注目の話題
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。

ハイハイ

回答6 + お礼1 HIT数 723 あ+ あ-

悩める人( 26 ♀ )
08/03/18 21:50(更新日時)

ハイハイがまだ出来なくて😔8ヶ月の赤ちゃんなんですが まだハイハイ出来ず…遅いのが心配です。何か足の筋肉の問題ですか?詳しい人教えて下さいm(__)m

タグ

No.605595 08/03/18 16:57(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/03/18 17:14
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

うちの甥っ子は10ヶ月だけどハイハイしてませんよ⤴ハイハイなしで立ちそうですが😃 うちの家系はみんなハイハイなしで立ったそうなので💡

No.2 08/03/18 17:24
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

8ヵ月でハイハイできなくても遅くないと思いますが😥うちの子7ヵ月半ですが、全くできそうにないし腹ばいでじたばたしてるだけですよ😂
ハイハイはしない子もいるみたいだし、心配しすぎないほうがいいですよ😃でも我が子のハイハイ姿早く見たいですよね☺お互い気長に待ちましょう🎵

No.3 08/03/18 17:38
通行人3 ( 20代 ♀ )

うちの子は7ヶ月になる前にハイハイしました😃私自身はハイハイせずに歩いたそうです💧早い子もいれば遅い子もいるししない子もいます💡焦らずに👶のペースに任せましょ😉

No.4 08/03/18 18:47
通行人4 ( ♀ )

私の友達の子供は、9ヶ月♀ですがハイハイ出来なくて掴まり立ちは、何とか出来るみたいです😃もう一人の子は、7ヶ月♂でハイハイまだで腹ばいでジタバタしてました😊

No.5 08/03/18 19:55
匿名希望5 ( ♀ )

うちの8ヶ月もハイハイしません。腕で下半身を引きずったり、転がったりして移動しています😁おすわりも遅かったです。
上の子が9ヶ月で歩いていたので心配しましたが、遅い子も多いと聞いたので見守って☺います👶

No.6 08/03/18 20:06
通行人6 ( 30代 ♀ )

うちの長女《現在⑤歳》は、ハイハイせずにつかまり立ち➡伝い歩き➡1人歩きでしたよ。でも、他の子と同じように走ったりしてます。ハイハイしない子もいるんじゃないかな⁉

No.7 08/03/18 21:50
お礼

皆さんありがとうございます。一括のお礼になりますがすいません🙇皆さんのレス見てみてそんなに心配しないで気長に見守ってみます😊なんせ初めての子なんで右も左も分からなく😔悩んでました…😥遅い子も早い子もいるし個人差ありますね。皆さんありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧