注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態

話下手

回答4 + お礼0 HIT数 669 あ+ あ-

匿名希望( 19 ♀ )
06/04/08 16:38(更新日時)

私は飲食店で昼間バイトしています☆暇な時間になると社員の人もバイトも作業しながらお喋りしてるんですが、私は会話が続きません(:□;)話し掛けられても「はい」や「へ~」しか言えなくて・・・自分から話題を振る事もできないしキツイです( ̄□ ̄;)みなさん何はなしてますか?今頃からヒマになります↓キツイよ~(>_<)

タグ

No.60881 06/04/07 14:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 06/04/07 15:23
匿名希望1 ( 10代 ♀ )

基本的な質問からしてけば話は広がると思いますよ~!出身はどこだとか趣味とか~

No.2 06/04/07 15:29
通行人2 ( 20代 ♀ )

あとよく聞き上手が話し上手っていいますよね☆相づちうつのも大事じゃないかな?うっかり会話の輪から遠ざかっちゃうといずらくなったりしないかねぇ?

No.3 06/04/08 11:44
通行人3 

無理してまで 話題を作らなくても、自分の話し下手なところを 説明して相談してみたらどうでしょう?
自分を さらけ出すと 楽ですよ。

No.4 06/04/08 16:38
通行人4 ( 20代 ♀ )

分かる気がします。私も慣れてる人じゃないと自分からどんどん話せないな(+_+)
そういう時は聞き役に回るですけど、話す相手が何か言ってきた時「それでどうなったんですか?」みたいな感じで聞くと向こうも続けて話しやすくなると思います(^-^)自分が話す時もそうだけど、あいづちないと話しにくくなりますよね(>_<)

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧