注目の話題
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

日雇いバイト

回答1 + お礼0 HIT数 1366 あ+ あ-

匿名希望( 24 ♀ )
08/03/20 13:47(更新日時)

日雇いバイトを週5日、1日8時間する事になりました。お給料は日払いで税金などは全く引かれていません。今は旦那の扶養になっていて、健康保険も旦那の土建組合で加入してます。今後、私は月に14~15万の収入になりますが、このままでは駄目ですよね。健康保険、所得税、市民税、年金、年末調整、確定申告について、この場合はどうなるのか分かる方が居ましたらお願いします。教えてください。

No.608773 08/03/20 11:56(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 08/03/20 13:47
匿名希望1 ( ♀ )

国保なら扶養範囲内はありません。給料明細書ありますよね。それで確定申告となるかと思います。
私的に日雇いより扶養内ないのだから、社保に加入しない程度のパートをした方がいいと思いますよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧