注目の話題
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに

育児本

回答2 + お礼1 HIT数 778 あ+ あ-

おこじょ( 32 ♀ 9lypc )
08/03/17 03:05(更新日時)

4ヵ月の娘を持つママです。日々成長を感じている毎日ですが、だんだんと好奇心も出てきて娘が楽しく成長していくように私もいっぱい遊んでいるのですが、この位の赤ちゃんにはどんな風に接したら良いのか、これからまた成長していくにつれての遊び方・生活の仕方など参考になるような本を購入しようと考えています(^-^)/
そこでご相談なのですが、みなさんはこの本を読んでためになった、などお勧め本を教えて欲しいのです☺ひよこクラブ以外でお願いします😃

No.601455 08/03/16 07:49(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/03/16 08:06
通行人1 ( 20代 ♀ )

赤ちゃんとの遊び方や生活習慣などが書いてあるわけではないですが、

『子育てハッピーアドバイス』

という著書は、子供への接し方や、親としてとても大切な事がわかりやすく書かれてます。

うまく説明できませんが、私はどの育児本より勉強になるなぁと思いました😊💮

No.2 08/03/16 16:45
お礼

>> 1 親としても大切なこと…読んでみたいです❗早速本屋さんで見てみたいと思います❗ありがとうございます😃

No.3 08/03/17 03:05
匿名希望3 ( 30代 ♀ )

本ではないですが、しまじろうを6ヶ月のときから頼んでます。
月に千円ちょっとで毎月おもちゃや絵本、DVDなどが付いて来ます。
育児のアドバイスなども載っていて、今の月齢ではこんな関わりをすればいいとかこんな遊びが喜ぶなど参考になりました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧