注目の話題
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行

30代で転職したことある方

回答5 + お礼2 HIT数 2281 あ+ あ-

匿名希望( 32 ♂ )
08/03/22 00:41(更新日時)

みなさんはどれくらいで再就職できましたか?

また、就職できるまで何社くらい面接受けましたか?

ちなみに前職であまり経歴がない方、資格などを持っていなかった方の意見を知りたいので、よろしくお願いします。

それと、やはりこういう人の再就職は厳しいんでしょうか?

No.611459 08/03/21 22:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/03/21 22:54
通行人1 

真面目に話します。
資格も経歴も関係ない。
仕事って、自分に合う仕事を探すのではなくて、自分を仕事に合わせていくんです。
みんなそれに気付かないから、なかなか再就職できないんです。
なんでもいいから働いてください。そして働きながら仕事に自分を合わせていってください。
仕事より自分が偉いなんて思わないでください。
人は仕事がないと生活できないんです。

No.2 08/03/21 23:05
通行人2 ( 20代 ♀ )

旦那の事ですが、2社受けて次が決まりました。

在籍中に面接を受けていたので無職期間はなかったです。

ちなみに旦那33で転職しました。

資格は結構持ってますけど中卒です。

No.3 08/03/21 23:25
匿名希望3 

読んでいて①番さんの話は納得、共感しました。
全く、その通りですね!
ちょっと感動しました。
横レス申し訳ないですm(_ _)m

No.4 08/03/22 00:21
お礼

>> 1 真面目に話します。 資格も経歴も関係ない。 仕事って、自分に合う仕事を探すのではなくて、自分を仕事に合わせていくんです。 みんなそれに気付か… 言われていることはよくわかります。

私自身もそう思いますし、そう思いたいです。

しかし、どんな仕事にもつけるかどうかわかりませんよね。

働きたい気持ちはあるんですが、働かせてくれるところがないんです。

No.5 08/03/22 00:21
匿名希望5 

仕事に自分を合わすって、薄給で早死にしても良いっとことですか?

No.6 08/03/22 00:31
通行人6 

はじめまして、私は昨年末 退職を決意し、仕事の関係上、二か月の引継ぎをし、今週から新しい会社へ就職しました。転職する際できれば次の会社内定もらって退職する事できませんか?わたしも随分悩み辛い思いしましたから、頑張って下さい

No.7 08/03/22 00:41
お礼

>> 6 今回は会社都合で急にやめさせられたので、ちょっと難しかったですね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧