注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。

ドキドキ💓ワクワク✨

回答3 + お礼1 HIT数 1231 あ+ あ-

匿名希望( 25 ♀ )
08/03/20 13:08(更新日時)

もうじき娘の入園式👸入園式の日は子供は保育園の制服を着ていかなきゃいけないんですが、親は軽装で来てくださいって言われました💨
私としては派手じゃない黒いスーツにコサージュを付けて行こうかと思っていたんですが、やはりジーパンとかのかしこまらない普段着の方がいいんですかね?
同じ保育園に入る親御さんに聞ければいいんだけど、知ってる人がいなくて😥
皆さんはどんな格好でいきましたか?

No.607962 08/03/19 22:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/03/19 22:30
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

軽装といってもジーパンじゃちょっと…かしこまらないかんじのスーツで私は行きました。保護者に知ってる方いないなら、なおさら話すチャンス🎵

No.2 08/03/20 01:25
通行人2 ( 20代 ♀ )

やはりその地域や園によると思います😥息子の入園式の時、私も息子もスーツかな…と思ってると義母から「みんな私服よ」と言われ、半信半疑、内心ドキドキでジーンズで行きました。
すると義母の言うように誰一人スーツは居なくて私服でした💧勿論子供も…。

知り合いが居ないのならかしこまった格好では無くて、キレイ目で行くといいと思いますよ😃

周りがスーツばかりの中にジーンズでは恥ずかしいし、逆にジーンズばかりの中にスーツじゃ浮くだろうし…(極端でスミマセン🙇)

No.3 08/03/20 01:49
匿名希望3 ( 30代 ♀ )

うちの子の保育所はほとんど普段着です。式が終わったら子供預けて仕事に行く人もいるので仕事場の制服の人もいますがスーツの人いません。
先生も式の後に子供預かるので普段着です。
保育所はそんなもんだと思いますよ。

No.4 08/03/20 13:08
お礼

一括ですいません。
うちの入園予定の保育園は入園式の日だけは午前で終わります。
やはり軽装と言う事だからスーツより普段着の方がよさそうですね😂三万くらいの買ったのに💨
まぁ卒園式で着ればいっか⤴
ありがとうございました👸

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧