注目の話題
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態

就活苦しい…

回答5 + お礼0 HIT数 1095 あ+ あ-

匿名希望( 19 ♀ )
08/02/27 22:50(更新日時)

短大生です。今、就職活動真っ只中なのですが、すでに焦り始めています。周りの子は履歴書書き始めてたり、会社訪問したりと進んでやっていますが、私はいまだにやりたいことさえよく分かっていません。何度か説明会に参加してますがその度にグループワークという学生同士の話し合いや指名制の質問など緊急しやすい自分にとって苦痛でなりません。今、二社受けるつもりでいますが、先生から10社受けて1つ受かればいい方だと言われてしまい、とても不安です。資格も1つしかないですし、正直私だけ就職無理だと悩んでます。皆さんはどうですか?

タグ

No.611346 08/02/26 18:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 08/02/27 03:04
通行人1 

私なんて30社ほど受けて1社だけです…自分の周りにも似たような人は結構いたため、大して病みませんでした。しかし、10社ほど受けただけで内定貰える人が羨ましいです。

No.2 08/02/27 12:49
通行人2 ( 20代 ♀ )

私は3社受けて、1社でした。
資格は普通運転免許だけですし😥

自分なんか…って思ってはダメです!
面接官に伝わりますよ。
自分を過大評価するくらいでちょうどいいです。

やりたい方面が決まってないなら、アルバイトして探してみるとか、趣味の延長で考えてみては?

私は家計簿が好きなので(学生のくせにつけてました)、延長で銀行と保険会社を受けました😊
専業主婦になったとき役立つかな…と。
残念ながら旦那様の収入では、今のところ専業主婦にはなれてませんが😏

とりあえず、少しでも興味あるものをリストしてみては??

No.3 08/02/27 18:53
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

あたしは4つ受けて1つ受かりました✨でもやりたいことも見付かってなかったし…就職はしたけどずっと続けるかはわからないです。それより、もっと自分が興味を持ててやりたいと思える事を今でも探しています☺
周りのみんなは「こーゆう系の仕事がしたい」って、それに向かって就活してたけど、あたしは違いました。あたしの職探しは、自分のお金で生活することが一番の目標でした。病気持ちなので、給料が安くてもいいからあまり体力的にしんどくなくて、ブランクができても再就職しやすいものをと考えました←いずれ留学をしたいと思っているので。それで、再就職の際経験がものを言う医療事務を選びました。
やってみたらやっぱり仕事だし大変な面もあるけど、保険や薬の知識がついたのは一生ものだと思っています💕
そもそもなぜ就職したいのか、考えてみたらいかがですか😃❓別に卒業と同時に決まってなくたっていいと思うんです。それから、人と比べることもありません。人それぞれ就活も違ってくるもんだとおもいます😊

No.4 08/02/27 19:19
通行人4 ( ♀ )

今は売り手市場だから、選ばなければ就職先は必ずありますから、がんばって!

No.5 08/02/27 22:50
通行人5 ( 30代 ♂ )

やりたいことは学生中にみつけないといかんやったね。
おれもまだやりたいこと見つかってないけどね。
おれは大学三年の末から二百社ぐらいに履歴書送ったけどね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧