注目の話題
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな

部活動で😲

回答4 + お礼1 HIT数 1065 あ+ あ-

匿名希望( 14 ♂ )
08/02/25 05:00(更新日時)

今年で部活動3年目に突入します😲正直最初は好きなところ無いし「一応バレー入っとくか➰」みたいな感じで入部しました。しかし最近バレーをしてても全然楽しくなく、むしろコーチにいろいろ言われてストレスがたまる一方です。生徒会の仕事も入り一杯いっぱいです。どうしたらよいでしょうか

長文になりすみませんm(__)mお願いします。

No.607544 08/02/24 17:29(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/02/24 17:53
通行人1 ( 10代 ♀ )

やめる∪ヵなL1っ∪ょ😱
楽∪くなL1のニ∪て、どーすωの➰

No.2 08/02/24 18:09
お礼

そうですね❗
でも家の学校スポーツ中心で部活も強制で辞めるとなるととても難しいんです⤵

No.3 08/02/24 18:22
通行人3 ( 10代 )

少し距離をおいてみては…⁉例えば朝練だけ行く。とか決めて。主さんは生徒会も頑張ってるんだね☺仲間も先生も、わかってくれると思うよ✨いきなりやめるのも微妙かな💨とりあえず、自分で 行く曜日、時間帯を決めて行ってみて、その生活を続けてみて、やっぱ部活あわないと思ったらやめればいいし、復活したいならまた毎日練習する😃✨ そりゃ引退まで続ければ得られるものも多いけど、部活は高校になってもできるよ✨ あまり深く悩まず、学校生活楽しんでね🎵

No.4 08/02/24 22:42
通行人4 ( 10代 ♀ )

辞めるか辞めないかは主さんが決めることですが、どちらも続けてやりきれた時の達成感は凄いでしょうね✨
私は高校の部活を途中で辞めました。それは音楽部なのに心から音楽が好きと思えなかったからです。私の場合結局は好きかどうかでした。

No.5 08/02/25 05:00
ツカサ ( 10代 ♂ sjGBw )

頑張って続けていたらそのうち部活は楽しくなるものですよ。僕も高校に入り部活を適当に選んでハンドボール部に入りました。最初のほうは何故自分だけ辛く当たってくるのか、何故こんなに辛いのに頑張らなければいけないのかと思いました。だけど頑張って練習を続け、コーチの言う事をしっかりやっていたら、だんだん上達して今はレギュラー入りしました、だから部活は辞めるのは頑張って成果を見てかにしてはどうですか?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧