注目の話題
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

苦痛な通勤状況

回答13 + お礼11 HIT数 2244 あ+ あ-

悩める人( 31 ♀ )
08/02/23 12:01(更新日時)

毎朝、電車通勤なのですが、最近はモラル低下が著しく失礼極まりない人ばかりです。
1 我先にと並んでいる人をかき分け乗り込む人2 満員だから押されるのは仕方が無いのに押すなバカと暴言を吐く人。3 大勢下車する駅なのに出口付近に留まり続け動かない人。
4 自分は医療機器装着中だからと、満員電車に乗り携帯使用中の人を強制制限する人。
5 著しく不潔な人。
6 満員電車で堂々とエロ本を読む人。
7 カバンや荷物が明らかに人に当たったと認識してるのに詫びない人。8 満員電車に大型キャリーバックで乗り込む人9 痴漢ギリギリな行為 10 人のカバンを蹴る人 などです。毎日苦痛です。車両や乗る電車時間を変えて頑張ってますが🌀多分、今後は車内で殺人が起こると思います。皆さんの意見聴かせてください。

No.603801 08/02/22 11:28(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/02/22 11:31
通行人1 ( ♀ )

お疲れ様です🙇それって、最近の出来事なんですか? 私は、無視しますね。

No.2 08/02/22 11:37
匿名希望2 ( ♀ )

4や9は仕方ないと思いますけどね😥

No.3 08/02/22 11:39
匿名希望3 ( ♂ )

1時間早く起きて、空いた時間に乗ってはいかがですか?

私はそうしてますが。

No.4 08/02/22 11:43
匿名希望4 ( 30代 ♀ )

4ってマナー違反ですか?
私がもしペースメーカーつけてて携帯を間近で使われたら恐怖でパニックになるかもしれません💧

No.5 08/02/22 15:25
通行人5 ( ♀ )

医療機器については、優先席周辺や優先席に座っててもケータイいじってる人だらけだから仕方ないと思う。マナー違反じゃないでしょ。

ダンナの転勤で首都圏離れて長いんだけど、殺人的なラッシュって首都圏だけだよ。大阪だって乗る車両選べば空いてるし。よくあんな電車乗って毎日通ったなぁって思う。
早起きして始発から1時間くらいの電車に乗るか、地方都市で働く方が良いと思う。授業や仕事の前にあんなイライラして疲れるのはバカバカしいよ。

No.6 08/02/22 15:58
匿名希望6 ( ♀ )

私も通常は8時に出れば間に合うのですが6時30分に出て会社で朝ご飯食べたり喫茶店で朝カフェしたりしてますよ。電車すごく空いてますよ。都内ですが通常通勤ラッシュは本当に苦痛ですよね。朝頑張って早い電車に乗ると余裕で座れます。8時にはデスクに座り仕事の用意をしたりコーヒー飲んだりしているので余裕をもって始業から仕事を開始できます!慣れたら快適でやめられません☺

No.7 08/02/22 16:02
りゆママ ( 30代 ♀ FS6pc )

主さんいつもお疲れ様です🚃🚃🚃

4は仕方ないと思いますし、9もどこの線にも残念ながらいます。

父親の時代は満員電車で窓ガラス割れた😱😨って聞いてたので、それに比べたら…
私も昔千葉から東京に向かって電車に乗ってましたが、本当に混んでいろんな悲惨な目に遭いましたし、埼玉にいる時は妊娠中でどの時間のどの電車でも混んでて通勤が辛くなり会社辞めました。
だから、主さんの気持ち解るけど『殺人』まではちょっと突飛な気がします…

全員がマナーを守って乗れれば、一番でしょうがいつの時代も電車に限らず中々難しいですね。
空いていてもマナー悪い方はいます。混んでる分、割合が増えるのでしょうね😥

今は仕事から離れたので、少し混んでるだけで恐ろしいです。
根性だけで乗っていたあの頃…

どうしても、ラッシュ時のマナー違反の方が嫌なら、残念だけど、主さんも頑張っていらっしゃるようだけど、更に時間を早くしたりとか最悪引越しを視野に入れないと難しいかも知れないです。

殺人は起きないように祈ってます🙏

No.8 08/02/22 16:25
匿名希望8 ( ♀ )

満員電車って辛いですよね。毎日やってられないのですが、ひたすら我慢というか無心状態に近いです。
ストレス解消に電車降りて、会社近くのカフェで珈琲タイムを10分作ってます。
主さん毎日お疲れさまです。

No.9 08/02/22 19:05
匿名希望9 ( 20代 ♀ )

私も辛いです⤵
朝は早く家を出て回避していますが、帰りはどうにも出来ません。
不快でも仕方がないことだと思うようにしても、苛立ちを感じます。まだ到着しておらず、ドアも開かないのにドア付近に詰め掛ける人、降りる人がいるのに入口付近にいる人が特に不快です。
車内での酔っ払いの喧嘩に何回も遭遇しています。私も殺人が起きても不思議ではない気がします。

No.10 08/02/22 19:27
匿名希望10 ( 20代 ♀ )

私は早めの電車に乗り、職場でコーヒー飲んだりしてます。

④ですが、医療器具は携帯電磁波では誤作動おこしません。キチンと証明されています。
私自身がペースメーカー利用してますが、携帯使用してます。

本当に医療器具利用者なら病院から説明受けているから、携帯に神経質にはなりませんよ。

No.11 08/02/22 19:34
お礼

>> 1 お疲れ様です🙇それって、最近の出来事なんですか? 私は、無視しますね。 レス有難うございます。毎日、このいずれかはあります。車両内でケンカ紛いな言い争いもあるくらいです💦

No.12 08/02/22 19:36
お礼

>> 2 4や9は仕方ないと思いますけどね😥 レス有難うございます。自分も仕方ないと思ってはいますが、仕事前に耐え難い苦痛です。

No.13 08/02/22 19:37
お礼

>> 3 1時間早く起きて、空いた時間に乗ってはいかがですか? 私はそうしてますが。 レス有難うございます。そうですね~早く起きて早い電車に乗ったら楽になるのかな。

No.14 08/02/22 19:41
お礼

>> 4 4ってマナー違反ですか? 私がもしペースメーカーつけてて携帯を間近で使われたら恐怖でパニックになるかもしれません💧 レス有難うございます。この時代に携帯使うなって言って止める人が何人いますかね~?医療機器付けてるなら満員電車に乗らない方が無難だし、この人の強制的で威圧的ないい方が不快なんですよ~。

No.15 08/02/22 19:46
お礼

>> 5 医療機器については、優先席周辺や優先席に座っててもケータイいじってる人だらけだから仕方ないと思う。マナー違反じゃないでしょ。 ダンナの転勤… レス有難うございます。おっしゃる通りですね~。いくら誰かが携帯使用を止めろって言っても聞く人なんか居ない。

医療機器付けてる人の専用車両があったらいいのにとも思ってますよ~。

No.16 08/02/22 19:48
お礼

>> 6 私も通常は8時に出れば間に合うのですが6時30分に出て会社で朝ご飯食べたり喫茶店で朝カフェしたりしてますよ。電車すごく空いてますよ。都内です… レス有難うございます。そうですか~。早く起きて早い電車に乗ったらいいんですね~。

カフェでお茶するぐらいのゆとり必要ですね。

No.17 08/02/22 19:53
お礼

>> 7 主さんいつもお疲れ様です🚃🚃🚃 4は仕方ないと思いますし、9もどこの線にも残念ながらいます。 父親の時代は満員電車で窓ガラス割れた😱😨っ… レス有難うございます。妊娠中なら尚更、キツかったでしょー。よく頑張りましたね。
私もそろそろ考えたいんですが、この殺人的な満員電車はではさすがに無理かと思ってます。
でも会社止めたくないし、朝早くが一番良さそうですね。

No.18 08/02/22 19:57
お礼

>> 8 満員電車って辛いですよね。毎日やってられないのですが、ひたすら我慢というか無心状態に近いです。 ストレス解消に電車降りて、会社近くのカフェで… レス有難うございます。励ましの言葉すごく嬉しいです。毎日こんな繰り返しだと、気持ちが病んでくると言うか~。
自分も他人にイヤな事してしまいそうで、休日はぐったりです。

No.19 08/02/22 20:01
お礼

>> 9 私も辛いです⤵ 朝は早く家を出て回避していますが、帰りはどうにも出来ません。 不快でも仕方がないことだと思うようにしても、苛立ちを感じます。… レス有難うございます。本当にそうですね~。小さな事での言い争い、みんな気持ちに余裕が無いから揉める。そんな朝からの見たくない!
ちょっとした気遣いなんですけどね。
殺人は起きないで欲しいけど…イライラした人ばかりですよね。

No.20 08/02/22 20:10
通行人20 ( ♂ )

5番は、作業服の人は除いてあげてね

一緒に仕事してみましたが、大変なのが分かりました😔

No.21 08/02/22 20:18
お礼

>> 10 私は早めの電車に乗り、職場でコーヒー飲んだりしてます。 ④ですが、医療器具は携帯電磁波では誤作動おこしません。キチンと証明されています。 … レス有難うございます。そうなんですかぁ~。医療機器に携帯電波が影響する距離は15センチと聞きました。しかし、必ずしも影響するとは限らないとも聞いたことあります。けど医療機器を付けてる方へは配慮したいです。わたしが挙げた今回の場合はその方の威圧的な言い方が不快でマナー違反とさせて貰いました補足ですみません。

No.22 08/02/23 02:47
匿名希望22 ( 20代 ♂ )

満員電車は何とかして欲しいです。
100円ぐらい切符代があがっても構わないから、車両や本数を増やすとかバイパス線路を作るとか…
じゃなきゃほんとにストレス溜って仕方ないですよね。
職場も始業時間をずらすとかしてよ~

No.23 08/02/23 11:16
お礼

>> 22 レス有難うございます。通勤時間帯が集中し過ぎてるって確かに有りますね~。もっと現実的に分散化を要求したいけど、実際は自分たちで早く家を出るなどの工夫するしかないようですね。
お互い頑張りましょうね

No.24 08/02/23 12:01
匿名希望24 ( ♂ )

1、は昔からいたような
2、暴言吐いたらもっと押す3、わざと押して出ない場合はそのままかな。未成年にはしないよ4、電車の中で電話はまずいんじゃないの混んでいればなおさらね5、ごめんなさい6、エロい本は駄目かな?個人の自由だし周りから変な目で見られるだけだからほっておくよ7、昔からだよねあまり酷い時は謝ります8、しょうがないでしょうみんなの乗り物だから勘弁だよ9、痴漢ギリギリは当然やるわな、混んでいるとなおさらね俺もしたいが度胸ありません10、かばん蹴るのは間違いでわそれは謝らないとだけどね
俺はこんな感じかな
混む嫌なら早めにでるとか対応してみたらどうかな
昔に比べてマナーは悪くなってますが…これから良くしていけば先々は良くなりますよ。難しいですがね

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧