注目の話題
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

孤独感

回答1 + お礼1 HIT数 611 あ+ あ-

匿名希望( 23 ♀ )
08/02/25 16:32(更新日時)

私は高校卒業を境に友達と縁がきれてしまってから友達と言える友達がいません、唯一彼はいたのですが半年後にふられ、調度その頃親の再婚などもあり、自分は一人きりだと思うようになって絶望感と不安で精神的に落ち着かず情緒不安定で眠れなくなりました。 それから一人でも安定してきたのですが、今また新しい彼と付き合って5年になり、それ以来彼を失ったらまた一人きりになると思う様になり、またあの思いをすると思うと辛いです、でも私には相談出来る人もいません。 感情の波も激しくなってしまって一生こんな思いをすると思うと辛いです…

No.610452 08/02/25 03:59(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/02/25 10:11
匿名希望1 

相談の場として主さんに最適なのはカウンセリングの場だと思います。

一度行ってみるのはどうでしょう?
心の持ち方なんかを教えてくれると思いますよ?

No.2 08/02/25 16:32
お礼

>> 1 ありがとうございます。
そうですね、一度行ってみます、カウンセリングはどんな所でやって貰えますか?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧