注目の話題
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん

洗濯機のカビ取りについて…

回答1 + お礼0 HIT数 1478 あ+ あ-

匿名希望( 28 ♀ )
08/03/21 13:14(更新日時)

タイトル通り洗濯機のカビ取りについて教えてください🙇


ウチの洗濯機は旦那が独身の時から使ってるので、かなり昔の洗濯機で多分7年くらいは使ってると思います💦💦


元々から汚いのもあるんですが、作業着とか汚いのを洗ったりする時があるから汚くなります😣洗濯機の漬け置きするカビ取りもたまにしてますが、少しするとまた黒いカビが洗濯物についてたりします💧

カビ取りしても洗濯機の水を高にしても洗剤入れる口や、柔軟剤入れる口は水がかからないから汚れがとれません😥

皆さんどうやって洗濯機掃除してますか?
洗剤入れ口とかは歯ブラシとかでゴシゴシしてから水をかければいいんですかね?😣

水をかけちゃったら洗濯機に汚い水がたまっちゃいますよね😥そしたら空のままで洗濯機を最後まで回したらいいんでしょうか?💦


今まで実家で洗濯機なんて掃除したことなかったからわからないんです😠
教えてください🙇

No.610657 08/03/21 12:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 08/03/21 13:14
通行人1 ( 20代 ♀ )

50度くらいのお湯を洗濯機の一番上まで入れて、酸素系漂白剤を500グラムくらい入れて洗濯機を回して混ぜて溶かします。
そのまま6時間~一晩くらいおいて下さい。
その後 洗濯物を入れずに洗濯物を2~3回まわすと汚れが出なくなりますよ。
ちなみに酸素系漂白剤はダイソーにも売ってました。粉末のワイドハイター1本でも可です。
このやり方は本当にお勧めなのでやってみて下さい。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧