注目の話題
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ

最近の日本語…

回答21 + お礼1 HIT数 1330 あ+ あ-

通行人( 18 ♀ )
06/04/07 23:21(更新日時)

最近この掲示板でもよく目にする、「は」と「わ」の区別がついていない人。
態とやっているのならまだマシだと思いますが、本当に区別がついていない人っているんでしょうかね…。大人の方でも多く見られますよね。私的意見なのですが、こういう場所では文でしか印象を決められない分非常に頭が悪そうに見えます。
やっぱり日本語は正しいほうが綺麗だと思うのですが…皆さんはどう思いますか?

タグ

No.60379 06/04/06 02:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.21 06/04/06 15:36
お礼

すいません、自分のスレなのにお礼遅れました。あとお礼を一括にしてすいませんm(__)m

私は小文字は否定しませんよ。けれど9さんが言う個性とはまた違うのでは?みんなが同じことをしているのだから個性とは思えませんねf^_^;

読める読めないではなく、「は」と「わ」ぐらい区別してちゃんと書けたらいいですよね。同意見の方は私と同じなんだと思えて嬉しかったです。そうじゃない方の意見も書いて下さって有り難うございました(^∪^*)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧