注目の話題
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。

PCの性能

回答7 + お礼1 HIT数 1298 あ+ あ-

さつき( 18 ♀ Z7kqc )
08/03/16 12:40(更新日時)

家族で生協のPCと、量販店のもの、どちらを買おうか悩んでいます。ちなみにPC初心者🔰です(´ω`)
生協のPCはプリンタ付きで23万なのですが、性能の良し悪しがわかりません。
使用目的はレポート作成・webが主だと思います。
高い買い物ですので、どなたか意見を下さると助かりますm(__)m
※何を書いたら良いかわからないので、書いてあることを出来るだけ書きます

【パソコン】
Panasonic ideas for life CF-W7CWU1JC
Office Professional 2007(PowerPoint2007 Access2007入り)
Windows Vista Business正規版
インテルCore2Duoプロセッサー超低電圧版U7500
12.1型XGA
約1275g
4年間メーカー保証
4年間動産保障
ウィルス対策ソフト4年間パック(シマンテック・Norton Internet Security2008)

【プリンタ】
EPSON Calario PX-A740

↑の他に、インナーケース、USBフラッシュメモリー等ついてきます。

最後まで読んでいただき、ありがとうございましたm(__)m

No.600158 08/03/15 14:30(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/03/15 15:02
匿名希望1 

大学で使うって事かな?
量販店に行くと安いのも売っていますがB4サイズのものは高いです。
持ち運びするならちょっと高いですがそれでいいのではないでしょうか?
ネットでも安いものがありますが知識がまったくないなら今回は生協でいいのでは。

性能は
CPU
メモリ

OS
HDD
拡張性
でみておけばいいと思いますが、
CPUも良いものだし、OSも新しいので4年間使う分には十分だと思います。
レポート作成とWEBだけに使うにはもったいないくらいです。

No.2 08/03/15 15:35
通行人2 

すげー すげー!
そんなハイスペックなPC、俺は買えないな~😢

No.3 08/03/15 15:49
お助け人3 

生協いいよ💻

No.4 08/03/15 17:34
通行人2 

ウチはシャープのMZ-80K2Eですから、立ち上げる度にカセットテープでベーシックをインストールしなくちゃならない

もちろんアプリケーションも毎回インストールします

モニターもグリーン一色で『マトリックス』の世界そのままです

最近よくフリーズします


⬆んなワケない!?

失礼しましたー💦

三 (/ ^▽^)/

No.5 08/03/15 20:49
通行人5 

主たる用途がWEB閲覧にレポート作成でそのスペックは必要ないよ。しかもプリンター付きでも23万円は高すぎる。

12万円くらいので充分だよ。

No.6 08/03/15 21:10
匿名希望6 ( 30代 ♀ )

初心者で、レポート作成・webが使用目的ならば安いパソコンで充分だと思います。
使い慣れたらランクアップさせたら良いのでは?

No.7 08/03/15 21:28
通行人7 ( ♀ )

私も5さん6さんが言われている様に23万のパソコンは必要かな?と思います。

アクセス(統計管理など)やパワーポイント(会議資料など)は仕事でも入力程度しか使わないと思いますし。

初心者用ではないです。

15万も出せばプリンターもセットで買えますよ。

No.8 08/03/16 12:40
お礼

一括ですみませんm(__)m

とりあえず量販店でも見てみようと思います。
また質問することがあるかもしれませんが、その時はよろしくお願いしますm(__)m

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧