注目の話題
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん

かなり悩んでます

回答14 + お礼0 HIT数 1459 あ+ あ-

悩める人( 23 ♀ )
05/12/06 04:28(更新日時)

結婚して四年になり子供も4サイと2サイの子が居ます。しょっちゅう夫婦喧嘩をしていて悩んでます。旦那は綺麗好きな人で細かい人で掃除のことが種になってます。喧嘩になると怒鳴り散らし離婚だとか出ていけとかお前なんか生きてる資格無いから死ね!とか殺してやるとかいって包丁を持ち出してきたりします。私は旦那に言われたことはすべてやっているし掃除も頑張ってやってます。なのにちょっと気に入らないと怒鳴り挙げ句の果ては子供にまでどなり手を挙げます。最近では父親の顔色を伺い喧嘩になりそうな時は二人とも隠れたり逃げたりしています。旦那は子供と遊ぶこともなくどっかに連れていく事なんてないし誉めることもしません。そのことを喧嘩中に言ったりするとお前がやることやらないから見ないんだ!って。旦那は俺様がって言う殿様タイプでやってやってるとか言うタイプなんですよね。すべては掃除しないお前が悪い。やることやったら俺様だってやってやるとか言う感じなんです。旦那とどうしたら多少なりとも喧嘩しなくなるんでしょうか?

タグ

No.608 05/12/04 01:30(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 05/12/04 01:58
H∧L ( 20代 ♀ LEXn )

私も似たような経験をしたことがあります。私の場合は、子供にやつあたりが始まった時点で離婚してしまいました。あなたのお子さんが心配です。少しの間だけでも別居してみては?実家に帰ってお子さんとゆったりと時間を過ごすのもいいかもしれません。落ち着いた気持ちで旦那様とのこと考えてみては?

No.2 05/12/04 08:38
通行人 ( 30代 ♂ )

H∧Lさんの考えもアリでしょうね……
けどその旦那さんの態度や性格からしたら もの凄いケンマクで追い掛けて来るでしょぉ…
自分も3歳になる息子がいますが仕事休んででも毎日一緒におりたい思う。
嫁サンと喧嘩になる事もあるけど ゴリ押しせんと話するよぉにしてる。
奥さんの掃除の仕方が気になるんやったら自分ですりゃエエのに…
喧嘩しても そんなケンマクでモノ言われたら話も出来んしね…
両親に相談しました?
実家が何やったら1回友達に言うて2・3日泊めてもらいに行くとか…
気持ちの入れ換えってナカナカしてくれないでしょぉけどね……

No.3 05/12/04 10:18
匿名希望 ( ♀ )

私ゎ離婚するべきでゎなぃかと思います↓↓子供達がとても可哀想です↓↓離婚をしたくなぃのでぁれば一度真剣に話し合いをした方がぃぃと思います☆

No.4 05/12/04 14:15
瑠美♪ ( 20代 ♀ vOyb )

それは明らかなDVですね(>_<) 専門機関(女性支援センターなど)に相談されては どうでしょうか? 包丁だなんて…ひどすぎますね(>_<)

No.5 05/12/04 15:37
お助け人 ( ♀ )

私も離婚するのが第一だと思います。子供が辛い想いをして育つのは可哀想です。あなたが旦那さんと上手くやっていくには,あなたが従わなくちゃいけないんですか?酷い事かもしれませんが…あなたの旦那さんは自分勝手すぎますっ(`∧´)苦しみながら生きていかなくちゃならない 子供の身になってください!!

No.6 05/12/04 22:30
匿名希望 ( ♂ )

どうして、そういう人を好きになってしまったのでしょうね。そういう人だったというのを見抜けなかった貴方にも責任はある気はしますが、よく考えてみて将来、少しでもいい道を選んでください。

No.7 05/12/05 01:04
通行人 ( 10代 ♀ )

子供さんのことを一番と考えたときの意見を言わせていただきますが、まず私はこのままの状況が続くのなら離婚したほうがいいと思います。私も小さかった頃、親の激しい喧嘩を見て育ってきましたけどすごく嫌なものです。そういうのって記憶にすごく残るんです。そのせいで今私は人とのかかわりとか信頼できないし、とにかく消極的になってしまっています。私はもう親が離婚してほしいと思っていたのですが経済的なことも絡んでくるからだかわかりませんが離婚せず相変わらず言い争いが続いています。
なので今はもう大学受験を気に私がでていこうと思いますがこんなことを自分の子供が考えていたら多分親はショックですよね(?)
だから早めに家庭の環境をよくしたほうがいいと思います。子供さんだって父親にほんとに毎日怯えてビクビクしているなら離婚をしても必ず理解してくれると思います。頑張ってください。

No.8 05/12/05 02:30
通行人 ( 30代 ♂ )

嫌な話だね!自分の父親もそうでした。やっぱり両親が喧嘩してるのは子供にみせるのは良くないと思うな。でも弱気になってばかりいないで一度、本当に子供を連れて出て行けばいいと思うよ。実際、こういう人間は出て行かないって思い込んでる所があるからやるんだよね。こちらが強気な態度で行動にだしたりはっきりと言われると何も言えなくなるのが多い。包丁や暴力をふるう人間って実際はすごく気が小さいんだよね。得に神経質な人とか数字に強い人に多いらしい・・・何はともあれ頑張って子供が一番旦那は二番だよ。

No.9 05/12/05 02:40
匿名希望 ( 20代 ♂ )

ヒドイですねー。明らかにDVだし。今度旦那さんが「お前とは離婚だー」とか言ったら、子供の為にも離婚したらどうですか?いろいろ酷いことされているみたいだし慰謝料とかキチンととれるはずですよ。子供の為にも自分の為にも頑張ってね。

No.10 05/12/05 20:49
通行人 ( ♀ )

家庭内暴力に発展しそぅですね。そぅなる前にドコかの生活相談科と相談したらどぅですか。

No.11 05/12/05 22:37
匿名希望 ( 20代 ♂ )

確かにひどい話です。
聞きたいのですが、あなたは旦那さんとその事について話した事がありますか?そういう場合、旦那さん本人はそれほど問題を重要視して無い可能性もあると思います。何度もやってるみたいですし。
面と向かって言うのが危険なら、置き手紙でもしてみたらどうでしょうか?旦那さんの知らない友人宅などに緊急避難して「あなたのしてる事は立派なDVですし、何より子供にとても悪影響です。このような事が続くなら子供の事も考えて離婚も視野に入れなければいけない状況です。私も悪いところは出来る限り直していきます。だからあなたも冷静になって子供の事を考えて下さい。」とでも書いて、旦那さんとは携帯だけで連絡をとってみては如何でしょう?
それで落ち着くなら良し、駄目なら離婚を考えるしか無いと思います。その場合、慰謝料請求など、しっかりやった方が良いでしょう。子供の為、そして旦那さんの悪癖を直す為に。

No.12 05/12/05 22:58
通行人 ( ♀ )

私の両親もしょっちゅうケンカしてます。私は幼少時代、父親が機嫌を損ねないように、家の中を掃除したり冷蔵庫の掃除をしたりと頑張りました。それでもケンカばかりでした。夫婦げんかは子供の心を傷付けます。一番いやだったのがヤツアタリでした。短大の頃夫婦ケンカの仲裁をしてヤツアタリされて、『人間なんてくそくらえ』と思い人間嫌いになりました。いろいろありましたが、現在は両親がケンカばかりしていて近所の白い冷たい視線と罵声を気にしたため、うつ病です。子供は親を見て育ちます。どうかそれを忘れないで下さい

No.13 05/12/05 23:19
通行人 ( 10代 ♀ )

私の父も同じです でも親に離婚してほしいだとか別居してほしいだとか一切思った事がありません それはきっとアナタのお子さん達も一緒だと思います 喧嘩するのは夫婦の場合当たり前だし、まずはアナタが旦那様の事を理解してその性格も受け入れてあげる事だと思います きっと新婚当初は旦那様もそんな性格ではなかったと思うんです 何かがあったに違いないと思います 旦那様にとったら今の状況から救い出せるのはアナタだけかも知れません 頑張って下さい ちなみに私の父はどーしようもなくわがままで、すぐ怒鳴るし、お酒飲むと誰も止められないような人ですが、私は結構そんな父が好きだったりします もう一度ゆっくり話しあってはいかがでしょうか?? 通行人が長話して申し訳ありません

No.14 05/12/06 04:28
お助け人 ( ♀ )

失礼ですが離婚する気はないんでしょうか?旦那さんは、ストレスをためやすい方かもしれないですね…。
もしかしたら、精神分裂病かも?しれないです。自滅するタイプと破滅するタイプがあるそうですが、それなら旦那さんも辛いはずですし、お子さんには全く関係ありませんよね…。心寮内科か精神科に相談してみてはどうですか。何よりも、子供さんを守ってあげてください。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧