注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

長文ですが、イタズラ電話で悩んでいます😥

回答6 + お礼4 HIT数 1200 あ+ あ-

匿名希望( 20 ♀ )
08/03/23 12:47(更新日時)

家の電話に、知らない男性から最近イタズラ電話がかかってきます。毎日のように。内容としては、私の名前をあげて『サイトウですが、〇〇さんいますか?』という内容で親が『どちらのサイトウさんですか?』と出ると、ブチッと電話が切れてしまいます。今日は、朝から『ナカムラですが、〇〇さんいますか?』っていう電話が来て同じように切れてしまいます。どちらの、男性も私の知ってる人ではありません。家の電話は古くてナンバーディスプレイがついていないので、今のところどう対処したらいいかわかりません。どうしたらいいでしょうか?

No.612328 08/03/22 11:26(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/03/22 13:40
通行人1 ( ♂ )

ナンバーディスプレイに変えて、着信拒否にしましょう。

No.2 08/03/22 14:31
通行人2 ( 30代 ♀ )

ナンバーズディスプレイ対応電話機に変える、それが一番手っ取り早く、安心出来ますよ。設定後、非通知で相手が掛けてきた場合は呼び鈴が鳴ならないですし、非通知と画面に出ますし、非通知でなくても、番号を確かめて電話に出れますから、セールスや勧誘の電話にも出なくて済みます。電話機も安く売られていますし、月々420円程電話料金に加算されますが、安心を買えるなら安いと思いますよ。

No.3 08/03/22 20:50
お礼

一括のお礼で申し訳ありません。ナンバーディスプレイに変えてもらえるように言ってみます💡レスありがとうございました。

No.4 08/03/22 21:12
花音 ( 30代 ♀ a64pc )

電話が切れてたら電話番号『136』にかけてみてください!
着信最後の電話番号を調べてくれるサービスです。ただ、非通知や国際電話の場合は無理です。
一回何十円だったかかかりますけど便利ですよ。

No.5 08/03/22 21:14
花音 ( 30代 ♀ a64pc )

↑電話が切れたら・・・です。 誤字すみません。

No.6 08/03/22 23:19
1966 ( 40代 ♂ BiyCw )

 あんまりうざいと思ったら、警察に被害届けをだして、訴えることですね。電話局には発信履歴が記録されていますので、相手の素性がわかるでしょう。

No.7 08/03/23 02:08
お礼

4番さん、レスありがとうございます。そういうことも出来るんですね💡今度またかかってきて、電話が切れたら利用してみます。

No.8 08/03/23 02:09
お礼

>> 6  あんまりうざいと思ったら、警察に被害届けをだして、訴えることですね。電話局には発信履歴が記録されていますので、相手の素性がわかるでしょう。 6番さん、レスありがとうございます。そうですよね💨あんまりひどいようであれば警察に言ってみます。

No.9 08/03/23 12:26
お助け人9 ( 20代 ♂ )

二十歳ぐらいになると、女の子には男から 男の子には女からかかってきます😠まるで知り合いか友達みたく…私の周りの友達もみんなかかってきた言ってましたよ💦個人情報が出回ってるんでしょうね😥多分なんかの勧誘かセールスだと思います。
一回かけてきたひとになんでうちの番号知ってるの❓って聞いたんです。そしたらビデオ屋やカラオケで会員証作ったりするときに書いた番号が漏れてるらしいことをききました。だから無視して大丈夫です😃

No.10 08/03/23 12:47
お礼

>> 9 9番さん、レスありがとうございます💡そうなんですか😣💦やはり個人情報が漏れてたりするんですね。これからは、無視します💨

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧