注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

頭が悪い

回答16 + お礼5 HIT数 2020 あ+ あ-

悩める人( 21 ♀ )
08/02/21 22:19(更新日時)

恥ずかしい悩みなんですけど、計算が苦手な方いますか?私は小学生でも出来る計算が出来ません。桁が多いと電卓を使わないと分かりません。特に引き算が苦手で恥ずかしい思いを何度もしました。今まで勉強しなかった事もありますが、自分でもこんなに酷いとは思いませんでした。お金を貰う仕事なんで恥ずかしいです

No.601510 08/02/20 01:33(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/02/20 01:46
通行人1 ( 20代 ♂ )

思いきって指を使って計算する。

元気だしなよ。

なんか算盤習ったら暗算はやくなるらしいよ。

No.2 08/02/20 01:55
通行人2 ( 20代 ♀ )

私もです💦子供もいるしこの年で恥ずかしいです 暗算得意になりたいといつも思ってますが勉強せず⤵これじゃ変わらない、駄目ですよね😣子供とお勉強します

No.3 08/02/20 02:01
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

私も計算苦手です😔以前接客業をしていて苦労しました😔100円SHOP(ダ⭕ソ-)に計算の小さいドリルが売っていたので購入して、計算しました😥指を使ったり頭で考えたりで苦労しましたが少しは上達出来たかなと思います😊アドバイスになってなかったらゴメンなさい🙏

No.4 08/02/20 02:03
通行人4 ( 40代 ♂ )

今からでも勉強は出来ますよ😊
私も計算が苦手でしたが25歳の時、恥を忍んで隣の小学生から使わなくなった算数の教科書を借りて、同級生に先生が居るので小学生低学年の算数から勉強しましたよ😊

まだ恥をかいても勉強する歳だと思いますよ☝
でないと一生恥をかきますし、自信も無くなるでしょ😊

私の場合、恥ずかしいなんて言ってられないと危機感から思い切りました😊

No.5 08/02/20 02:05
お礼

レスありがとうございます。そうなんですか。暗算だけでなく勉強全般がダメなんです。学生の頃も学校にもろくに行かず、勉強も嫌いな為殆んどしませんでした。でも今は勉強ができるゲーム沢山出てますよね。実際問題集とか買ってやるのは苦手なのでそれで勉強しようと思ってます。

No.6 08/02/20 02:16
お礼

レスありがとうございます。私は中卒なので高校と大学の勉強は分かりません。相手も頭悪い人とは結婚なんてしたくないだろうし、恥ずかしいですよね。もしこんな私でも受け入れてくれる良い方と将来結婚できて子供が出来たら一番恥ずかしいです。なにか資格を取ろうと考えてます。そうすれば少しは自分に自身がつくかなと。

No.7 08/02/20 02:16
匿名希望7 ( ♀ )

家の母親は65才で子供の頃に貧乏だったとかで、中卒ですが、書店で小6とかのドリル買ってやってますよ。計算は訓練だと思います。

No.8 08/02/20 02:17
通行人8 ( ♂ )

ダメだと思い込んで諦めてるから、ということもありますし、人によっては就学年齢過ぎてから、学習能力が高くなる人もいるらしいです。

No.9 08/02/20 02:23
匿名希望7 ( ♀ )

再レスです。私は計算は得意です。そろばんを習ってましたよ😃余裕があれば、そろばんを習うのも頭使うので良いですよ😉なかなか自宅で勉強するのも続けるの大変ですしね…(^-^)

No.10 08/02/20 02:27
匿名希望10 ( 20代 ♀ )

私も理数系は苦手です。パーセンテージや単位の変換、図形の計算は苦手です。

No.11 08/02/20 02:32
お礼

レスありがとうございます。自分に自信が無いんです。ある大人に言われました。高校では常識を学ぶ場所でもあるからそこを卒業しない限り常識は学べない、働く場所や最終学歴が中卒なんて社会からは認められないと言われ今まで勉強しなかった自分も悪いけど、学歴が無い理由でバカにされるのでやる気が無くなります。

No.12 08/02/20 02:38
お礼

レスありがとうございます。そろばんは小学生以来です。頭の回転も良くなりたいんです。近くにありそうも無いし、パソコンが無いのでそうゆう場所ってどうやって探せば良いのでしょうか?

No.13 08/02/20 02:45
匿名希望7 ( ♀ )

考えや、文章読んでる限り、充分に常識あると思いますよ。高卒で全ての社会の常識を学ぶとは思いませんよ…。中卒でも、仕事出来る人は居ます…。高校は確かに教養もあるけど学力のレベルもあるけし、ピンキリでも高卒には変わりないです…。高卒でも中卒並みの人も居ますよ…。私も高卒でも変わりないですよ😭

No.14 08/02/20 02:55
匿名希望7 ( ♀ )

まだ若いから勉強する気があれば、通信でも高卒取るとか、出来ますよ…😃そろばんは頭には良いですが、電卓が好きなら電卓の級のチャレンジも良いかも知れないですよ😃電話帳とかで調べて見たらいいです😉頑張って下さい!

No.15 08/02/20 08:29
お礼

レスありがとうございます。少しずつ頑張ります。レスくださった皆さん本当に有り難うございました。

No.16 08/02/20 08:55
通行人16 ( ♀ )

40代です。

計算苦手、分数❌

算数はそこで止まりました。

縮小率の出し方がわからず会社[ビル]で笑われました😭

漢字には強いんですけどね。

No.17 08/02/21 12:50
通行人17 

自分は二桁の引き算すら暗算でできません😂(52-29とか)

絶対周りに引かれてる…(泣)

No.18 08/02/21 13:34
通行人18 ( 20代 ♀ )

私は1歳の娘がいます。娘が小学生になって宿題教えてって言われたら今のままでは教えられないと思います😔特に算数😔高卒ですが、追試ばかりでした。小学生の分数からさっぱり分かりませんし💦100円ショップで問題集買って勉強してみようと思います😊
主人が勉強出来るので教えてもらおうかな🌀主さんお互い頑張りましょうね💪

No.19 08/02/21 14:50
匿名希望19 ( 10代 ♀ )

私も本当に馬鹿っていうか頭悪いです😥中卒で中学なんて1年のときに25回ぐらい行っただけ…遊んでばっかでした😱💦足し算より引き算のがまったくできない😭算数どころか難しい漢字読めないし書けない…漢字はいつも携帯で変換して書いてるし😱💦💦こんな自分ありえん(^o^;)

No.20 08/02/21 21:14
匿名希望20 ( 10代 ♀ )

私もです。
バイトでも苦労した事もありました。自分がすごく情けなくて恥ずかしいです。
…でも毎日訓練すればある程度マシになりそうなので、今から頑張ります😊
主さんもファイトです!

No.21 08/02/21 22:19
匿名希望21 

整数の足し算、引き算、掛け算、割り算はできた方がいいですね。焦らず少しずつやっていきましょう。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧