居場所

回答4 + お礼1 HIT数 939 あ+ あ-

匿名希望( 14 ♀ )
05/11/25 00:01(更新日時)

私には居場所があるのか分かりません。学校ではテニス部の部長をやっていますが 同い年の部員はさりげなく私と一緒に行動しないようにしているようです。生徒会に入って仕事で忙しすぎるくらい働いているときだけここが居場所なのかと思えるのですが やはり楽しく話していても時折孤独を感じます。私はおかしいですか?居場所はあるのでしょうか…

タグ

No.605 05/11/23 11:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 05/11/23 12:27
通行人 ( 10代 ♀ )

私は貴方と同じくらいのとき、友達とも殆んど話さなくてっね。生徒会とかも入ってなかったから孤独だったかも。でも今はこうして普通に楽しいし。誰だってそーゅうときあるから心配しないで(^-^*)楽しいこともあれば苦しいこともアルっ☆

No.2 05/11/23 12:34
通行人 ( 20代 ♀ )

自分で自分の性格わなかなか気がつかないから親ゃ友達に相談してみてわ?改善作みつかるかも☆

No.3 05/11/23 18:11
お礼

ありがとうございます。本当に私は今手探りで居場所を探している様な状態です。だから時折とてつもない不安に襲われます。恋人や仕事が常に手元にあればそんな不安は感じないのかもしれません。ですが好きという気持がよく分からず 仕事も他人よりは些か多いけれど常にあるわけではないのでその不安は拭えないのです。

No.4 05/11/24 13:33
紅蓮 ( 20代 ♀ fEVn )

孤独を感じるのは 自分に何か迷いや戸惑い、または家庭問題等が出て来ます。今は生徒会の仕事で忙しくしているのならそれはそれで良いと思いますよ。誰か一人、自分の事を話せる友達作りを頑張ってみてはどうですか?最初の一歩を踏み出すのはとても怖くて勇気が要ります。その最初の一歩を踏み出た後は何かが見えて来ると思いますので勇気を出して頑張って下さいね。誰か一人居たら孤独を感じなくなって来ますよ。

No.5 05/11/25 00:01
お助け人 ( ♀ )

居場所は今はみつからなくてもこれからじっくり探していけばいいんだよ
世界は広いんだからテニス部だけが世界じゃないよ
それに避けたりすることなんて1年も2年もこれからずっと続くわけじゃないんだから
絶対に大丈夫だよ。
居場所はまず第1に家族のところかな?
家族は絶対貴方の事を裏切らないから。
私は貴方を応援するよo(^▽^)o

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧