注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

両親への記念の品

回答4 + お礼1 HIT数 675 あ+ あ-

悩める人( 44 ♀ )
08/03/22 21:33(更新日時)

昨年再婚しました。

日にちは過ぎてしまいましたが、旦那の両親の金婚式のプレゼントを何にしようか悩んでいます。

予算的に旅行は無理だし、やはり形に残る物が良いと思っています。

何と言っても50年間二人でやってきたのは尊敬します。

皆さんは両親や親族の金婚式等に何をプレゼントしましたか?

旦那も知らなくて、お赤飯を頂いてから19日と言う事を知りました。

No.612196 08/03/22 08:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/03/22 09:01
匿名希望1 ( ♀ )

旅行券

No.2 08/03/22 16:18
匿名希望2 ( 40代 ♀ )

予算が5000円から15000円てことですか? しないほうがましなような。
15000円分の花束なら、かなり豪華になると思いますけど。失礼な言い方ですみません。

No.3 08/03/22 16:21
匿名希望2 ( 40代 ♀ )

すいません、再です。50年前なら結婚式はあげてないとか。もしそうなら写真だけの結婚式はどうですか?
形に残るし。あげてたら却下してください。

No.4 08/03/22 17:42
匿名希望1 ( ♀ )

今タグ見ました。2さんと同じくその予算ならしないほうがマシのような💧お食事をごちそうするとかのほうが良い気がします。

No.5 08/03/22 21:33
お礼

一括のお礼ですみません。

レスありがとうございます。

やはり食事が良いですかね。

旦那の実家が近いので日頃から顔はあわせていますし、お土産買って来たりよくしているので、名前の入った陶器や木彫やガラス製品等どうかと思いましたが…。

5000円は最低で、ですし、気持ちの問題だと思うのですが、しない方が良いと言うのは少し意外でした。

ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧