注目の話題
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

排卵チェッカーで

回答7 + お礼4 HIT数 4012 あ+ あ-

りんご( 27 ♀ 02Y5w )
08/03/21 23:25(更新日時)

基礎体温を毎日つけていて 低温期高温期がはっきり出る方なのですが タイミングを見計らってはいるものの なかなか授かることが出来ません
結婚してから真剣に子づくりを考えて1年が経ちます😿

排卵チェッカー(7日間)も使ってみましたが うっすら陰性の線がはいるだけで 陽性反応がみられません
同じような経験がある方いらっしゃいますか❓

PMSもきついようなのもあって 婦人科に行った方がいいと思うのですが 怖くていけません😿

授かれないことに悩んでいるのに 親戚や周りから 子供はまだかと言われる毎日で 生理がくる度にひどく落ち込んで涙が止まらなくなります

良いアドバイスありましたら お願いします🙇

No.611723 08/03/21 00:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/03/21 01:03
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

主さん勇気を出して産婦人科に受診してみて☺
私は無排卵で不妊治療してます🙈
一度妊娠し流産してしまいましたが頑張って通ってます🙈
私も長男の嫁ということもあり周りから子供はまだかと言われますが、信じて病院通ってます☺

No.2 08/03/21 01:05
悩める人2 ( ♀ )

ストレスは良くないですよ☺

赤ちゃんは油断した時に授かります💡

タイミングを狙ってみてもいいかも、ですね。
生理初日を1日とすると6日目から排卵チェックを
一週間してみてください💕
基礎体温がガクっと落ちる日と排卵日が一致します🔔
その日と3日前後に仲良しするとバッチリですよ~

あと、仲良し後はしばらく動かないで、横になっててくださいね😃

No.3 08/03/21 01:19
お礼

アドバイス本当にありがとうございます🙇言葉が心に染みます😹

生理の周期が基本的に32日あるんですが 最近不規則で35日あったりします
ますます 産婦人科受診したほうがいいですよね?

No.4 08/03/21 01:30
匿名希望4 ( ♀ )

不妊で産婦人科に通ってる人って結構いますよ😃
あまり構えなくても大丈夫☝
1人でもがいて悩むよりも、専門の先生に見てもらえばすぐ解決するから!
原因がわかれば対策も考えられるし。
頑張ってくださいね✨

No.5 08/03/21 01:36
悩める人2 ( ♀ )

再レスです。
生理周期、基礎体温のバラつきはストレスに大きく左右されますよ!

私は昨年、稽留流産してしまい、生理周期がやっと
戻ってきた感じです。

実は、長男の嫁ですよ~~~T▽T

でも、気分を明るく!と思い、散歩やガーデニングをしてますよ!

もし気になるところがあるならば、
一度は受診してみるといいですよ!

No.6 08/03/21 04:16
お礼

>> 5 長男のお嫁さんだと大変ですよね😿
何度もありがとうございます🙇
うちは二男の嫁ですが 義姉が早く結婚し すぐ子供ができたので(子供3人)義父母は何で子供ができないの❓つくらないの❓私がつくらせないの❓っていう感じです😿
今生理なので 終わってから産婦人科行ったほうがいですよね?

No.7 08/03/21 08:51
通行人7 ( ♀ )

私も排卵日検査薬使ってます😊
でも今周期から病院でキチンと卵胞チェックしてもらう予定です。

排卵日検査薬はあくまでも補助的なもので 検査薬で陽性が出ても実際排卵してるのは 暫く後だったり…って事があるみたいです。基礎体温がハッキリ
二相性でも 病院に行ったら排卵してるのは高温期に入ってからだった…だからいくら 一般的に言われてる排卵辺りに子作りしてもできなかった…とゆう人もいます。
なので 1度病院に行って診てもらうのが1番だと思いますよ😊

因みに ずっと薄い線とは7日間 全て同じ濃さですか❓
薄い中でも ちょっと濃い日はありませんか❓

No.8 08/03/21 18:59
お礼

>> 7 アドバイスありがとうございます🙇

排卵チェックの線ですが一般的に言う排卵日周辺めがけてチェックしていますが 薄い線が1回出たきりで…
何日も続けて出ることは今のところありません😿

No.9 08/03/21 19:34
通行人7 ( ♀ )

⑦です。
薄い線は1度だけなんですね。
基礎体温で二相性にハッキリ分かれてる…との事ですが
その薄い線は 基礎体温の排卵日であろう日と一致してますか❓ 若しくは 基礎体温の排卵日であろう日の1日~2日位前に出ますか❓それとオリモノの感じもみてますか❓
二相性になっているって事は排卵自体はしているとは思うんですよね。
前のレスにも書きましたが 排卵日を確実に特定する為に1度病院で診てもらっては❓ 基礎体温をつけてる みたいですし 排卵日を特定してもらえば 次回からも自分でだいたい分かるようになると思いますしね😊
それでも 出来ないようなら他の検査もしてくれますし😊

生理がきて泣くほど赤ちゃんが欲しいなら 病院に行く事が赤ちゃんまでの近道だと思います😊
病院は怖くないですよ😊

No.10 08/03/21 23:16
通行人10 ( ♀ )

お義父様達は主さんの気持ち分からないのでしょうね。
ホントにそっとしてほしいですよね。


怖いかもしれないけど心配しなくても大丈夫ですよ。勇気を出して病院に行きましょう😊

やはり、専門の先生に見てもらう方が安心ですし、主さんの不妊の原因が分かるかもしれません。

元気だしてね!

No.11 08/03/21 23:25
お礼

皆さんありがとうございます😹
一度産婦人科へ受診しにいきます🏥

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧