話した方がいいですか❓

回答2 + お礼0 HIT数 797 あ+ あ-

悩める人25( 25 ♀ yhb4w )
08/02/20 14:55(更新日時)

祖母が今入院中で、しかも、いつ逝ってもおかしくない状態のようです。母からは、いまのうちに、会社に祖母が入院していていつ逝ってもおかしくない状態でいるため、近いうち忌引きをもらいたいことを告げるよう言われました。私は亡くなってからでもいいと思いますが、言っておいた方がいいでしょうか❓

No.600547 08/02/20 12:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 08/02/20 13:10
匿名希望1 ( ♀ )

突然死なら亡くなってからしか言えませんが、いつ亡くなってしまうかわからない状態とわかっているなら言っとくべきですよ。

No.2 08/02/20 14:55
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

私は父方の祖父が危篤になる前に有休をもらって病院に行きました。
その日は仕事だったのですが、なんか虫の知らせというか胸騒ぎがして急遽有休をもらったんです。
そして次の日の夜、亡くなったと電話がありました。
あまりに突然だったのでビックリしましたが、「もしかして私に会ったから安心したのかな?やっぱり昨日行ってよかった。行ってなかったら絶対後悔してた…」と感じました。私はお葬式の時は祖父だったので忌引にはしてもらえませんでしたが、会社によってはくれるところもあるので言ってみては?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧