注目の話題
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

🐶のことについて、教えてください。

回答6 + お礼4 HIT数 1031 あ+ あ-

匿名希望( 27 ♀ )
08/03/17 08:18(更新日時)

🐶を飼い始めて、3ヶ月です。(友人が、飼えなくなって、貰ってきました。ヨークシャ.テリア、2歳♂です。)🏠の🐶は、オレンジ(みかん、ハッサク、いよかん)が大好きなんですが、いつも欲しがるので、ひときれだけ、あげてるんですけど…。
🐶が食べてはいけない食べ物の中には、オレンジは、入ってなかったので、あげてもいいですよね。

ちなみに、チョコは、食べさせては、ないのですが、この前、目を離した隙に、少し、食べちゃったんです。
大丈夫かな?と思って様子見てたんですが、🐶は、なんともない様子でした。チョコって一口くらいなら、大丈夫なんですか?本には、絶対、食べさせては、いけないと書いてるのに、少しだったとはいえ、元気なのが、不思議です。

オレンジやチョコのこと教えてください。
あと、これは、あげても大丈夫っていう食べ物あったら教えてください。

No.602040 08/03/16 18:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/03/16 18:54
匿名希望1 ( 30代 ♂ )

玉ねぎはダメらしい。

No.2 08/03/16 18:59
お礼

>> 1 レスありがとうございます。
玉ねぎはダメなんですね。わかりました。😃

No.3 08/03/16 19:15
通行人 ( 30代 ♀ 9GUoc )

基本的に ネギ類、にんにくも含め 🐶が食べると貧血になります。
また 人とは体のしくみが違う生き物ですから
🐶用の食品以外を与えては いけません
肝臓や心臓に悪影響があります。
人より農薬や添加物の影響を受けやすく
塩分に対しても デリケートにできています。
お菓子や果物など
人が食べて大丈夫でも 🐶にとっては 毒に等しい食品です。
健康で寿命を全うするまで
大切に育てて下さい😃

No.4 08/03/16 23:42
お礼

>> 3 レスありがとうございます。
そうですね。
じゃあ、オレンジも、もうあげないようにします。
ありがとうございました。

No.5 08/03/17 06:13
お助け人5 ( 20代 ♀ )

🌠食べさせてはいけないもの🌠

⭐ネギ・玉ねぎ類
(赤血球を破壊)
⭐イカ・タコ・貝などの魚介類
(消化不良を起こし下痢)
⭐チョコレート・カフェインが入っているもの
(嘔吐,下痢,発熱,不整脈)
⭐骨付きの鶏肉や魚
(細くてくだけやすい骨がささることがあり危険)
⭐菓子・加工品
(肥満の原因)
⭐香辛料などの刺激物
(下痢,消化不良)
⭐牛乳
(下痢の原因,あげるなら犬用ミルクを)
⭐人工甘味料
(キシリトールなどの人工甘味料は低血糖,肝臓疾患の原因)

No.6 08/03/17 06:23
お助け人5 ( 20代 ♀ )

かぼちゃ💡サツマイモ💡にんじん💡キャベツ💡トマト💡アスパラ💡ブロッコリー💡おから💡ピーマン💡大根💡豆腐💡米💡リンゴ💡ゴマ💡など😃たくさんありますよ☺✨
わんちゃんへの手作りごはんレシピ本など売ってるので参考にされては😃❓
オレンジも問題ないと思いますよ🍊💖

No.7 08/03/17 06:25
お助け人5 ( 20代 ♀ )

すみません💦⬆⬆⬆は食べれるものです😃🌷

No.8 08/03/17 07:54
お礼

レスありがとうございます。

すごく丁寧な文章ありがとうございます。

わんちゃんの料理本も、見てみます。✨😃

No.9 08/03/17 08:15
通行人9 

寄生虫が付いてるものや脂っこいもの、嗅覚を狂わすものでなければ少しくらいは平気🐶

No.10 08/03/17 08:18
お礼

>> 9 レスありがとうございます。

わかりました。😃

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧