どうすればいいかわからないですっ。

回答3 + お礼2 HIT数 708 あ+ あ-


2008/02/27 20:54(更新日時)

私は自分に自信がもてませんっ(×)
なので人に注目されるのがとっても苦手ですっ。

私、大人しい性格で被害妄想もすごいんですっ、お友達には天然とか不思議ちゃんとか言われちゃいます・・・そんな事ないのに。。。


同い年くらいの人が近くにいるとちょっと怖いです・・・(;ω;`)
学校は電車通学なので電車に乗らないと行けないのですが人が近いので
なんだか怖いです・・

私、とろいので
改札口で定期をピッってするときに手を離すのが遅くてピピピッって連打音がなると
恥ずかしくなっちゃってその場から走って逃げちゃいます(×)

学校で先輩に話しかけられたときもきょどってしまって逃げちゃいました
その後きもいって思われてたらどうしようとかあとから後悔します・・・

どうすれば自分に自信が持てますか?
よかったらアドバイスお願いしますっ

No.611572 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

こんばんは。
きっと、無理して変わろうとして変なプレッシャーをかけてしまっているのかもしれませんよ。難しいと思いますが一回、「自分は普通なんだ」と思う努力をしてみてください。
きっと、誰か一人でもあなたを理解してくれる人が出てくれば変わると思います。無理はせず、落ち着いていきましょう。あなたは自分が思っているほど変ではありませんよ😊

No.2

あっ、こんばんは

うれしいです
どうもありがとうございます・・・☆
はい(*>ω<*)努力・・・してみますっ

No.3

自分で勝手に思い込んでるだけ😠

自分に自信がないって思えるんだったら、自分に自信があるって思うこともできるはず👊

無理にでもそういう考え方をしたらいいと思うよ。そしたらそのうち本当に変われるよ!

そして、自分が変われば周りも変わってくるもんだよ✌

No.4

>> 3 そうなんですかっ(×)

そうですね・・・
すごいですね(^ω^)ありがとうございます★

No.5

自信をつけるには行動する事です。行動した結果が自信となります。

例えば、中学校の初日はどんな気持ちでしたか?大体の人は不安や緊張しましたよね。でも、いつの間にか学校に登校するのが何とも思わなくなります。なぜかというと、登校という行動を毎日起こす事によって友人や安心感という結果ができ、それが自信に繋がるんです。

勇気を持って行動してみましょう

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧