注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態

情緒不安定。。。

回答1 + お礼1 HIT数 520 あ+ あ-

匿名希望( 19 ♂ o5GBw )
08/02/25 18:12(更新日時)

最近色々と考え過ぎて悩んでいます・・・

少しの事でも考え過ぎてしまうタイプなので、最近いろんなことが
ありすぎて余計に考えてしまいます。

考え過ぎて情緒不安定になりがちで・・・

急にイライラしたり、

悲しい気持ちになったりします。

こういう時ってどうすればいいですか??

タグ

No.609186 08/02/25 13:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/02/25 16:55
匿名希望1 ( ♀ )

私は、適応障害で治療中です。情緒不安定は、よくあります。安定剤ものんでいますが、効いていないような気がする時もあります。主治医に相談したら、情緒不安定なことを意識するとかえって意識してしまうので、「あ~、今、不安定だ~」と流すのがよいそうです。そして、目の前のこと(仕事、勉強等)に集中するようにするのがよいそうです。
涙が流れることもありますが、流れるままにしています。泣くのは良い効果があるそうです。

No.2 08/02/25 18:12
お礼

>> 1 匿名希望(♀)さんありがとうございます。
それが上手く流せないんです・・・
バイトにいってもなかなか集中できなくて、最近元気ないよって言われます。
彼女と居る時はそういう事も忘れられるんですけど、いつも一緒に居られるわけじゃないので・・・

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧