注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく

ポジティブに生きる方法教えて下さい

回答3 + お礼0 HIT数 1013 あ+ あ-

悩める人( 26 ♀ )
08/03/21 02:01(更新日時)

ちょっと愚痴になりますが聞いてください🙇今日は休み✨ダンナは仕事(とは言っても夜勤あけで寝てました)だったから息子と二人でどこ行こう😃と、いろんな予定を考えていたんですが、結局私も仕事をする事になり、遊ぶどころか相手もできず(:_;) やっと終わったと思ったら、ひどい腰痛で歩くのも辛くて、ダンナにはごはんの用意が遅いとネチネチ言われ、更に休みの日くらい子供と遊んであげないとかわいそうとか言われ…私も十分わかってるけど、言われると尚更落ち込んでしまって⤵もともとちょっとした事でも落ち込む性格で落ち込みだしたらどん底まで落ちる勢いです⤵⤵⤵離婚や家出を考えるのはしょっちゅうで、自分なんていなくなればいいとさえ思う事があります😣
この超ネガティブ思考を何とかしたいのですが、どうすれば前向きになれますか?
長文になり、すみませんでしたm(__)m
よろしくお願いしますm(__)m

No.609457 08/03/20 20:10(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 08/03/20 20:34
お助け人1 ( ♀ )

花に例えるとひまわりのような私の叔母の実践している事を聞きました。叔母いわく「ガタンと気が落ちる時もあるけど、いつもどんなしたら楽しくなるか😃」と常に考えるよ😊と言っていました。叔母はいつも笑っていて私も叔母みたいになりたい🌻👩✨と日々実行しています。私はまだ独身ですが😳

No.2 08/03/21 01:45
悩める人2 ( 30代 ♀ )

心身が疲れているときは(ましてや主さんはピークに達っしていらっしゃるご様子)気持ちがダウン⤵してしまうのは自然なことで、無理矢理⤴ようとしても体調や感情との軋轢が生じて益々お気持ちが辛くなてしまう気がします😢。ですから「ポジティブになりたい」とハードルを体調などの現状と伴わない、高いものにするのでなく、1さんがおっしゃるように何か具体的なアイデア(違う角度の見方・考え方)を試されては…。子育ては並大抵な大変さではないですものね😠本当によく頑張られていると思います(誰もねぎらってくれませんものね😢恐縮ですがせめて私にねぎらわせてください🙇)心身共にいっぱいいっぱいになられていて、恐らくご飯の美味しさなどもあまり感じられなくなってしまわれているのではないでしょうか…我が子が元気でいてくれることの喜びとか…。主さんに一番必要なのは時間だと思います。心身を休め癒される時間。ご主人になんとか理解してもらい協力が得られるよう、口論に至らないよう工夫をされぜひ実行していただきたいです。でないと主さんが体調をくずされてしまわれそうでとても心配です😔一度で叶わなくとも、幾度か方法の改善を図りながら🙇

No.3 08/03/21 02:01
通行人3 ( 30代 ♂ )

地球は46億年まえにできた🙌

人間がうまれてたかだか2万年😱

夜の星たちの光は地球に届くまでに100万年かかってる🙌

毎日何万人も死んで、何万人もうまれてる🙌

自分の存在や悩みなど、本当にちっぽけだと思いませんか😁

人間長生きしてもたかだか100と数年😁

気楽にいきましょう😁

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧