

No.4 08/02/21 08:31
通行人4 ( 20代 ♀ )

次第に視野が広くなります。

今の君なら大丈夫⤴
ちゃんと自分を分析できているから。

No.5 08/02/21 10:15
匿名希望5 ( 10代 ♂ )

周りの人はまだまだ子供なんですよ。大人通しで何人とHしたなど話さないですよね。1人の女性を愛する人が大人です。貴方は間違っていないですよ。きっと今、丁度子供と大人の境界線に居るから色々、子供と大人の常識やルールの違いに戸惑ってしまうのかも知れませんよ。

タバコを吸う女性を心配してるんですよね。でも、よく考えてみてください。貴方のタバコを吸っている姿を見て心配している人はいるはずですよ。本当に心配しているなら、先ず自分からタバコを止めるべきだと思います。そうすれば、女性も助けられる可能性も出てきますよ。相手には止めて欲しいけど、自分は止めたくないというのは子供のルール。この機会に大人のルールを覚えてみてはどうですか?

No.6 08/02/21 10:44
通行人6 ( 10代 ♀ )

未成年なのにタバコを吸ってる人に 駄目だ! って言えるのは大人…とゆうより正しい人間だと思います。
大人でも注意出来ない人がいますが,そうゆう人間は本当の大人とは言えません。

大人が分からないうちはまだ子供です。
分かるってゆうのは自分の中で確りとした意思を持ててるかどうかだと私は思います。
年齢的には大人でも,笑っていいとも!のタモリやリリー・フランキー,他にも子供の人はたくさんいます。
とゆうか…子供でいたいと思う年齢的に大人の人はいます。
世界には悪い事は悪いと言える大人がある程度必要ですが,子供心の分かる大人も少なからず必要です。
ですから大人になる事が全てではありませんよ。

主サンが大人になりたいなら自分の意思を確り持って,悪い事は悪いと言って下さい!
道を踏み外しそうな人を止めて下さい!
こうゆう事は誰にでも出来る事ではありません。
言うなら金八先生みたいな人が大人と言うのではないでしょうか。

大人とか子供とかあんまり悩まなくていいと思いますよ。
長文失礼しましたm(_ _)m

No.7 08/02/21 11:21
匿名希望7 ( 20代 ♀ )

全てを否定しないで、それはそれ。と受け止められる考え方が大人かな❓と思います。スレは主さんの価値観ですよね😊それはそれで大事にしていいんです。人として外れていなければね💦価値観は学びからどんどん変わっていきます。主さんは自分を見つめられる、良い成長をしていると思います😊最終的には人を傷つけない人になれればいいんだと、私は思います。その中に、無邪気さ=子供心のある人は素敵ですね✨

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧