注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。

オーディションを・・・

回答6 + お礼3 HIT数 2759 あ+ あ-

蘭菜( 13 ♀ 5ego )
06/04/08 23:30(更新日時)

私は親に内緒でオーディションの応募メールを送りました。体重などを書いたから書類で落とされると思っていたら,実技などのオーディションの案内が来てしまいました!!!!親には言ってなくて,4月16日がオーディションで写真など承諾書も用意しなきゃいけないんですが,あまり親に相談やお願いをしたことがなくて,どぉお願いしたらいいのか分かりません><それに私が勝手に応募した訳ですから,あまり怒られたくない・・・ どぉしたらいいですか????

タグ

No.61157 06/04/07 19:34(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/04/07 19:42
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

主さんはどーしたいのですか?やりたいって思ったらやっぱり親にわかってもらってやるべきでは?なんのオーディションかわかりませんがそれには沢山の人が応募して主さんが選ばれたのでしょ?主さんがやりたいと心から思うなら頑張って下さいo(^-^)o

No.2 06/04/07 20:23
お礼

>> 1 レスありがとうございますo(_ _*)o応募したのは映画の主題歌アーティストのオーディションです。あたしは昔から歌手を目指してたのでやりたいです!!!!でも自分が勝手にやってしまったのでなんて言えばいいのか分かりません(-_-#)どう伝えてみたらいいでしょうか・・・

No.3 06/04/07 20:48
通行人3 ( ♀ )

ちゃんと自分のやりたい事を素直に話せば わかってくれると思いますよ。大丈夫!頑張って☆

No.4 06/04/07 20:54
dream☆ ( 10代 ♂ YPcpc )

自分の思っていること、素直に親に言った方がいぃと思うよ☆俺もオーディション受ける♪頑張ってたね(>_<)

No.5 06/04/08 00:29
通行人5 ( 20代 ♀ )

私の弟も親には内緒ですべてのオーディション合格してしまい…。親は反対し大喧嘩して、今は弟は大学と部活と芸能活動をしています。私は本人のやりたい様にさせてあげるのが一番だと思います☆後で後悔するのが一番つまらないと思うし、自分の一生は自分のものなんだから自分の思う様にやってみて下さい☆

No.6 06/04/08 05:08
通行人6 ( 10代 ♀ )

自信を持って夢や希望を叶えて下さいヽ(´∀`●)ノ+。選ばれるのは1部の人だけだから親のことばかりでなく自分のことに必死になって良いと思うよ(●>∀<)b〃

No.7 06/04/08 06:40
お礼

皆さん ありがとうございます☆★
今日 1対1で話してみたいと思いますo(_ _*)o

No.8 06/04/08 12:16
お礼

お母さんに怒られました笑
あんたなんか受からないって怒鳴られました笑
現実見なさいですって笑

No.9 06/04/08 23:30
通行人3 ( ♀ )

「やってみなきゃわからない」て言ってみたら? 主さんは どうしても やりたいんでしょ!頑張って☆

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧