注目の話題
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

望みはありますか❓

回答8 + お礼4 HIT数 1445 あ+ あ-

匿名希望( 27 ♀ )
08/02/27 08:39(更新日時)

訳あってこの歳で高校入試を4月に控える受験生です。10年以上学業から離れていたのと元がバカなのか、参考書を見てもサッパリ…😭特に数学は今小5から復習の段階です。こんなんで入試まで1ヶ月、ちなみに国、英、数の3教科です。皆さんからみて望みはありますか❓正直にアド下さい💨

タグ

No.610826 08/02/26 11:11(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/02/26 11:16
匿名希望1 ( ♀ )

合格するもしないも主さんの努力しだい☝
📧はやめて
💦猛勉強💦に打ち込んでください📐🔤🌒

がんばれ~⤴⤴⤴

No.2 08/02/26 11:16
匿名希望2 ( 10代 ♀ )

どのくらいのレベルの高校ですか❓

No.3 08/02/26 11:29
お礼

周りには合格してから通信の公立高校です。言う事にしているので一人不安でたまりません。毎日毎日勉強しても自分のバカさに涙出そう…小学校って姪っ子と同じレベルだし😭いくら面接で◎でもやはりテストの点は重要だと…胃が痛くなる程悩んで決めたんでやる気はありますが、本当に理解力がないんです。

No.4 08/02/26 11:33
匿名希望4 ( 40代 ♂ )

高卒の資格が欲しいので有れば、通信か夜間のほうがいいと思います。学力が低くても入れる所はいくつか有ると思いますが、面接等無いのかな?思春期の子供達の中で大人が入る訳ですから、よほど理解の有る学校じゃなければ難しいと思います。

No.5 08/02/26 11:51
お礼

通信制の公立高校です。面接、小論文、国 数 英 の3教科。物凄い葛藤して胃が痛くなる程悩んで決めたんで覚悟はありますが、まずは受かるかどうか…公立なんで普通の高校と同じ教材、課程で学びます。ただ入試は普通よりやや優しいと言われましたが、入試問題も公立レベルだと思われます。

No.6 08/02/26 11:58
匿名希望2 ( 10代 ♀ )

人って忘れやすいので特に勉強はそうですよね…私も受験生ですが、センターでしか使わなかった科目の内容早くも忘れかけてます😣周りで勉強教えてくれる方いらっしゃらないですか❓やっぱりブランクがある分、サポートしてもらった方が伸びると思いますよ。

No.7 08/02/26 12:02
お礼

この歳で入試という条件からは堂々とできずに、誰にも言ってません。もし言えたとしても教えてもらえる様な立場でもないし、相手も仕事やそれぞれ生活がありますから難しいかと(>_<)

No.8 08/02/26 12:35
匿名希望2 ( 10代 ♀ )

家庭教師を頼むのも無理ですか❓どうしても独学でしか無理ならなるべく解説が詳しい参考書使って、理屈を理解するというより、例えば英語は覚えることで入試は対応できるので、分からなくても受け流す感じでやるといいですよ。

No.9 08/02/26 18:03
ハニー ( 40代 ♀ Exppc )

頑張ってください😃覚悟決めたならあとは頑張るだけ👍国英は暗記中心だからコツコツやればどうにでもなりますよ👍数学が理解できなかったら数学だけ家庭教師とかは❓

私もぶ厚い辞書二冊に問題集💧志高く頑張ってます😊死ぬまでになんとかなりゃいいかなって思ってます 一度ダメでも何度でも👍
頑張ってください😊

No.10 08/02/26 19:58
通行人10 ( 40代 ♂ )

あなたが挑戦してる以上、可能性はありますよ。
応援してます、頑張ってくださいね。

No.11 08/02/26 22:25
お礼

皆さん有難うです。数学なんて今分数やってます…通信高校情報を聞いたのが先月、本格的に勉強しはじめたのは最近…仕事もしてるので不安です。家庭教師ってどんな条件でもいいのかな❓やはり高いんでしょうか❓27歳に小学校レベルを教えてもらえるのかな。

No.12 08/02/27 08:39
ハニー ( 40代 ♀ Exppc )

家庭教師は割高ですけど 契約時にいろんな取り決め・条件を主さんから出したらいいと思います😊
全てを受け身で教えてもらうのではなく、参考書等読んでも理解できなかったものだけをピックアップして集中的効率的に教えて貰えばかなりお得ですよ😃大学生のバイトとか…

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧