注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

どうしたら⁉😞

回答4 + お礼4 HIT数 1287 あ+ あ-

悩める人( 25 ♀ )
08/03/17 17:27(更新日時)

姑が子供二人に学資保険をかけてくれています。
今春長男(3歳)が幼稚園に入学します🌸

少し前に姑から電話があり、「学資保険から10万円お祝い金としてあげるから、必要なら言って」という話がありました。

そこで旦那が姑に電話して、「ハガキ(お祝い金がおろせますというもの)が届いたから、おろしても良い?」と姑に電話したんですが、「おろさないで」と言われました。
なので昨日の夜私が姑の携帯に電話をかけ直したんですが、電話にも出ないしかけ直してもきてくれません😞💦
この場合どうしたら良いんでしょうか⁉⁉
ハガキはうちに届いているので、お祝い金をおろす事は可能ですが、掛け金を毎月支払ってくれているのが姑なので…。

アドバイスお願いします。
比べたらいけないとは分かってるんですが、私の両親と義両親を比べてしまいます🌀🌀
私の両親からは沢山助けて(精神的にも金銭的にも)もらっているのに、義両親は私達家族を振り回し疲れます😠💨いずれは同居か旦那実家近くに住まないといけないと思うと憂鬱で…😢

※ちなみに私達は私達で子供二人に学資保険に加入してます。

No.603444 08/03/17 11:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/03/17 11:49
匿名希望1 ( ♀ )

おろさないで放っておけばいいのでは?
小学校入学の時に一緒に貰う事も可能ですよね?

No.2 08/03/17 11:51
匿名希望2 ( ♀ )

姑さんが どういう理由でおろさないでと言ってるのか わかりませんが 掛け金を払ってるのが 姑さんなら言う通りにした方が良いと思います と 言うより そのお祝い金を当てにしないのが 賢明かと思いますよ

No.3 08/03/17 14:09
通行人3 ( 30代 ♀ )

お姑さんがお孫さんの為にと掛けてくれているものだから、お金が必要だとしても満期がくるまでそのままにしてあげた方が良いと思いますよ😃
お姑さんが『必要なら…』と言っていたとしても。

電話に出てくれない・かけ直してくれないというのは、もしかしたら違う理由では?

お姑さんと話す機会があったら、学資保険を掛けてくれていることに対しての感謝の気持ちを伝えるのが一番じゃないでしょうか😊

自分の両親と義両親を比べてたら、気心の知れた自分の両親が良く思えるのは当たり前。比べたらキリが無いです。

お互い様の気持ちで上手く付き合っていけると良いですね。

それにしても学資を掛けて下さるなんて羨ましい話ですよ♪

No.4 08/03/17 14:57
お礼

>> 1 おろさないで放っておけばいいのでは? 小学校入学の時に一緒に貰う事も可能ですよね? 1さん、ありがとうございます😌

とりあえず、姑が子供達にかけている学資保険は無いものと考えたいと思います。
貰えればラッキーみたいな軽い気持ちでいようと思います💦

No.5 08/03/17 15:01
お礼

>> 2 姑さんが どういう理由でおろさないでと言ってるのか わかりませんが 掛け金を払ってるのが 姑さんなら言う通りにした方が良いと思います と 言… 2さん、ありがとうございます😌

お祝い金はあてにしないようにします❗

義母からのお祝い金が無くても、私の両親の援助と貯金から入学準備は出来そうなので…。

ただ、何から何まで私の両親にしてもらい申し訳ない気持ちで一杯です😞

No.6 08/03/17 15:08
お礼

>> 3 お姑さんがお孫さんの為にと掛けてくれているものだから、お金が必要だとしても満期がくるまでそのままにしてあげた方が良いと思いますよ😃 お姑さん… 3さん、ありがとうございます😌

正直な気持ちは、“お金を出さないなら口は出さないでほしい❗”が本音です💦
今までの金銭的な事や、姑の心ない言動が積もりに積もって我慢の限界が近いといった感じです。
とりあえず、姑がかけている学資保険は無いものと考えたいと思います❗

No.7 08/03/17 16:24
匿名希望7 

助けてくれるのが当たり前になって勘違いしすぎ~人の金を当てにするなって。

No.8 08/03/17 17:27
お礼

>> 7 7さん、ありがとうございます😒

当たり前とは思ってませんよ‼

ただ私の親ばかりが何かあるごとに出費してる事に対し、何もしない義両親に頭にきてます。そのくせ義両親というか姑ですが、カチンとくる口出しが多いので…

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧