注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

元カレから✉

回答7 + お礼0 HIT数 1216 あ+ あ-

悩める人( 27 ♀ )
08/03/18 12:45(更新日時)

私は去年11月入籍し先週結婚式をあげました😃

昨日の夜、元カレから✉がきました…

元カレとは別れてから友達になっていたのですが主人はやはり✉とかくると嫌だろうと連絡しないでね💦
と伝えてあったのですがたまに✉がくるかんじでした…


昨日の✉は
最近入籍しました😃
9月に子供が産まれます✨


これは幸せになったよと言いたかっただけですよね⁉
返信しない方がお互いのためでしょうか⁉

No.605071 08/03/18 09:33(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 08/03/18 09:41
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

🎉おめでとう🎉とメールした方が「友達の幸せを喜んでいる」感じがします

返信しないとかえってヤキモチっぽいかなと思います

No.2 08/03/18 09:44
匿名希望2 ( ♀ )

私なら返信しません💦元カレの奥さんも元カノから✉来てたらいい気しないだろうし😫
これを期にお互い連絡絶ったらどうでしょうか?お互い家庭があるんだし…。

No.3 08/03/18 09:46
通行人3 ( 20代 ♀ )

メールくらいそんなに深く考えなくてもよいと思うなあ~。元カレは自分も結婚したよ!っていう幸せな気持ちを伝えたかっただけだと思うよ😃だから『おめでとう!』って返信してあげれば?変に意識して音沙汰なしにするのって逆に違和感あると思うよ。感じ悪いし。元カレといえど、今は友達なんでしょ?旦那だって、結婚報告してきた『嫁の友達』に嫁がメール返すくらい別になんとも思わないんじゃないかしら。結婚てそんなに束縛されるべきものじゃないと思うなあ。

No.4 08/03/18 10:10
匿名希望4 ( ♀ )

おめでとう!お互い幸せになろうね😁
くらいの✉ならいいと思いますよ😄

No.5 08/03/18 10:45
通行人5 ( 20代 ♀ )

私なら
おめでとう😊お互い幸せになろうね。元気で頑張ってね
と最後のメールをします。

No.6 08/03/18 12:19
匿名希望6 ( 20代 ♀ )

おめでとう✨㊗
奥さんと子供大事にするんだよ~😃
子育ては協力しなきゃダメよ👆

って私なら✉するなか😃

No.7 08/03/18 12:45
通行人7 ( ♀ )

私なら…

おめでとう😊
ウチも赤ちゃん欲しいな✨子育て頑張ってね✋

…って感じかな❓

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧