言葉のDV被害

回答4 + お礼0 HIT数 4010 あ+ あ-

匿名希望( 31 ♀ )
08/03/18 14:13(更新日時)

3年半の付き合いの彼氏の言葉のDVに、今まで悩んで来ました…💧肉体的な暴力は無いのですが、言葉による精神的と、経済的です😢初めは『心配』『大切』で仕方ないから…っていう感じの束縛からでした。そこから、馬鹿にした言葉、屈辱的な言葉、否定的な言葉…とエスカレートして来ました。でも、最終的には脅しにまで発展してしまい、もう、精神的に限界で別れを決めました。しかし、最近は別れ話による事件が多い為に、刺激をしない別れ方をしたいです。どの様な別れ方がいいのでしょうか❓現在は『考えさせて欲しい…』と、時間をもらっています。

No.606496 08/03/18 01:11(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 08/03/18 01:31
匿名希望1 

こんばんは🙇 穏便にする為にまわりくどい言い方は余計に相手を刺激する気がします💦「怖くて対等に付き合えない」とか「怖くて震えてしまう」と本音をはっきり伝えた方がいいと思います。

No.2 08/03/18 08:21
お助け人2 ( ♀ )

↑に賛成。それでもダメなら夜逃げ。冗談で言ってるわけじゃないです。人間て世の中で一番怖いですもん。何をするかわからないから、誰にも行き先を告げずに夜逃げ。一生連絡をとらない覚悟があればですが。

No.3 08/03/18 09:56
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

私も一番さんに賛成✋以前付き合ってた彼氏が、主さんの彼氏と一緒でした😔私は、直に会うのが怖いから手紙送りましたけどね。速攻でメアドと番号は変えました

No.4 08/03/18 14:13
お助け人4 ( 30代 ♀ )

これは完全なモラハラでは。(モラルハラスメント)ネットで調べてみて下さい。同じ経験された方がたくさん居る事に驚くでしょう。
あなたから笑顔が消えてはいませんか?
彼と連絡をとらない・会わない間、ホッとする自分が居ませんか?
それがあるなら別れるべき。彼はあなたをダメにするかもしれない。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧