注目の話題
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。

男性の方お願いします

回答1 + お礼1 HIT数 1222 あ+ あ-

悩める人( 43 ♀ )
08/03/17 22:53(更新日時)

夫は48才です。夫婦生活は、ほぼレス状態!私があまり好きではないので、拒否ばかりで…なので、たまに応じてもうまくいかなくなって…とうとうEDになってしまったようです。一人でしてもだめみたいで。それはきっと私のせいなのですが・・夫もかなり落ち込んでいます。最近は病院に行ってみようかと行ってますが、勇気もいるでしょう。どうすればいいのでしょう。私は出来なくても平気なんですが、男として落ち込む夫を見るのは可哀想で…精神的なものだと思うけど、こんな悩みを克服された方いますか?いいアドバイスがあれば教えて下さい。

No.604000 08/03/17 20:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/03/17 22:03
通行人1 ( 30代 ♂ )

私のレスが貴女と旦那さんの問題の解決になるか分かりませんが、旦那様の病気を治そうとsexをするのは旦那さんが病気の原因がレスだったと認めてしまい修復に時間がかかり、治療を受けてもイヤになる原因になってしまう可能性大です。(二人の間に子供さんはいらっしゃるのですか?)夫婦だから・家族だから一緒にいる!ってなっていませんか?先ずはお互いが出逢った頃の気持ちに戻る事が良いのでは!その頃に一緒に行った喫茶店とかでなくても買い物に誘ってその帰りにファミレスに寄ってコーヒーでも飲みながら出会った頃の印象などを話し合ってみるなどして二人の絆を磨き直すのがお互いに良い薬になるんじゃないのかな?

No.2 08/03/17 22:53
お礼

>> 1 ありがとうございます。子供は成人した息子が二人います。それなりに仲良い家族です。夫には男と言うより、家族としての想いの方が強いです。病院に行ってもあなたの言われるようになるかも知れないかも知れませんね。もう一度恋愛時代に戻る事が出来れば一番の解決策になるのですね。頑張ってみます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

性の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧