注目の話題
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して

仕事することしか頭に無いです

回答9 + お礼6 HIT数 1516 あ+ あ-

悩める人( 18 ♂ )
08/02/27 10:57(更新日時)

大学の春休みに入って半月ほどたちました。したことはひたすらバイトです。理由は張るものの服が欲しいからです。時給高いバイトをしているため、買うには十分なお金が手に入りました。しかし、まだまだ働きたいです。お金がほしいと言うのも理由のひとつでしょうが、じっとしてると退屈と言う気持ちの方が大きいです。開いた日は昼まで寝てて、昼食べて、いろんな店を夕方までぶらぶらしてます。しかし、それは、仕方なくしてるだけで、開いた日にやりたいことが何も無いんです。やれることなら、毎日仕事したいです。でも、仕事は工事現場のため、毎日は体がついていかないです。でも、開いた日が退屈すぎて仕方ないです。せっかくの休みを1分1秒無駄なく使いため、毎日働きたいと思うんですが、体はもたないでしょう。どうすればいいんでしょうか?

No.611809 08/02/26 00:10(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/02/26 00:31
匿名希望1 ( ♀ )

良いんじゃないの?
って言うか、エライじゃん😃
お金は貯めておいて損はないし…
体の事も考え、休日は、体を休めて😃
バイトも何もしないでダラダラ過ごすより有意義だと思いますよ😊

ムリしないようにね😊

No.2 08/02/26 00:47
通行人2 ( ♀ )

休日は 体力作りか 趣味 または 読書 ☝社会人としてのマナーの本や 会社で 役立つ色々な本があるよ。暇なら 一度 読んで 勉強してみて。

No.3 08/02/26 01:50
通行人3 

体力の容す限り働いて、残りは知識のスキルアップを目指して勉強してみては?
どんな仕事も、知識があると無いとでは全然違ってきますから。
頑張ってね。



後ゴメン、気になった事。時間とかスケジュールとかの『あく』は、開くじゃなくて空くだよ。張るものは春物かな?余計な事ゴメンね。

No.4 08/02/26 06:38
通行人4 ( ♀ )

母ちゃんはおまえに勉強させたくて、大学に入れたんだよ😤

No.5 08/02/26 07:03
匿名希望5 ( 30代 ♂ )

4に同意

何故勉強しない?何のために大学行ったんだか(-.-;)

ほぼ学歴の為だから入ったら勉強しないのは当たり前か💧

良い会社入って結婚したら、嫁に『同居はしねぇ👹義理親の顔も見たくねぇ👹』とか言われて😭

授業料やら仕送りしてる親は…やってらんないなぁ😫
----------------独り言


レス本文

✨良い服👚買ってね☺

No.6 08/02/26 09:27
匿名希望6 ( ♀ )

私はあなたが羨ましい!めんどくさがり屋で怠け者の私は主みたいになりたい。1日ゴロゴロしてる自分に腹が立つものの行動できない!主はめんどくさいと感じる事ないですか?

No.7 08/02/26 12:16
お礼

>> 1 良いんじゃないの? って言うか、エライじゃん😃 お金は貯めておいて損はないし… 体の事も考え、休日は、体を休めて😃 バイトも何もしないでダラ… ありがとうございました
夏休みはほとんどダラダラしてたので、それを繰り返さないようにとがんばっています

No.8 08/02/26 12:17
お礼

>> 2 休日は 体力作りか 趣味 または 読書 ☝社会人としてのマナーの本や 会社で 役立つ色々な本があるよ。暇なら 一度 読んで 勉強してみて。 ありがとうございました
なんとなくですが、小学校以来で美術館に行って、芸術に触れたくなったので近いうちに行ってみます

No.9 08/02/26 12:18
お礼

>> 3 体力の容す限り働いて、残りは知識のスキルアップを目指して勉強してみては? どんな仕事も、知識があると無いとでは全然違ってきますから。 頑張… ありがとうございました
うっかりしてましたね・・・寝る前の眠い時に書いたので見直しを怠りましたね・・・

No.10 08/02/26 12:19
お礼

>> 4 母ちゃんはおまえに勉強させたくて、大学に入れたんだよ😤 ありがとうございました
勉強もしなくてはいけませんね・・・

No.11 08/02/26 12:25
お礼

>> 5 4に同意 何故勉強しない?何のために大学行ったんだか(-.-;) ほぼ学歴の為だから入ったら勉強しないのは当たり前か💧 良い会社入って… ありがとうございます
いい服探してきます。勉強もします。でも・・・助言をいただいてお言葉を返すようで申し訳ないのですが、「学歴のためだけに入ったから勉強しない」と言うのはいかがなものかと思います。一応、目的はあって入りました。自分は、言われても構わないですが、もし、これが、本当に目的のある方だったら大変失礼かなと思うのですが・・・それでもって、嫁に「同居しねぇ」と言われるとか、どういう経路でそのようなお話が出てきたのか正直分かりません;;;
もしかしたら、ここは、勉強してない自分が受け止めるべき場所だったとしたら、申し訳ないです

No.12 08/02/26 12:27
お礼

>> 6 私はあなたが羨ましい!めんどくさがり屋で怠け者の私は主みたいになりたい。1日ゴロゴロしてる自分に腹が立つものの行動できない!主はめんどくさい… ありがとうございました
働いてる場所は工事現場ですからね。朝も5時半頃起きが普通です。めんどくさいです。仕事もかなり疲れます。でも、やっていると達成感があるのでやりたくなってきます。

No.13 08/02/26 15:48
匿名希望13 ( ♀ )

友達と遊んだりしないはいつしてるのかな?

自分の時間を自分の楽しみの為に使いたいと思うような“何か”もないのかな?


良い機会だから、将来に役立つ資格でも勉強してみては?
私は普通の大学に通いながら、医療事務のバイトをしてたので、医療事務の資格を取りました!
今、子持ちの主婦ですが、資格がパート探しの役に立ちました✨

No.14 08/02/27 01:09
匿名希望14 

どないやねん‼😂文グダグダやなぁ~働きたい…が体がついていかないと言ったかと思えば、することないからずっと働いていたいって…わけわからんで~😚
働きたいか働きたくないんかはっきりせぇ🔉

No.15 08/02/27 10:57
匿名希望15 ( ♂ )

大学生のわりには誤字が多いね、暇なら勉強したら

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧