注目の話題
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。

どうしたらいいのか分かりません⤵⤵

回答5 + お礼2 HIT数 1536 あ+ あ-

悩める人( 25 ♀ )
08/02/23 21:09(更新日時)

今、念願の初妊娠5カ月の主婦です✨

昨日、旦那の会社の若い後輩が結婚をするとめでたい話を聞きました🎉二ヶ月後に式をあげるみたいです😨今妊娠中で仕事もできないし、産婦人科以外に私自身が病気があり、妊娠中に悪化しないように定期検診があります😔医療費だけで月に35000円前後💸飛びます😣
主人の給料も良くないので、毎月ギリギリ生活してます😢

めでたい話なんだけど、今の状況だと私も働けないし、悩み事になっちゃいました⤵😢

主人は35歳で会社の後輩は24歳と年がすごい下です。いくら位、御祝儀は包むべきですか⁉

No.605788 08/02/23 15:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/02/23 15:44
匿名希望1 ( ♀ )

結婚式に旦那さんは出るんですよね
上司でないなら
3万ぐらぃが相場ですよ✨

No.2 08/02/23 16:01
お礼

>> 1 1さん、早速のレスありがとうございます🙇

三万ですか💡キツイけど何とかします😣私自身は式はあげれなかったんで、会社の人達に御祝儀もらってないので相場が分からなかったんで助かりました😊

ありがとうございました😃

No.3 08/02/23 16:29
匿名希望1 ( ♀ )

再レスです✨

次は出産祝いでもらえますょ💖

No.4 08/02/23 16:58
通行人4 ( 30代 ♀ )

同僚や友達で3万よ💧
先輩(35歳)なら、5万円が普通。

社内の人相手にケチると恥ずかしいから、ご主人とよく話しあっては?

No.5 08/02/23 18:10
匿名希望5 ( 20代 ♀ )

5万☝

No.6 08/02/23 20:21
お礼

④、⑤さん、レスありがとうございました🙇

五万が普通なんですか😫主人も他の方とその話で御祝儀どうするか話題になってるみたいなんで、あとは主人と話し合って決めます😔

ありがとうございました😃

No.7 08/02/23 21:09
通行人7 ( 20代 ♀ )

年の差も考えて五万でしょうね😃三万は普通の友達とか同僚ですから☝
みなさんが言うようにケチると旦那さんが恥ずかしい思いするので、同僚の方に合わせたがいいかもしれません✨

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧